電子辞書掲示板過去ログセレクション(2004年分)
(ユーザの皆さんによる購入報告・レビュー・インプレッション)

辞書関係コンテンツトップページに戻る

★過去ログの中から,電子辞書を購入された方の使用感やレビューをメーカー別にまとめました。購入予定の方やメーカーさんの新製品開発の参考になれば幸いです。

(ご注意)本掲示板の書き込み内容の著作権は,各書き込み者にあります。他掲示板や他メディアへの無断転載,剽窃等は著作権の侵害となりますので,理由の如何を問わず固くお断りします。ご不明な点はこちらをごらんいただくか,管理者へのメールでおたずねください。


>HERO様 投稿者:OZ  投稿日: 2月28日(土)11時37分5秒

実はT7000は店頭で少し触った程度ですので、詳細な比較は難しいです。ただSL9000を使用して、液晶が見づらいと感じたことはありません。筐体のデザインに関しても、手元にT7000もT6700もありませんので、比較についてのコメントは出来かねます。機会があればT7000とT6700をよく観察して、後日報告させていただきます。また、SL9000にはプラスチック製のような硬いケースが付属でついています。持ち運ぶときは、重宝しそうです。あとT7000では独立しているTOEIC問題集用の選択キーはメニューの方から選ぶようになっています。英活の選択キーは独立しています。また、SL9000には中国語・フランス語・ドイツ語辞書が加わった姉妹機があります。(SL9000+中国語、SL9000+フランス語、SL9000+ドイツ語です)あまりお答えになっていないと思いますが、少しでも参考になれば幸いです。

SL9000(生協モデル)について 投稿者:OZ  投稿日: 2月28日(土)01時02分18秒

SL9000はコンテンツ的にはT7000に英活を加えたものです。しかし、T7000と反応速度を比較するとやや早くなっているように感じられます。立ち上げ時も'Now loading'と表示されT7000を初めとする従来の機種のように直接辞書検索画面にはなりません。(但し、'Now loading'と表示される時間は一瞬ですし、その表示の最中に検索のために、キーを押し始めても、問題なく文字入力がされるようですので、イライラすることはありません)この仕様から見て、内部のデータ処理の方法は、T6700と同じになっているのではないかと感じます。反応速度もT6700と同等だと思います。購入して、まだ2日しか経過していませんので、細かいところはわかりませんが、とても快適に使用できる機種だと思います。私はセイコーさんの機種の最大の問題点は独特の反応速度のもたつきだと思って来ましたが、SL9000はそれを感じさせません。以上簡単なインプレですが参考になれば幸いです。

液晶割れ 投稿者:かものはし  投稿日: 2月25日(水)00時38分34秒

こんにちは。
いつも読ませていただいていますが、はじめて書き込みます。
私も、Endymionさんと似たような経験をしたことがあります。
SR-T6500を室内で使用していて、一度意味を調べた後閉じ、再び意味を調べるために開いたときに、液晶が割れていました。その間、液晶が割れるような大きな衝撃を与えたつもりはありません。横から見ると、液晶側のふたが外側に向かって湾曲していました。
(もしかすると、開くときにふたの縁に力を加えたのかもしれませんが、いつもどおりに開いたつもりです。)

販売店を通じてメーカーに状況を伝え、調べてもらったところ、やはり有料で液晶交換になりますとの回答しか得られませんでした。。

切羽詰っていたので、しぶしぶ支払いましたが、かなりショックが大きかったです。

SR-T7000画面破損 投稿者:Endymion  投稿日: 2月22日(日)16時44分13秒

このサイトなどを参考にしてSR−T7000を購入しました。内容は満足のいくもので,ケースも別途購入し大切に使ってきました。購入からまだ1ヶ月になりませんが,落としたり,ふたに圧力を加えたわけでもないのに突然液晶画面が左上から中央下にかけて斜めに割れてしまいました。表面は割れていないようですが,液晶が黒くにじみ,左側半分は割れ目より上は表示しなくなりました。ふたを開け,語を調べ,そしてスイッチを切ってふたを閉じ,すぐ時間をあまり置かず,もう一度その後の意味を確認しようとふたを開いたら割れ目が生じていました。購入後1ヶ月もたっていないので,購入先に問い合わせのメールを送っていますが,心配なのはこの機種の液晶はこんなにもろいものかというものです。繰り返しますが,落としたり,ふたに圧力は全く加わっていません。当然本体に傷もへこみも何もありません。交換がきいたとしてもまた同じことが繰り返されるのでは困ります。ふたの開け閉め程度で液晶が壊れるということは普通にあるものなのでしょうか。

コウビルドのワードバンク 投稿者:水底のシリウス  投稿日: 2月16日(月)13時14分28秒

初めて投稿させていただきます。最近SR-T7000を購入しました。しかし、後発のT6700のコンテンツを見てビックリ。電子辞書の進化はすごいですけど、振り回されるのも考え物でしょうね。今まで使っていたPW-6800だってなかなかのものですし、XD-S800と合わせて三台、それに英辞郎、バビロン(有料)等複数のオンライン系辞書を併用すると語義そのものに関する疑問はほとんど解決されます。問題は絶対的な例文の少なさです。電子辞書にこれ以上の出費をやめ、市販のコウビルドのCD-ROMのワードバンクを使おうと思っているのですが電子辞書と同じように複数のキーワードを入れて簡単に検索できるものなのでしょうか。LDOCEのように説明書がついてないようなのでよくわかりません。またLDOCEの100万とCOBUILDの500万という用例数の差は多すぎてかえって検索しずらいということはないのでしょか?アドバイスがあれば共にお願いします。

SR-T6700のその後 投稿者:poulain  投稿日: 2月13日(金)00時52分59秒

T6700にも慣れてきました。

ネットで買い物にも重宝しています。携帯電話、e-mailの例文集、T6700があれば商品の問い合わせや注文の変更なども出先で間違いなくこなせるので便利です。この勢いで、ペンパルを探そうかとも思っています。専門用語もリーダーズ+プラスで調べることができます。実は、この辞書をはじめて使います。今までは、パソコンで英辞朗や英和辞書の検索サイトを使っていたのですが、T6700はどこでも調べることができるので便利です。でも、略語は弱いようです。

例文検索は、想像以上に便利です。類語検索とあわせ技で、ヒット数を絞り込めそうです。検索で入力した文字を全部消すときに、辞書キーで消えるのは便利ですが、文字列の前のほうなど一字だけ直すときにカーソルの移動が遅いのでちょっと面倒です。

意外に使いこなせないのが、漢字源です。これまで、国語系の辞書が載っている電子辞書を使っていないため、和英や英語から英和で漢字を調べることが多かったので、漢字源の検索(画数や読みや部品など)が面倒な感じがします。

和製英語も曲者で、語源が英語なのかイタリア語なのかドイツ語なのかわからない単語も広辞苑とカタカナ語辞典で調べられるのでいいです。カフェ・ラテとカフェ・オ・レの違いもはじめて知りました。

持ち運ぶため、サンワサプライの皮ケース(PDA-EDC4BK)を購入しました。大きめですが、しっかりとしたつくりなので満足です。メモパットも一緒に入れています。

SR-T6700購入しました。 投稿者:maci  投稿日: 2月11日(水)21時02分43秒

こんばんは。おかげさまで、SR-T6700を購入しました。届いて、デザインを見て、私はすごく気に入りました!!サイドから見ると、PowerBookG4のような…。キーボードも満足です。

7、8年前に購入した、ソニーの電子ブックプレーヤーからの買い替えですので、そのレスポンスの早さは、うれしい限りです。Loadingの時間なんて、ぜんぜん気になりません。情報のとおり、その間も、入力できました。

液晶も、確かに、コントラストは薄めかな?とも思いましたけれど、ぜんぜん、問題ないと思いました。(他のメーカーのをあまりちゃんと見ていないというのもありますが。)

Sekkyさんはじめ、みなさんの書き込みが大変参考になりました。ありがとうございました。

願望 投稿者:yu-ni  投稿日: 2月10日(火)14時32分51秒

先日、新宿のカメラ量販店にて、次期購入候補のひとつであるSR-T5120の実機に触れてきました。この機種は、私のレベルでも比較的利用度の高い辞書がバランス良く収録されているので、候補のひとつとして挙げていました。そんな中で実際に操作してみると、これまでにもこの板で何度となく書かれていたことが、やはり私にとっても気になりました。ひとつは、スイッチを入れたときのNow Loading画面です。私は通常、新聞を読む際に利用することが多く、それほど専門的な用語が頻発するわけではないため、ひとつの単語を調べると次の単語を調べるまでの間にオートパワーオフされている場合が殆どです。ですから、(いくらキー入力可能だとはいえ)毎回のようにあの画面にお目にかかることになるので、やはりストレスを感じることでしょう。また、スクリーンが180度まで開かない点についても、不満を感じざるを得ません。というのも、シャープ製品に慣れてしまうと、蛍光灯の位置や光量によってさらに開きたくなる衝動に駆られます。最後にフルキーボードの弊害についても書いておきたいと思います。私もかつて、出たばかりのSR-T5000を使用していましたが、勢い勇んでダダダッとキー入力したときに、[E]や[R]を押したつもりが、その上の列の辞書選択キーを押してしまって、また最初の文字から入力し直したことが一度や二度ではありませんでした。ですからファンクション系キーとの間は、間隔を広げるか押下感を変えるかして欲しいと思っています。
 いろいろと一方的な不満ばかり書いてしまって申し訳ありませんでした。しかしながら、私もこの掲示板に1年9ヶ月ほどお世話になっておりますが、Sekkyさんを始め各ユーザーさんがここで話題にした事柄が、各社の新製品投入とともにことごとく吸収されるのを目の当たりにしてきました。そのようなことを鑑みると、メーカーさんとしてはそれが製品化できるとかできないとかという前に「なんでもいいから、黙ってないでなんか言ってよ!」とユーザーに意見を言って欲しいような気がします。そういった意味においてこのような掲示板で、たとえそれがささいな願望であっても、ユーザーが生の声を出すのは否定されることではないと思います。

SR-T6700 投稿者:sunny  投稿日: 2月 9日(月)23時59分53秒

Sekkyさん、取り扱い説明書に載っていない英活、Wordbankの使い方を教えていただいてありがとうございました。Wordbankの例文の前後の読み方が分かったので、おっしゃるとおり日本にいながら手紙や案内文が読めました。単独だとちょっと意味が分からなかった文が生き生きしてくる感じです。

コンテンツに満足すると、次は液晶に目がいきますが、家族の持っているシャープPW-A8700と比較してみました。大画面で見やすいはずなのですが、シャープの字の大きさが、微妙に若者でない私には、見難く、また字体のぎざぎざ感も気になりました。字を見やすくすると大きすぎてたくさん読めない、中くらいにすると少し小さ過ぎる、と感じました。いろいろな方がおっしゃっているように、電子辞書の液晶もPDAや携帯電話の液晶のような見やすいものになれないでしょうか。一度カラー液晶か、カード型の電子辞書で、画面がずいぶん見やすく、意気込んで買うつもりで行ったのですが、立ち上がりが使えないほど遅くて断念しました。

マイペディア 投稿者:はがねいち  投稿日: 2月 9日(月)21時58分42秒

初投稿おじゃまします。
所有してるT6700にこの百科事典(マイぺディア)が収録されていて使ってみたのですが、「これは使えないかな?」となってしまいました。 これが目当てではないのでさほど気にはならないのですが、例えばジャンル→音楽で順に見てみると、音楽用語や人名が並ぶのですが、人名が問題。例えばモーツァルトならこれだけでもいいのですが、例えば「ジョン」とあれば誰だと思います?私はロックならある程度わかるのですが、読んでみて多分エルトン・ジョンのことだと思うのです、なぜこんな書き方になるかと言うと、説明文を全部読んでもフルネームが出てきません、これは人名において共通です。エルトン・ジョンはリーダーズにも載ってます、日本で苗字にあたる部分で掲載するので同じジョンでも、ジョン・レノンならレノンでリーダーズにも載ってます。でもマイペディアにはサザンオールスターズが載っていてもレノンは載ってません。最初に除いた音楽ジャンルで不信感を抱いております、なぜ人名が最後までフルネームでかかれないのか知りたいです。それと掲載する基準と。

↓つづき 投稿者:ひゅう  投稿日: 2月 9日(月)14時59分16秒

横着にも続きを。

こんどはT6700の感想です。

まずは収録辞書ですが、僕にとって百貨辞典はかなり嬉しいです。ふとしたことにすぐ疑問を持ち百貨辞典があったら……と思う事が多いので。英英辞典は、正直に言って、ぼくにはまったく必要の無いものですが、弟と「この英語は何のことを言っているでしょう?」クイズでもしようと思っています。何と言ってもT6700は例文検索ですね。もういやっていうほど文章があります。英活もほぼ「例文の辞書」みたいな感じですし。とにかく例文の山に埋もれてしまいそうになります。その辺を考えると僕にとってはオーバースペックかもしれない……。日本語類語も日本語の微妙なニュアンスの違いがわかって楽しいです。TOEICのテストも電車の中でできそうでお得感があります。

それから液晶画面は普通です。(僕にとってですが)T7000は機械によってちかちかするものがあるのを僕は見ましたが、T6700では、特に見にくいということはありません。

あと、外観ですが、ふたを閉めた時の見た目がカッコいいです。あくまで私見ですが今までのどの電子辞書の外観よりも高級感があるように思われます。

ぼくは電子辞書を「スペースを買う」ことだと思っています。電子辞書に入っているだけの紙辞書を買うと机が物置になります。しかし電子辞書だとポケットにも収まる。この「小ささ」を買う。そう思っています。

長々と失礼いたしました。それでは。

ご返答ありがとうございます 投稿者:ひゅう  投稿日: 2月 9日(月)14時41分22秒

ちょっぴり返事が遅れてしまいました。

aruさんSekkyさんmaciさん、どうもありがとうございます。

迷った挙句T6700を購入いたしましたので、そのレポートをちょっと書き込んでお礼とさせていただきます(ちょっとヘンなお礼ですが……)

梅田のヨドバシには行かず、なんとかジョーシン系列で購入できないものかとなやんでいたわけなのですが、幸い、通学用の定期が残っており、(学校が京都にあるので)河原町まで行きました。

僕はT5120を買おうと決めておりました。もしも同じくらいの値段ならT6700も購入の予定に入れていました。

それでJ&PでT5120がおいていなかったので店の人に聞くと「取り寄せになる」といわれ、待つのも面倒なので、T6700を買う事にしました。大阪人タマシイで「もっと安くなりませんか?」と聞いたら、「ポイントナシなら1000(ポイントならば1800ポイントくらい)円安くできる」と言われて、僕は考え込みました。そして言いました。「やっぱりジョーシンさんは現金で安くする時はポイントでつけるよりもだいぶ少なくなるんですね」この言葉が結構利いたみたいで、店員さんが私は辞書担当なんでとかなんとか独り言をいいながら4000円も安くしてくれました。もちろんポイントはつきませんでしたが。学生さんに電子辞書を買った人みんなに2000ポイントはつけているらしかったので、それをつけてもらいました。

T6700を買ったけど 投稿者:フィッシャー  投稿日: 2月 6日(金)19時27分31秒

6700を買いました。仕事柄、論文を書かなければいけないので、PCにも入っている
ワードバンク(コウビルド・リソースパック)付きのこのモデルを買いました。実際に使ってみると、見にくいので、やはり、PC版を使ってしまいます。せめて、シャープの8700ぐらいの液晶にしてもらいたいです。英活もやはり、PC版の方がいいです。近所の薄暗い喫茶店では、液晶見にくくて目が疲れます。ソニーのモバイルノートが欲しくなりました。

SR-T6700 投稿者:sunny  投稿日: 2月 5日(木)23時08分26秒

秋葉原に行ったら、T6700が32,800円ということだったので他のお店もまわらずに購入しました。

辞書の内容、キーボードのうちやすさ、機能の使いやすさなど、大満足です。液晶は見やすいと思いました。アルミの外側の強度も安心感があります。最初に出てくるLoadingという2秒ほどの時間が気になりましたが、実は切る・入れるボタンでなく、使いたい辞書を選択してすぐに文字を入力していれば、その2秒の間も反応して文字を拾っていますので、タイムラグなく使えてます。

高校生の英作文の添削のときに、その単語とほかの単語との結びつきが言えるのかどうか、いつも気になってネット上のコーパスで調べていましたが、500万の例文とコウビルド、英語活用大辞典の60万の例文の中で出てこなければ、自信を持って直せますから、本当に強い味方ができたような気分です。若い研究者の論文を直している知り合いから英語活用大辞典CDの威力を聞いていたのですが、その通りでした。

こちらのHPで英語活用大辞典の存在を知り、電子辞書にその大きい辞典とコウビルド、リーダーズ、学習用の英和と百科事典が載ったものが出たらいいなあと何人の方が夢を語っていたのが、あっという間に実現して、本当に嬉しいです。希望は出してみるものですね。

分厚い取扱説明書でも載っていない使い方のコツや、簡単にできる操作手順などが見つかったら、セイコーさんのHPなどで紹介していただくと便利だろうと思います。特に英活やWordBankなどはあまり知られていない辞書なので、「こういう風に使うとこういうことができる」というのを教えていただくといいですね。Sekkyさんが書いてくださった使い方を取り扱い説明書にメモしました。今わからないのは例文検索で、語順を制約して検索できないかなということです。例えばin case S willという語順でどのくらい言えるのかしらべようとすると、in,case,willを入れると、その3語をどの順番でも入れた分が100以上出てきますが、大半は関係ない文なので全部見ていくのが面倒です。きっといい方法があると思うのですが、まだわかりません。

ジーニアスとリーダーズ+プラスははっきり住み分けができる感じで、ジーニアス大でないことは気になりませんでした。文法や語法がわからないときはジーニアス、単語の意味や固有名詞の背景はリーダーズという風です。

ただpoulainさんがおっしゃっているように、ふたがもう少し開いたほうが、いいと思いました。

T6700いいです! 投稿者:poulain  投稿日: 2月 5日(木)00時15分12秒

T6700を購入しました。PW-M670からの買い足しなので、コンテンツについては申し分ありません。むしろ使いこなせないくらいです。smileyを調べたところCODで「:-)」が乗っていました。ちょっとうれしかったです。

M670との比較になりますが、ハードウェア的にはとてもしっかりした作りだと思います。液晶ディスプレイの裏側が金属なので、指で押してみても液晶が一切ゆがんだりしません。満員電車に乗っても、液晶ディスプレイが割れるようなことはなさそうです。でも、とても重いです。

液晶ディスプレイも明るく、コントラスも高いので見やすいですね。ちょっと残念だったのが、ディスプレイが180度まで開かないことです。SD7200は、180度開くので使いやすかったのですが…窓から入る斜光では気がつかなかったのですが、夜蛍光灯の下でノートやテキストと一緒に机の上で操作するときに、天井の照明で見づらいことがありました。そのたびに、ちょっと傾けてみなければならないので面倒です。映り込みを防ぐようなフィルムでも張れば、解決すると思うのでお店で探したいと思います。

キーボードですが、店頭で触ったT5000やT6000より確実に入力ができるような気がします。早い文字入力でもちゃんと取りこぼさずに、認識してくれるのでM670より快適です。(入力に表示が追いつかないこともありますが、取りこぼしはないようです)欲を言うと、キーを押しっぱなしにしたときに文字が入力される間隔が調整できるとより良いかもしれません。慣れれば何の問題もないことなのですが…

筐体の合成もすごくしっかりしていて、全体的には大満足です。かなり高いと思いましたが、Reader's Digestでわからない言葉もようやく調べられるようになりました!

SR-T6700の液晶不良について  投稿者:M  投稿日: 2月 4日(水)00時13分21秒

先週心待ちにしていたSR-T6700を購入した者です。 へろろさんの言われる通り、私の液晶画面も 縦に一列1ドット分白く抜けてしまっています。ビックカメラで買ったのですが、私が大変急いでいた事と、確認の為見せてもらった画面が待受け画面だった為 その場で気付く事が出来ませんでした。以前から液晶画面には個体差があって’要確認’と書き込みがあったので、売り場の方に数台を見比べたいとお願いした所、「うちではそのような例は一例も無いので大丈夫」と言われすっかり安心。・・・そして家でジックリ見てびっくり!
電話をしたところ、もちろん快く「交換いたします。」ということになりましたが、私だけではなかったのに驚きました。

SR-T6700の液晶不良について 投稿者:へろろ  投稿日: 2月 3日(火)12時27分51秒

先日T6700を通販で買ったのですが、液晶に横一ドット分、線状に表示されない箇所がありました。
画面のほぼ中央なのでとても目立ちます。もちろん交換してもらいますが、通販なのでまた届くまでに時間がかかります。店の対応は良いのですが、楽しみに待っていただけにとても残念です。。セイコーでは品質チェックはしていないのでしょうか?(ドット欠けのような小さな物ならいざ知らず、一目で分かるような不良品を出荷するのでしょうか?)セイコーの液晶についてはいろいろ不満も聞いておりますので、これから買われる方は店頭で実機を確認してから購入する方が良いかも知れませんね。自分がたまたま不良品に当たっただけであることを祈ります。

SR-T6700を使ってみて 投稿者:NG  投稿日: 2月 2日(月)23時10分2秒

こちらの掲示板で情報収集をさせていただき、SII SR-T6700を入手しました。期待通り使いやすく、満足しております。コンパクトな例文データベースという感じで、とても良い感じです。カタログスペックとして、G大でないのが少しだけ気になっていましたが、実用上なんら問題ありません。むしろリーダーズとの棲み分けが明確です。

重箱の隅をつつくような話になりますが、今後電子辞書の改善に少しでもつながればと思い、これまでに気づいた点をこちらに書かせていただきます。

・Wordbankは、UK Written → US Written → UK Spoken → US Spoken の順にリストアップされるようです。私の場合、US Englishを使うことが多いので、UKとUSの順序を入れ替えたくなります。

・単語帳が辞書ごとになっていますが、全辞書の単語帳を全部まとめて(または日本語系、英語系でまとめて)一度に見れるともっと便利です。リーダーズとジーニアスのように、同種の辞書で登録した単語は、どちらの辞書で登録したかはあまり重要ではありませんので。

・日本語の類語例解辞典が面白いです。このような感じで、英語の類義語がどう違うかを細かく解説した辞典があると便利な気がします。Sekkyさんが「2003年度版 英語の辞書へのアプローチ」で書かれている、英語学習者用シソーラスになるのでしょうか。日本語で解説してある辞典があるとなおさら良いのですが。

SR-T6700のリーダーズ・プラスについて 投稿者:Alchemist  投稿日: 2月 1日(日)16時09分18秒

以前にT6500を購入する際などにお世話になりましたAlchemistと申します。
その際はありがとうございました(__)

さて今回、T6500に英活・百科事典などが加わったモデル6700が出たので、早速購入しました。それで使っていて気づいたのですが、私の6700のリーダーズは"assail"を入力すると"asperges a la Chantility"にヒットします。どうやら"ass"を"asp"と判断しているようなのです。それで6500の方を引っ張り出してきて、同じようにリーダーズで"assail"を入力すると"assail"がヒットします。
これは私の6700だけなのでしょうか?それともみなさんのもそのようになっているのでしょうか?
この場合、もし私の機種だけの不具合なら交換してもらえるんでしょうか?(私の機種*だけ*ということはあまりないような気がしますが…)セイコーの電話サービスが休日はお休みなので、とりあえずこちらに書いてみました。明日になったら電話してみるつもりです。

それにしても、6700はいいですね。現在、英文科3年生で院志望。レポートはだいたい英文で提出。バイトでもたまに大学受験生のために英作文を添削するのですが、とても役立っています。読む方でもリーダーズ・プラスがあるので私にとっては何かと便利です。英活もコロケーションを調べるだけではなく、どうすればこなれた日本語訳になるのかわからない時に引くと、ひどく驚かされることが多いです。お古の6500は先輩に買っていただいてもらうことになったので、お金も何とかなったし、"assail"のことがあってもかなりいい買い物でした。