電子辞書掲示板過去ログセレクション(2003/1/30更新)
(ユーザの皆さんによる購入報告・レビュー・インプレッション)

辞書関係コンテンツトップページに戻る

★過去ログの中から,電子辞書を購入された方の使用感やレビューをメーカー別にまとめました。購入予定の方やメーカーさんの新製品開発の参考になれば幸いです。

(ご注意)本掲示板の書き込み内容の著作権は,各書き込み者にあります。他掲示板や他メディアへの無断転載,剽窃等は著作権の侵害となりますので,理由の如何を問わず固くお断りします。ご不明な点はこちらをごらんいただくか,管理者へのメールでおたずねください。


◎シャープ

PW-S7000買いました。 投稿者:しゃーち  投稿日: 1月24日(金)10時43分15秒

>Sekkyさま。いつも参考にさせていただいています。
普段質問の方が圧倒的に多そうなのでちょっと感想を・・・

昨年10月に英語学校に行き始めるため突然PW-M670を買い、満足していたんですがこの間電車内でS7000の広告を見てしまって悩んだ挙句買ってしまいました。国語辞典が欲しかったんですよね。それが唯一のM670に対する不満でした。

さて早速使っていますが、以前のものもシャープの物だったので使い方は大体説明書を見なくても大丈夫です。M670と比べて厚さは変わらず少し面積があるだけなんですがこの「少し」が結構大きいように感じます。M670のあの絶妙な大きさを考えるとこれはどうだろう??という感じです。(いや小さいんですよ、小さいんですけど・・・)キーは打ち応えがないかなあと思ったのですがM670に比べて打ち損じが少なくてフラストレーション解消です。ただちょっと開けにくいんです。この辞書。画面はとても見やすいです。

わたしはあんまり便利機能とか使わない人間なのでそこはもっとシンプルでよかったかもと思います。英文レターの書き方とかイギリスの大学の方にe-mailを出すのに使おうと思ったんですけど役に立たなかった(笑)。こういうのは本でいいんじゃないかなあと思うのでした。シンプルに辞書機能だけのほうが好きです。で、やっぱりM670の「手のひらサイズ」は魅力ですね。そう感じました。中途半端に小さいのだったらセイコーのように「辞書です」みたいに分厚くて頼れるフルキーボードの方がいいのかもしれないと思いました。妹がセイコー使っているんです。なかなか頑丈そうでかわいいです。

とまあ素人的見解ですが感想述べてみました。

感謝です 投稿者:えのきん  投稿日: 1月20日(月)17時13分00秒

Sekkyさんのアドバイスを頼りに、妻にPW-M670を、私はSR-T5000を購入しました。妻も私も満足しています。いまから使いこなすために頑張ろうと思います。本当にありがとうございました。

あけましておめでとうございます。 投稿者:TOEIC370点  投稿日: 1月18日(土)17時09分22秒

いろいろ書き込みを読ませていただいて、PW-M670を購入することに決めました。PW-M6000からの乗換えなので、コンテンツはパワーアップしていますよ。価格.comで、14,300円でしたのでかなりお買い得だと思います。デザイン的にブルーを選択しました。もう少ししたら、後継機が出るかもしれませんが・・・

今年こそは、TOEICのリーディングを100点越えを目指したいものです。新しい辞書を使ってペーパーバック(絵本のほうがいいかも)を読んでみたいと思っています。

辞書といえば、SIIから中国語・ドイツ語・フランス語の電子辞書も出るみたいですね。かなり楽しみです。横浜中華街に住んでいるので、中国語の電子辞書は欲しいですね。

最近欲しいなと思う機能は、二個目のディスプレ。携帯見たく、外側にも液晶ディスプレイがあって見られるようになっていると便利そうです。

夢の電子辞書・・・夢のまた夢ですが。デジカメで撮ったものを文書化して、説明してくれるような電子辞書。これがあるとかなり勉強になりそう。デジカメで撮れば、即日本語と外国語の分が出るような〜。こういうのが出て欲しいです。毎日持ち歩いて、いろんな場面を撮って勉強できます。

今年も電子辞書に目が離せません。今年もよろしくお願いします。

ランダムハウス 投稿者:sunny  投稿日:11月26日(火)20時35分37秒

SekkyさんのHP,楽しく拝見しています。正確で豊富な情報、いつも有難うございます。
ランダムハウス英和の話題がでていましたので、職場の英語ネイティブ、日本語も完璧な人なのですが、たくさんある英和辞典の中で、ランダムハウスが他のどれよりも一番納得のいく説明と例文と言います。私にも薦めてくれますが、電子辞書になったら考えようかと思っています。pcに入れてありますが、手軽さでは電子辞書、見晴らしのよさでは紙の辞書にかなわないので。

電子辞書は最近どんどん良くなっていますね。セイコーの全文発音機能付きから始まって、SR9200,シャープのPW6800と使っています。論文を読む必要がある家族にSR9200を貸して、代わりにPW6800を購入したのですが、ビジネス手紙文例集やメールと 英和や英英の例文検索は思ったよりも便利ですね。一番役に立っている機能です。少しあらたまったメールを書かないといけないその家族が使ってみて、全然書けなかった手紙がなんとか出せたといっていました。

一度例文検索の便利さを知ると、T-5000かT-6500がきになります。紙の辞書で見ると、ジーニアス大英和は、細かな文法説明が多くて、読むのに骨が折れる感じなのですが、Sekkyさんの説明ページを読むと、便利そうですね。次に買うならT-6500に決めかけていたのですが、1月発売のT-5000を待ってみようかなと思い始めました。T-6500にプログレッシブをプラスか、T-5000にジーニアス大英和の代わりにランダムハウスが私としては理想なのですけど。英語活用大辞典ならいうことはないのですけれど。

>TUTUさん 投稿者:es  投稿日:11月23日(土)02時30分56秒

私もPW-6000を現在も所持しています。同じく3年以上使い込んだのでいます。コンテンツが
魅力的だったというのと、在庫処分で諭吉さん1枚で買えたので、数ヶ月前にソニーのIC1000を購入しました。ですので、この2つでの比較をしてみたいと思います。

>1) 早見機能がないこと
PW-6000にはある機能のようですが、どのようなものなのでしょうか。前見出・次見出でしたらIC1000にも備わっています。アウトラインビューは見やすくて便利なので欲しいですね。
ASボタンは使ったことがないのでわからないです。

>2) どの程度丈夫なのかわからないこと
確かにPW-6000はびっくりするくらい頑丈ですね。電池カバーが外れるほど叩付けてしまったことがあるのですが、今でも現役です。ただ、壊れるのを恐れていたら買い換えることは難しいと思います。今すぐ必要ないのであれば、同志を募りメーカーに訴え続けるのもありかと思います。もしくは、手製のカバーを作ってしまうというのも手だとは思います。

>3) 他機種(他社製)だと表示の切替えスピードに満足いかないこと
私はIC1000の方が速いと感じますよ。新機種の操作性を店頭で確認していないとのことなので、実際に店頭に出向いて結論を出すのがいいのではないでしょうか。人によって感覚は違ってきますし。PW-6000の最大の欠点はスペルチェックが遅すぎるということです。

一番不思議なのはTUTUさんの購入動機がわからないということです。一番重要なのがスピードでPW-6000はほとんど瞬間とのことなので、それを使い続けるのが一番ではないでしょうか。私の場合、コンテンツが重要だったので、使い勝手はいまいちと言われていたソニーを購入しました。最初、IC-1000違和感があったのですが、使っている間に慣れてしまい、今では逆にPW-6000が使いにくくなってしまっています。

PW-6000 現役です 投稿者:TUTU  投稿日:11月23日(土)00時24分59秒

Sekky さん、掲示板をご覧の皆さん、はじめまして。

私はIC電子辞書を3年以上前から使っています。機種はシャープの PW-6000 です。その後、広辞苑つきや大画面など、新しい機種が次から次へと出てきていますが、逆に、どれがよいのか迷うようになり、今に至るまで PW-6000 を使い続けています。

他機種(特に他社製)になかなか乗り移れない理由は、主に3点です

 1) 早見機能がないこと
 2) どの程度丈夫なのかわからないこと
 3) 他機種(他社製)だと表示の切替えスピードに満足いかないこと

これらの事項について、Sekky さん、もしくは使い比べてみた方からコメントを
頂ければ幸甚です。


1) 早見機能がないこと
   ・これについては、Sekky さんもご指摘のように、画面が大きくなって
    きた今では、以前ほどの必要性はないかもしれません。
   ・それでも、基本的な語彙のさまざまな意味合いを確認する際など、こ
    の機能はやはりあると便利だと思うのです。
   ・シャープに追随するところがあるかどうか、御存知でしょうか?

2) どの程度丈夫なのかわからないこと
   ・これはカタログには表われないところです。
   ・PW-6000 はこれまで固い床の上などに3〜4回落としていますが、まだ
    ピンピンしています。
   ・大画面機種など、筐体が大きめのものだと、やはり丈夫さでは劣るで
    しょうか?
   ・メーカーによって、丈夫さの傾向に明らかな差はあるでしょうか?
  
3) 他機種(他社製)だと表示の切替えスピードに満足いかないこと
   ・PW-6000の画面表示切替えスピードは、かなり速いです。電源を入れた
    ときの表示や、手動スクロール、辞書選択時などの表示の切替りは、
    ほとんど瞬間です。
   ・購入当時は、ジーニアス搭載のものではシャープとカシオの機種があっ
    たので、操作して比べてみました。カシオ製は画面は大きかったので
    すが、表示の切り替わりが遅く、もたつく感じがしたので、シャープ
    を選びました。
   ・その後、SIIやその他メーカーの電子辞書も店頭で操作してみたことは
    あるのですが、PW-6000には敵わないようでした。
   ・もっと言えば、同じシャープ製でも、新しいものは画面が大きくなっ
    たせいか、PW-6000 と比べると、ほんのわずかですが表示切り替わり
    が遅いような気がします。(但しこれは錯覚かもしれません。)
   ・こういった、わずかな切替えスピードの差は、人によってはあまり気
    にならないのかもしれません。但し私は Dic さんと同じく、操作時に
    表示の切り替わりがもたつくようだと、かなりストレスを感じますの
    で、そのような機種には乗り換えたくありません。
   ・英英辞典や類語辞典、ジーニアス英大など、魅力的な構成の機種がた
    くさん出てきています。それでも上述のスピード感は、新機種選定に
    おいて、私にとってはかなり優先順位が高いです。
   ・最近は、新機種の操作性を店頭で確認していないのですが、スピード
    感の各社傾向、比較について、コメントいただければありがたいです。

                                  TUTU

CASIOのXD-R6200とSHARPのPW-9500 投稿者:しょう  投稿日:11月13日(水)15時22分54秒

CASIOのXD-R6200とSHARPのPW-9500を使い比べた感想を反省を込めてご報告します。

<デザイン・大きさなど>
XD-R6200のデザイン、ボタンの材質など私は良い感じだと思います。シフトキーを使うのもすっきりした印象を受けますしデザイン的にはXD-R6200の方が好きです。PW-9500はボタンの数が多いうえ、小さいので押し難くゴチャゴチャしている気がします。XD-R6200の後に使ったから余計だと思いますが矢印キーは小さく使いにくいと思いました。ページ送りのキーは矢印キーと逆側にあった方が使いやすい気がします。またゴムのボタンは認識があまりよくないと感じました。

大きさはPW-9500の方が大きいと思うのですが不思議なことに使っているうちに大きさが気にならなくなってきました。逆にXD-R6200は大きさを持て余す感じが強まり次に買うときははミニタイプを購入しようかと思いました。PW-9500はジャンプしたときに、画面が分割されてジャンプ先も見れるのに対しXD-R6200はあまり大画面を生かせていないからなのかもという気がしています。ただ、文字の大きさを変えられるのに途中まで気が付かなかったので文字を小さくしてから大画面だとやはり便利でした。

<コンテンツ>
個人の好みがあると思いますがXD-R6200は類語辞典とマイペディア(百科事典)は便利だと思いました。あとIT用語辞典の超訳は面白かったです。PW-9500では家庭の医学が読んでいて面白かったです。漢字辞書ではやはりXD-R6200の漢字源の方が内容が濃く漢字辞典と比べると差があるとは感じましたが、私はあまり使わないと思うので気になりません。

初めて電子辞書を購入したのでXD-R6200の辞書数が多く入っているのに惹かれてしまいましたが、実際はあまり必要ないものも多い気がします。私にとっては会話集などは必要ないと思いました。

細かいことですが、面白い違いだと思ったのが手紙文例集です。XD-R6200には学研の手紙文例集が入っていてPW-9500には質問に答えていく形式の手紙文作成があります。XD-R6200の学研の手紙文例集では、例えば、引っ越しの通知の女性用の文例では引っ越し理由は主人の仕事の都合しかなく、女性用の退職のお知らせ理由は結婚退職だけなのです。男性用の文例はマンションの購入や仕事の都合、定年退職などだったりします。普段あまりこういう事を気にしたこともないのですが他にも男女差が激しい理由が多く、笑ってしまいました。PW-9500では男女差はなく、理由も自分で選べます。新しくXD-R6200とXD-R6600に学研の手紙文例集が入ったようなのですがなぜこんな文例集が入ったのか不思議です。
<英和辞書を使ってみて>
同じジーニアスの辞書が入っているにもかかわらず使い勝手がずいぶん違うのには驚きました。

単語帳と履歴
XD-R6200のヒストリーとPW-9500のしおり機能。
>英語学習という点では,単語帳機能もけっこう重要になると思います。

と、Sekkyさんからアドバイスを頂いていましたがあれば良いけれど、無ければ履歴でも対応できるのではないかと思っていました。しかし、XD-R6200のヒストリーではジャンプ元の最初の単語しか履歴に残らずジャンプを10回繰り返したとしても、ジャンプ先は残らないので不便さを感じやはり単語帳の必要性を感じました。PW-9500ではジャンプ元だけでなくジャンプ先もしおりに履歴として残るので逆に単語帳がなくても大丈夫かもしれないとも思いましたがある方がやはり良いですよね。よく使う機能だけに差を感じました。

PW-9500の早見機能やジャンプ先を分割画面で見ることができる機能、成句や複合語などをインデックスの切り替えをするように見れるのはあるのと無いのでは全然違うと思いました。XD-R6200では、たくさん意味がある単語を引いた際などに数字キーを入力して一回で選択できるかと思っていたらできずに最初の画面まで戻ってしまうことを何回かやってしまいました。やはり早見機能は便利ですね。

<文字の大きさ>
PW-9500ではボタンで文字の大きさを変えられますが私はあまり変えることもないので、XD-R6200のように設定画面で変えられれば充分だと感じました。それより、ボタンが多くゴチャゴチャしている方が気になります。

<最後に>
店頭で触ってみた感じや第一印象では、断然XD-R6200だったのですが使ってみないと分からなかったというのが実感です。一日しか使っていないので、間違っているところも多いと思うのですが逆に一日でこれだけの違いを感じたというのにも驚いています。PW-9500のボタンの小ささや押しにくさは正直感じますがおおむね満足しています。Sekkyさんのアドバイスやいろいろな方の体験談がとても参考になりました。使ってみて始めて分かることも多かったので私の経験も他の方の参考になれば嬉しく思います。英英辞書などはまだほとんど使っていませんしもう少し使い込んでみた感想もいずれ書き込めればと思っています。

PW-9500を購入しました 投稿者:しょう  投稿日:11月12日(火)10時18分32秒

Sekkyさんのアドバイスを元に結局PW-9500を購入しました。

実は勢いでXD-R6200を購入してしまったのですが一晩使ってみたところ、どうもしっくりこなかったので翌日、販売店に交換可能か問い合わせたところ、PW-9500に交換してもらえました。お店の人には申し訳なかったのですが、保証書の代金500円のみで交換可能でした。ネット通販などではこうはいかなかったと思うので、お店の対応に感謝してます。また、このお店では購入金額の3%(800円弱でした)をはらうと3年間の盗難、破損、火災などにも対応してもらえるサービスもつけられたのでいつも通販を利用してしまうことも多いのですが、家電店の良さを見直しました。

お恥ずかしいですが、CACIOのXD-R6200とSHARPのPW-9500を使い比べてみることができたので反省を込めて、使ってみて気が付いた点を後でご報告させていただこうと思います。

PW-M670購入しました 投稿者:麻呂  投稿日:11月 2日(土)03時45分29秒

はじめまして。
電子辞書を購入しようと思いGoogle検索でこのサイトに辿り着きました。

調べたかった情報が非常に多く、購入を決意するきっかけになりました。どうもありがとうございます。

はじめは英英辞書とジーニアス英和、和英に加えて広辞苑も搭載し、画面も大きい9500に魅力を購入するつもりでいましたが、このサイトの情報をみて670に変更しました。

購入目的は主にTOEICの勉強のためでして、例文検索機能があってよいと評価されていた670にした方がよいと判断しましたので。

数日間使用してみましたが、とても満足のいく電子辞書でした。ただ少々不満に思うところもあったので挙げてみます。

・時刻表示が使いにくい
時刻表示を1ボタンかもしくは機能を押しながら他のキーを押している間だけ表示するようにしてほしかったです。

・成句検索がヒットしにくい
単に引き方が悪いだけかもしれませんが、もう少しファジー入力でもヒットするようにしてもらえると使い勝手が向上すると思います。

あと、電車に乗っている間に使ってみましたが、両手を使わないと使いにくい感じでした。ストラップを左につけるなら、使用頻度の高いスクロールや決定も左に持っていった方が使いやすそうな気がします。

それと上下スクロールボタンは右中央部分において、右下にカーソルを持ってくるとカーソルとスクロールの押し間違いが減りそう、とも考えましたが想像してみるとそっちの方が使いにくそうな気がしてきました。


月並みな意見かもしれませんが、御礼もかねてご報告まで。

PW-M670用ケース 投稿者:たか  投稿日:10月12日(土)14時14分10秒

>M670はけっこうここでも人気があるようなので,すでにお使いの方でケースを使っている方がいらっしゃいましたらご教示ください。

私も海外旅行用としてM-670をこのHPを参考に買い、大変満足しています。
DD-IC500Sが出た現在でも、使いやすさと海外用の機能(通貨換算など)でこちらのが良いと思います。
Sekkyさんありがとうございました。

さて、ケースはSekkyさんのおっしゃるとおりMDウォークマン用のケースに入れています。ただし、鞄の中にはケースの口を空けたままにして、M670のストラップをケースから出しておいて、手探りでストラップをさぐりM670を引っ張り出して使っています。

>強度が心配なのでケースに入れたいのですが

この布ケースに入れたまま、海外旅行や毎日の通勤に持ち歩いていますが、何ともないですよ。押されても小さいせいか液晶は割れないと思います。

電子辞書のケースを探しています 投稿者:ころぼっくる  投稿日:10月12日(土)04時10分02秒

始めまして。
電子辞書を探しているときにこのサイトを見つけました。
海外へ行くときに持参するもの、渡航までに学習するため、という目的でコンパクト(どのポケットにも入る)英和・英英・英会話が入っているシャープのPW-M670を選びました。
店頭で色々触って迷っている際に、このサイトの情報はとても有益でした。感謝しています。
さて、このPW-M670は気にいっているのですが、ケースがありません。軽量化されているだけあって強度が心配なのでケースに入れたいのですが中々良いのがありません。
サンワサプライの電子辞書用ケース(リンク先)の小さい方などはPW-M670対応ですが、ケースがやや大きく、ケースに入れた状態ではポケットに入らない、とコンパクトサイズ辞書を選んだ意味がなくなってしまうのですね。
どなた、PW-M670にちょうどフィットするケースを知っておられる方、教えていだだけませんか?

http://www.sanwasupply.co.jp/support/list/html/edc_case/edc_case.html


PW-9500&PW-M670 投稿者:きたやま  投稿日:10月10日(木)01時24分54秒

Sekkyさんこんにちは。

5月半ばに一週間英語で書かれたテキストと英語を話す講習を受けて、受講者が持っていた電子辞書が欲しくなり、その後この掲示板に来て悩み続けて現在冒頭のシャープ電子辞書を二つ購入して現在に至っています。

1つめ PW-M670: 自分の持ち歩き用。英英入り必須。出来れば国語も。コンパクトなもの。
検討した頃でコンテンツバランスではCASIOのRD-8100がベスト(G3,広辞苑,漢字源,使い慣れたLongman)でしたが、*cheeseでcream cheeseが引けなかったことと:)、ちょうど買いたい時に売ってなかったこともあり、スーパージャンプ機能で子画面で出てくる機能とLCフォントを重視して買いました。ずっと持ち歩いています。これに単語帳(アルファベット順ではなく登録順)がつけばよりよいのですが、初心者向きの読める類語辞典と読める英会話集といいコンテンツは使えるものが揃っていてとても満足しています。

2つめ PW-9500:家庭用(主に小学6年の子供用)。同音異義語等引きたかったので画面が巨大でちょうどでたてで買ってしまいました。大画面は使い勝手いいです。一覧性が良い。日本語ジャンプ&子画面の使い勝手もよりよいです。アルファベット辞書は語数も多く良いです。悪い点は、単語帳があるのはいいですがアルファベット順&50音順はいまいちです。例文検索も欲しいですねぇ。漢字の勉強もしたいので漢字源つきがよかった。
英英、英和、和英のコンテンツは見事に重複しています。SR-9700も欲しいけどまったく
かぶってしまうので買い替えになってしまいそうです。

それから小学生に辞書引きさせて広辞苑の使いにくさがよくわかりました。古語と現代語の区別がないのと、定義がいまひとつすっきりしないです。字のでかさでIDF-3000を買うのを躊躇していましたが、適切なコンテンツというふうに思ってぼちぼち買いそうです ^^;
今はどのメーカーも OALD+G3+和G+広辞苑 ばかりで面白くないです。大辞林を入れたのをどっか出してくれへんかなぁと思ってます。

お久しぶりです。 投稿者:margo  投稿日:10月 9日(水)17時43分11秒

今年の3月にPW-6800を購入する時に、掲示板で何度か質問をさせていただきました。こちらのHPはとても参考になり、本当に感謝しています。ありがとうございました!!
その後、私の買った後に、私の欲しかった「リーダーズ&LDCE」が出たらショックなので、しばらくこちらのHPには来ないようにしていました(笑)久しぶりにお邪魔しましたが、まだ出てないようですね。ホッとしたような、残念なような…
GCは説明が簡潔なので、本を読みながら辞書を引いて、意味さえわかればいい、という時には、調べた単語はほとんど載っているので本当に頼りになる辞書ですが(プログレッシブでは載ってない単語があるのが普通だったので)時間があるときに、単語について詳しく確認したいときにはやっぱり物足りない。
下の方で出ていたIDF-3000の後継機種、いいですね〜。実はPW-6800と一緒にIDF-3000を買おうか悩んだんですよ。あまりにも字の表示が大きくて止めてしまいましたが。語数が少なくても、文法などが詳しく載っていて、簡単な英英も付いていてさらに国語辞典と漢和辞典が付いてたら、欲しい!!
そうなると大画面で大きくなるかな。二つ持ち歩くのは重いかな…でも欲しい。キヤノンさん、いつか出してくれると嬉しいな〜(笑)

PW-6800 投稿者:*べる*  投稿日:10月 8日(火)14時09分27秒

はじめまして。*べる*と申します。最近、子育ての合間を見てはTOEIC目標800点をめざし、勉強をはじめました。(まだまだ目標点数には情けないほどほど遠いです・涙)

勉強するにあたって、電子辞書を購入しようと、いろいろ調べているうちに、SekkyさんのHPにたどりつきました。とっても助かりました。ありがとうございあす。PW-M670とPW-6800の2機種に絞りさんざん悩んだ結果、後者にしました。まだ手もとには届いてないのですが、到着が楽しみです。

さてさて、もし、このPW-6800の購入をお考えの方がいらっしゃったら、楽天内の「PCあきんど」というお店で今週の目玉商品で19800円で出ています。(税抜き、送料込みです)わたしがネットで調べた限りでは一番お値打ちかと思います。(数に限りがあるようですが…)

PW-9500買いました。 投稿者:ぱん  投稿日: 9月30日(月)05時40分52秒

先日、ぶらりと新宿のYカメラに立ち寄ったところ、PW-9500がなんと\23,800で売っていました。前々から家庭の医学がほしかったので、思わず衝動買いをしてしまいました。ちなみに、先週までの特価らしく、今は\29,800で売ってます。

使ってみての感想は、コンテンツ的にも充実してますし(暇つぶしには最高です)、画面が大きくてとても見やすくとっても気に入ってます(特に早見機能はいいですね)。

でも画面が大きくなったことによって、画面の下の方にある単語にジャンプするとき、ボタンを何回も押さなければならなくなって面倒に感じました。贅沢な悩みかな?

シャープさんペンタッチ電子辞書出してください(笑)。

PW-M670 投稿者:ぴぐもん  投稿日: 9月28日(土)22時13分30秒

大満足の PW-M670 ですが、現在 英英から英和へのジャンプにとまどっています。
PW-M670 では、英英でひいた単語 (見出し語) の意味を英和で知りたい場合、

   スーパージャンプ => 検索決定 => 下矢印キーで英和へ => 検索決定

という手順を踏む必要があります。
でも私は、ついつい [英和] ボタンを押してしまうんですよね。
[英和] を押しちゃったら、[戻る] を押してももう 英英 のその見出し語の画面には戻れません。で、とほほ。。。となりつつ もう見出し語を 英和 の画面で入力するわけです。
説明中の単語じゃなくて、見出し語でジャンプしたい場合は、ジャンプ先の辞書のボタン(英英、英和)でジャンプできれば ラクチンなのではないかと思いました。

もしかして、私がアホな操作をしている可能性もありますので、その場合、ご指摘ください。
それでは! 

pw-m670 その後 投稿者:ぴぐもん  投稿日: 9月25日(水)21時59分37秒

こんばんは。

pw-m670、予想以上のパフォーマンスで大満足してます。

しゃーちさんの おっしゃっていたキャノン IDF-2000E が、 私が店頭で pw-m670 との間でさんざん迷った品です。IDF-2000E をやめた理由として、IDF-2000E は、電源を落としてもう一度オンにすると、その度に「初期化しますか?」「単語帳を保存しますか?(だったかな、うろ覚え)」というメッセージ画面が出て、「うざい。。。」と感じたことがあります。あれは何なのでしょう?もしかしたら環境設定でメッセージ画面を出さないようにできるのかもしれませんが。

m-670 については、マニュアルが丁寧なことについても満足してます。
辞書のデータについて、ちゃんと記載されているんです。辞書に出てくる省略形なんて そのままじゃわからないですよね。「辞書自体については、紙版を辞書を参照せよ」なんて 突き放された態度を取られた日には、紙版持ってない人間は、図書館に行ってコピーするしかないじゃないですか。OALD の紙版は持っていないので、本当に助かりました。

ええと、この辺の話、既出だったら すみません。

SHARP PW-M670について。 投稿者:beeboo  投稿日: 9月22日(日)14時03分34秒

こんにちは。以前、(7月ぐらい)に電子辞書のことで質問させていただきましたものです。その節はお世話になりました。結局、私が購入したのはSHARP PW-M670となりました。私は今、留学中でして、英語に強い辞書をと思って、探しておりました。"留学"ということだったのでやっぱり英英辞典が必要だろうと思っていましたが、私の英語力では英英辞典はほとんど必要なく、広辞苑(国語辞典)があればなぁと思う日々です。しかし、この辞書を使った感想としてはすごく気に入っております。なにせ、最近の電子辞書に比べ、サイズが小さいのが何よりも良いです!!やはり小さくないと持ち歩きません。そして、この電子辞書には"英会話"というメニューがありまして、これが意外にも重宝しています。例えば、電話をかけるときや、飛行機の機内でのことなど、ちょっとした日常のことが調べられて良いです。この留学ははじめての海外だった私にとっては、この機能が一番役に立ってるかもしれません。またスペルチェックの機能も使い方によっては便利です。"スーパージャンプ"機能はやはり便利ですが、これも国語辞典にジャンプして欲しいときが多々あり、この辞書に広辞苑or国語辞典が入れば私にとって、最強の申し分のない辞書になると思いました。
最後に、レスをするのが大変遅くなったことをお詫び申し上げます。初めてのアメリカは色々と忙しいです。そして、アメリカ人にこの辞書を見せると、日本の技術だ!これが辞書?!とかいってみんな感動しております。電子辞書はアメリカにもあると思うのに…。(^_^;)

ありがとうございました。 投稿者:まあ  投稿日: 9月19日(木)21時03分10秒

Sekkyさん、色々とアドバイスありがとうございました。
昨日、ついにPW-9500を購入してきました!
SR-9700と最後まで悩んだのですが、PW-9500に決めました。
このHPに出会えて本当に良かったです。
これで私も電子辞書という物にはまってしまうかも。。。
こちらへはこれからもお伺いさせていただき、Sekkyさんをはじめ、みなさんに色々分からない事など教えていただけたらうれしいなっと思っております。
今後とも宜しくお願いします。
先ずはお礼とご報告まで。

SHARP PW-M670 投稿者:ぴぐもん  投稿日: 9月17日(火)21時46分00秒

Sekky 先生、はじめまして。
これまで SONY DD-IC90 を使ってまして、昨日 SHARP PW-M670 を購入した者です。
そして今日、このサイトを知りました。。。何というタイミングの悪さ。「間抜け」という言葉の意味をただ今かみしめております^-^;
しかし、素晴らしいサイトですね。ヨ○バシの店頭でさんざん迷う前にほんと ここを読んでたらと思います。PW-M670 には今のところ大満足してますので、それが救いですが。。。
せっかくですので、私の感想も一応書かせていただきます。

IC 辞書購入にあたって、次の点を重視しました。

1.バッグにラクに入るくらいの大きさ(というか小ささ)
2.英英辞典 搭載
3.できればプログレッシブ和英 搭載
4.できれば2万円前後

1.と2.でカシオとキャノンとSHARPに何とか絞った中、カシオのは「スライド式」なのが気に入らずアウト。スライドする所が壊れやすそうな気がしたため(本当は頑丈なのかもしれないけれど)。
キャノンとSHARPでは、値段は同じ(19800円)だったのですが、SHARP の「早見」機能と画面(フォント)のきれいさが気に入ってSHARPにしました。コンテンツもSHARPの方がたしか多かった。
(各社の機種がわかればよいのですが、すみません。)

ここでsharpさんに文句を言いたい。
なぜ「プログレッシブ和英」じゃないの??? 英語好きの間で評価が高い和英といえば、プログレッシブではないかと私は思うのですが。。。
その昔、「ジーニアス英和+プログレッシブ和英」というコンテンツを出していたのはsharpさんではなかったか??(記憶違いでしたら ごめんなさい)

ええ、長文失礼しました。
これからも参考にさせてください。よろしくお願いします。

ありがとうございました 投稿者:ナツコ  投稿日: 9月15日(日)16時17分56秒

Sekkyさん、お忙しい中 レスまでつけていただいて恐縮です。

そうなんですよね。
購入前に PW-M670 にする決心がつかないでいたのは主に2点。
・ 国語辞典が入っていないこと
・ 色とデザイン(しつこいですね・・・^^;)
でした。

私はピンクのほうを購入したのですが、本当はシルバーなどがいいですねー。
年齢的なものもあるかもしれませんが 意外と最近の女性はユニセックスで
シンプルなデザインを好む傾向があるのではないでしょうか。
メーカーさん、是非そういうデザインを♪
私のように、もちろん機能が大事とわかっていながらも、外見から
はいりたくなるタイプは案外多いです (笑

コンピュータ用語の件、アドバイスありがとうございました。
学生時代以来、英語の辞書と無縁の生活を送っていたのですが
"グランドコンサイス英和" ゲットしてみようかと思いました。
辞書は新しいものを。。。 実感しています。

DD-IC5000は何でも入っていて かなりクラッときた機種だったのですが
店員さんの SONYは後発なので電子辞書の作り方があまりわかっていない
ところがあって・・・というお言葉がちょっとひっかかってしまいました(^^;
(誤解のないように言っておくと、SONY自体は 私の好きなメーカーさんです)
次に購入するときには きちんと自分の目で確かめたいと思います。

アメリカにいた2ヶ月は Make it!が中心といっても過言ではなく、
スーパーでお惣菜を買ったり、小包を送ろうとしたときなど特に重宝したのですが(笑
これからは、向こうで購入してきたペーパーバックと
AudioBookにPW-M670を使ってみます☆

私にとってのベストチョイス 〜PW-M670〜 投稿者:ナツコ  投稿日: 9月13日(金)11時47分26秒

はじめまして。 
7月に SHARPのPW-M670 を購入して2ヶ月ほど使用しました。
結果から言うと 私にとってはベストチョイスでした。
私の英語力のレベルではこれ以上のものがあっても使いこなせなかったと思います。
機種選びには困っているとき、こちらのサイトを見つけて色々と情報を得ることが出来ました。
Sekkyさん、そしてこちらの掲示板に書き込んでくださった皆様には改めてお礼申し上げます。
ありがとうございました。

今までの多くの方のレビューと重なることも多いと思うのですが、以下に感想などを
まとめてみました。 長くなってしまいすみません。

わたしは30代の独身女性で、英語力は初級の下という感じ。
数年前に試しに受けてみたTOIECでは420点くらいだったと記憶しています。
英文科卒であることなど恥ずかしくて言えたものではありません。
今回は2ヶ月ほどアメリカ遊学(注:留学ではありません^^;)で使用することが目的でした。
初心者のくせに、色々見ているうちに上位機種にも惹かれさんざん悩みました。
何度もお店へ足を運び操作もしてみましたが、一度も電子辞書を使ったことがない私には
「試し方」すら良くわからなかったのでした。
最終的には携帯性を重視して CANONのIDF-2000E と SHARPのPW-M670 のどちらかで迷って
PW-M670に決めました。
価格はどちらも\19800でした。(7月初旬当時。購入したのは東京・渋谷の量販店です)

■決め手

PW-M670は
 ◇ジーニアス英和が3だったこと
 ◇英会話集が入っていたこと 
 ◇電卓機能がついていたこと (ささいなことですが海外旅行で使用するので)
 ◇実はあとからわかったことですが、例文検索もついていました。
例文検索はSekkyさんも書かれているように電子辞書ならではという機能でもあり
是非欲しかったのですが、最初店員さんは"PW-M670には例文検索はついていません"と・・・。
あとでよくみたらメインメニューに"例文検索"というメニュー項目がしっかりありました。
でも例文検索が出来るとわかったときには、棚ボタ的で逆に喜びは大きかったです。

■使用してみて

良く使用した機能は、
 ◇英会話集 Make it! (基本表現編/場面攻略編どちらも本当に重宝しました)
 ◇例文検索

便利だった点
 ◇スーパージャンプ
 ◇世界時計 (日本と比較して表示できるので便利)
 ◇電卓 (消費税計算も便利でしたが、四則演算もやろうと思えば出来たので時々使いました)
 ◇とにかく軽い!(歩きながらでも片手でも操作できるほど)
 ◇ストラップ (やはり歩きながら使用することが多かったので)

使いにくかった点
 ◇暗いところでは画面が見えない
 ◇スーパージャンプで2画面表示した際、そのままでは例や解説を表示できなかったこと
 ◇キーが少し打ちにくい(たまに打ったつもりで抜けていることがありました

■その他

◇デザイン
 デザインで言えば、IDF-2000Eのほうが圧倒的に私好みでした。
 もともとシンプルでユニセックスなものが好きな私には、PW-670はピンクもブルーも
 ちょっと・・・。
 色もイマイチなのですが、何よりも表に"DICTIONARY"という文字がデザインされてあって
 開いて使用していると向こう側にいる人に辞書を引いていると明らかにわかってしまうことが
 嫌でした。
 まぁ、その文字がなくても電子辞書だということはわかってしまうかもしれませんが
 海外の一人旅でしたので、変なプライドなどではなく、出来れば辞書を引いているとは
 知られたくないという状況もあったりしたので。

◇バッテリーについて
 電池寿命は約100時間とのことでしたが、約2ヶ月の使用で電池は交換せずもちました。
 毎日使用していましたが一回に使う時間が短かったためかもしれません。
 たぶん平均して1日1時間は使わなかったと思うので。

◇IT関連用語について
 英会話集 Make it!の場面攻略編に 「コンピュータ・Eメール・インターネット」という
 項目があるのですが、これも結構重宝しました。
 今後の個人的な希望ですが、仕事がコンピュータ関連ということもあり、
 IT関連の用語や文例などがたくさん載っているものが欲しいなと思います。

◇発音機能について
 海外旅行での使用中心ということもあり、発音機能がある機種にも惹かれていたのですが
 その点については、ノートPCを持参していたので部屋にいるときにはPCに入れていた
 Bookshelf Basic3.0で発音を確認していました。
 インターネットに接続できる環境でもあったので、PW-M670に載っていないような単語や
 調べたい言い回しなども帰宅後に調べることが出来、"ノートPC+ネット環境"には大いに
 助けられました。

シャープPW7500 投稿者:もの字  投稿日: 9月 6日(金)21時29分17秒

原書のペーパーバックを読むのに、昔ながらの辞書を使っていましたが、友人の薦めでPW6000を入手し、これで読むのが一気に速くなりました。息子がやはりペーパーバックを読み始めたので、PW6000を息子にやり、自分は新しいものを買うことにしました。PW6800かSR9200のどちらかと考えておりましたが、たまたまネットオークションでPW7500が15000円弱で入手できて、今使っています。もちろんPW6000より使いやすくなっており、重宝してます。ただし、見つからない単語がたまにあります。(最も最近はできるだけ辞書を引かないで読むようにしてますが)まあ、仕事に使うのでなければ、ジーニアスレベルでOKですかね。英英辞典は欲しかったかな? 広辞苑付きというのも考えていたよりは重宝です。

PW-M670購入しました! 投稿者:kyau  投稿日: 8月14日(水)03時02分52秒

はじめまして。いつもROMしてます。

今まで、セイコーのRV-200という非フルコンテンツの電子辞書を使い、ペーパーバックを読んでましたが、いろいろと不便なので、フルコンテンツのがほしいと半年位悩み、このサイトを参考にPW-M670を8月7日に購入しました。色はブルーです。(ピンクは派手でした)

私は、社会人でTOEIC440点位です。
用途:ペーパーバックを読むため&英英を使ってみたかった。

PW-M670、IDF-2000E、SR-8100のどれにするか迷いました。
IDF-2000Eのデザインとジーニアス2500、PW-M670の速見機能、SR-8100の大画面で迷い、早見機能をとりました。

気に入っています。単語引くのが楽になりました。
シソーラスも単語の整理に役立ちそうで、よく見ています。
しおりもちょっと操作が面倒ですが便利です。
まだ、保護ケースを買っていないので、外出時に持っていったことはありません。

英語の辞書のこと、電子辞書のことすごい勉強になりました。ありがとうございました

PW-9500買いました 投稿者:R34改  投稿日: 8月 2日(金)02時44分07秒

初めまして。
今年から学校に通い始めて、一つ電子辞書が欲しいと思っていましたが、偶然このHPを見つけて、詳しく説明なさっているので大変参考になりました。今回、PW-9500を購入したので、みなさんの参考になればと思い、投稿させて頂きました。

私は、特に英語を勉強するわけでもなく、ふとしたときに手軽に調べられるような電子辞書を探していました。今まで電子辞書を持ったことはなく、特に触ってみたこともないので、幅広く使えるような辞書で、一家に一台あれば便利だと思っていました。

ここのHPより、使いやすさの面ではキャノンかシャープがいいと思い、その2つのメーカーに絞って検討したところ、キャノンのIDF-4500は、辞書数が少ない割りに値段が高く(店頭で34,500円)、品切れの店が多かったので、多種類の辞書が入っていて画面も見やすいシャープのPW-9500に決めました。発売してから1週間の時点で、ネット通販の楽天市場の価格では24,500円でしたが、秋葉原では29,800円で売っていました。結局、店頭で値切って25,000円で購入できたのには満足しています。

使い勝手の面では、初めての電子辞書ということで比較のしようがないのですが、キーの押し具合によっては、押したことを認識されていないことがあるので、しっかり、ゆっくり押すようにしているのですが、やっぱりゴムのキーは使っていくうちに不便さを感じてきます。本体の大きさは、初めのうちは気にしていたのですが、普段バックに入れて持ち歩くので、そんなに気にならなくなりました。
デザインもなかなか良く、全辞書検索機能や、キーの配置も満足しています。たくさん入っている辞書は大変便利で、暇つぶしにも使えますが、試してガッテンは、内容が少な過ぎるし、特に携帯して持ち歩くのに便利な辞書とは言えないと思います。それよりも、百科事典等の実用的な辞書が入っていた方がいいと思うのですが。。

それにしても、電子辞書とはとても便利なものなのですね。今ではいつも持ち歩いて、何か気になったことがあったらすぐ広辞苑を開いて活用しています。

PW6800 & SR9200 投稿者:sunny  投稿日: 7月29日(月)19時00分25秒

先日は英作文チェック用に英語活用大辞典CDをお勧めいただいてありがとうございました。ただよく考えてみると、私はチェックのときはpcを立ち上げておかないので、電子辞書に入るのをまとうと考え始めました。

セイコーSR9200を使って、大満足していますが、論文を読むことが多い家族のものが、借りてから手放さないので、比較のために折角なので別の機種シャープPW6800を購入しました。簡単ですが感じたのを書いてみます。
SR9200は、入っている辞書のコンテンツ、(語数も多く、幅広い訳語の載っているリーダーズ、語数も多いCOD,使いやすい類語、日本語も広辞苑などが入っている)、キーボードのタッチ、画面の大きさで、英語を仕事にするときには、使いやすいと思います。SR9200で満足していた部分がPW6800で不満の部分、つまりリーダーズと比べるとGCは訳語が中途半端(日本語の幅がない)、例文は随分少ない、例文はいっせいには見れず、一つ一つ例文ボタンを押す必要がある、日本語関係の辞書がない、類語は辞典ではなく、読み物のように語数がない、ということです。6800の良い点はGCで足りない例文は、学習英英のOALDの例文で補うことができる(OALDの例文はオーソドックスなので読んでわかりにくいという文は余り無く、その点が生き生きしている分だけわかりにくいことがあるロングマンと違うので、この組み合わせはいいですね)、例文検索が作文にも熟語検索にも大変便利でした。ビジネスレターは使う人には重宝すると思います。微妙なのは単語帳で、100語入れると一つの辞書にはそれ以上入りませんが、覚えたのは消して、新しいものを入れたくてもそれはできないので全部消すしかないので、覚えたのは一つずつ消して新しい語を入れられるほうがいいのではないかなと思いました。他の方も書いていらっしゃいましたが、電気の下では角度によっては見えにくいことがあります。

個人的にはSR9200の漢字字典の代わりに、英語活用大辞典か学習英英を入れて、例文検索ができたらいいと思います。できれば履歴機能がもっと語数が多ければ、他社の単語帳の代わりになるでしょう。しかし、大画面とキーボード、リーダーズと広辞苑の組み合わせは、英語を良く使うものにとっては非常に便利です。
ちなみにpw6800は量販店で3%の保険料を払って、5年間保証をつけました。液晶の割れなども保証するというので、バッグに入れて気軽に持ち歩いています。本体は25800円でした。

>上級者かどうかというより、ふだん辞書を読むときに、例文をすべて見ないと気がすまない人は、セイコーの機種のようにその単語の全例文が一覧できるほうがいいと思います。一方、例文を語義の判別手段として使う(英語を読んでいて、意味の分からない単語があった場合、辞書を引いてその英文で使われているのと同じような例文を探すことで、多義語でもこの意味だ、と決定することができますよね)場合は、セイコーの機種のように一覧されてしまうと困ってしまいます。

カシオなどで例文が一つ一つ出てくるのを見慣れていたのですが、セイコーで一括で出てくる辞書を経験しましたら、こちらのほうが紙の辞書の見晴らしの良さにも似て、私には便利です。それに知りたい語義の所で、例文ボタンを押すと、そこを先頭にして例文がずらっと出てくるのでは?

PW-9500 投稿者:dictian  投稿日: 7月19日(金)12時43分10秒 Q:

昨日PW-9500を触ってきました。価格は29800円でした。IDF-4500より3千円も安いです。やはり画面は大きく、見易さや表示文字数は文句のつけようがないです。
ただ、本体サイズが大きいので、持ち運びはポケットの中というわけにはいきません。(大きいポケットだったら入るかもしれませんが...)鞄に入れて持ち歩き、机に置いて使うことを前提にしていると思います。
私のこだわりであるスペルチェックは改善されていませんでした。先日カキコした通り現時点での漢字源へのこだわりが薄れた今となっては、このスペルチェックの貧弱さが玉に瑕です。
ジーニアスで不足している collocation がOALD で補えるのはIDF-4500と同じです。
collocation に関しては、LAAD よりも OALD の方が充実していると感じています。
例文検索が出来ないのはIDF-4500と同じですから、かなり競合しそうですね。
最後にまとめますと、PW-9500は大きくて^^;、コンテンツが豊富で、辞書の連携が取れている使いやすい機種だと言えそうです。

大変参考になりました 投稿者:たー  投稿日: 7月18日(木)01時21分02秒 Q:

はじめまして。検索エンジンでヒットして、Sekkyさんの辞書関係コンテンツに行き当たりました。単体での電子辞書を初めて購入しようと思っていたところ、自分に合ったものを探すのに大変役に立つ情報が多く、とても助かりました。せっかくですので、以下は私の経験と購入コメントです。

私は大学で化学を専門としており英語の文献を多く読みます故、専門語の入った電子辞書は欠かせません。PC上では既に「英辞郎」「リーダーズ+プラス」「理化学英和」「研究社英和・和英」といった各電子辞書を組み合わせて、時と場合と場所により使い分けてきましたが、これらの総力?に匹敵する位の単体機は無いものか・・と探していた訳です。私としては、

1)専用機はコンテンツの書き換えが出来ないので、英和語彙数は多い方が良い→リーダーズかGC
2)語法や用例も充実しているものが良い(英語を書く為・英和には拘らず、むしろ英英で良い)→OALDかLDCE
3)日本語関係のコンテンツは要らない(英語専用で良い)

という観点から、結局PW-6800を選択しました。GCはこれで初めて使いましたが、リーダーズと比べて遜色ないと思います。むしろ、リーダーズといえども“プラス”にしか入っていないような(従って他の類する単体電子辞書では引けない)専門語がしっかり入っているのには感心しました。英辞郎の訳語の豊富さには一歩及ばずですが、目的も成り立ちも違いますから充分割り切って使えると思います。

最後まで悩んだのはSR9200との選択ですが、英英がプロ向け過ぎで自分には合わないと判り、日本語関係は要らないと割り切る事でPW-6800に行き着きました。前者が英語や語学を生業とする人向け、後者は英語が仕事の道具である人向け、という感じでしょうか。DD-IC5000を外したのは、そもそも「売ってなかった」からというのもあるのですが、サイズの割に表示が今ひとつ・・というのが最大の理由です。

PW-6800自身の感想ですが、筐体が小さいのはいいのですが、キーボードがプニュプニュしてて、もう少し押しやすい方がいいかなと思ったのと、画面を見る時にライトの加減によっては見づらい場合もあるのが気になる点で、あとはだいたい予想通りで満足しております。一画面に結構文字が並ぶのもPC辞書派としては違和感が無くて良いです。PC電子辞書と違って、いつでもどこでもさくっと引ける感覚がとても良いですね。

以上、これから買おうという方の参考になれば。

PW−M670買いました! 投稿者:ひろママ  投稿日: 7月11日(木)18時39分00秒

早速の返事ありがとうございます。おかげさまで、PW−M670を買う決心がつき、早速購入しました。意外と商品がおいてなくて、いろんなとこに電話しまくりでした。
おっしゃるとうり、使いやすいし、コンパクトですし、自分の目的程度でしたらぴったりと思います。英会話集もすごく気に入りました。初めての電子辞書なのですべてに新鮮でうれしくてしょうがない状態です。使いこなせるようがんばります!
本当にありがとうございました。

PW-M670 例文検索etc 投稿者:ちび  投稿日: 6月13日(木)02時21分49秒

Sekkyさん、先日は「英和の比較」に対する事細かな回答を本当にありがとうございました。m(..)m一つ一つ自分なりに検証させていただきました。で、気が付いたのですが、今回お答えいただいた内容って、ほとんど「Sekkyのつぶやき」の中で既に触れられていたことだったのですね。不勉強ですいません… で、今回「Sekkyのつぶやき」熟読する過程でM670をいろいろといじくりまわしているうちに、自分が例文検索、成句検索を多用していることに気がつきました。そこでなんだか新たな ???が続出!!です!


例文検索で調べた場合、たいてい、その例文が載っている辞書のその項目に戻ってkeyになっている単語自体の意味や細かな説明を見てみる等の作業をしたくなります。和英、英英、の場合(類語に関してははまだtryしたことがないです)例文中の単語のどれがkeyになっているかを予測して、それぞれの辞書でひいてみて(ジャンプして)その例文をひたすら探す、それでダメなら他の単語に目をつけて同じ作業を繰り返す…という気の遠くなるような方法しかがないような気がするのですが… 【 】でkeyが与えられている英和にしても、そのkey単語が例えば ”take” 等の記述量や例文数が膨大な単語だったりすると、
例文/解説key→「例」アイコンを選択→決定key→戻るkey→次の「例」アイコンを選択→決定key…
と、目的の例文を見つけるまで延々とこの作業の繰り返しになるのでしょうか…
他にもっと良い方法ってありますか???
例文検索という機能がある以上、「例文検索から、その例文が載っている辞書のその項目にジャンプ」、この機能、絶対に必要だと思いました… 一発ジャンプができなくても、その例文の出所が確実に分かる情報が欲しいです。それが不可ならば、せめて英和に、その見出し語にヒモついているすべての例文を一度に見渡せる機能があると大変ありがたいのですが。(そうすれば、「例」タブを選択→決定key→戻るkey→次の「例」タブを選択→決定key… の繰り返し作業が不要になりますよね。)

表示順が類語→和英→英和→英英 になってますよね??? なんで??? 英英が最後というのは多数の指摘がされていたので記憶にIN PUTされていましたが、なぜか「英和が最初ならま、いっか」といつのまにか思いこんでしまっていた私にとってこれはかなりショック!!しかもSekkyさんも指摘されていたと思いますが、和英と英和で同じ例文がでてくる… すごく無意味気がするし、同じ例文なら英和の方で見て【 】の単語で英和をひきなおしたい私にとって、英和より先に出てくる和英の例文はかなり邪魔です。

例文検索と成句検索との連携の悪さが気になりました。私の場合、例文検索と成句検索をある意味ONE SETで利用してます。(一方で検索してhitしなかった場合、もう一方でtryする)一つ具体例を…
まず @英和の成句検索画面でno offense と入力してhit なし、仕方ないので A例文検索でまたno offense と入力再try。この場合、ここでhitしましたが、もしここでもhitしない場合 B英英の成句検索画面でまたしても単語入力してtry、という可能性もたぶんありますよね???(英和の成句になくて、英和、英英、の例文にもなくて英英の成句にのみある場合???もしかしてこんなパターンってあり得ませんか??(^_^;) )
ま、Bはともかくとして@&Aはしょっちゅうです。どこを一番先に攻めるかによってhitさせるまでのstep数はもちろん変わるのでしょうが、再tryの場合同じ単語をまた入力するのはとても面倒に感じました。しかもそこに例文検索自体の操作stepの多さも加わると…

M670の例文検索に関するマイネス面に関してはsekkyさんもかなり詳しく説明されていますし、多くの方も指摘されていたので、実際店頭で確認し、了解の上で購入したつもりだったのですが、実際使ってみないと気付かない、というか意識できない細かな点っていっぱいありますね。しかもそれが自分にとってかなり重要なことだったりする… ちなみにSR8100は上記のM670の問題点(?)をかなり解決していたように思います。(もちろん店頭で見ただけなので大きなことは言えませんが… )

あと、ちょっとそれますが、例文検索を 「英会話Make it!」にも対応させて欲しかった!!「生きた英会話を学びたい!!」私にとって、英会話Make it!はかなり魅力的で、「文法的にはムチャクチャで、普通の辞書にはとてもじゃないけどそのままの形では載ってないでしょ、的な超口語表現(映画見てるとそんなのばっかりな気がします…)」が載ってるのではないか、と密かに期待しのですが、いかんせん、検索モードが一つ(しかも日本語!!)しか用意されていないので、どうにもこうにも利用の仕様がありません… これではヒマな時にちょっと適当にみてみようかな、的にしか利用できないと思うのですが。それであれば冊子の方がよっぽど見やすいしbetterだと思います。様々な角度からの検索機能あっての電子辞書だと思うのに、どうしてこういう搭載の仕方をされたのでしょう??? 「使いたいの使えない!!」私にとっては、それならいっそのこと初めからない方があきらめもつくのに…と思ってしまいます。ここはsekkyさんのおっしゃるところの「G3で初めて実現されたレキシカルフレーズ」なるものに期待すべきなのでしょうか…

話はまるで変わりますが、「戻る」のが一方方向ではなく、双方向(パソコンでいうところの戻るボタンとやり直しボタン??)で可能だと何気に便利だなぁ…


ここ数日頭の中は「電子辞書」一色で、なんかかなり疲労モードです… 重箱の隅をつついてアタマ悩ませるヒマがあったら、本来の英語の勉強したら!!何の為の電子辞書だよ!!!と自分自身を罵倒したくもなるような… 嗚呼!!!電子辞書の世界、なんと奥の深いことよ!!! もう疲れ切って溺れて沈んでしまいそうです (-_-;) それにしても私って、「超わがままユーザー」ですね・・・


→かあちゃんさん、
>ところで、ちびさん。"involved" とは、もしかして Crossroads Cafe?
>Crossroads Cafeの掲示板とかはないのかな?

“Crossroads Cafe” って何ですか??ごめんなさい、分かりませんでした… でもこれが答えになっているかもしれませんね。(^○^) ちなみに私もいろんな組み合わせで「To drink here or to go?」の例文検索(一応成句も)やりました!! で、全く同じ疑問を抱きました。上記はその延長線だと思います。

(無題) 投稿者:かあちゃん  投稿日: 6月11日(火)13時28分24秒

以前、先生に薦めていただいた「辞書関係の本」4冊とも買ってしまいました。
購入以来フル回転の PW-M670片手に読んでいます。
直接 TOEICの点数には結びつきませんが、辞書の使い方というより、
これまで英語嫌いで英語を避けていた自分なのに、
英語そのものへの興味がどんどん大きくなっていくようで、ためになります。

電子辞書は本当に買ってよかった。必要に迫られて TOEICの勉強をしていますが、
いわゆる英語難民のため辞書を引きまくりです。

ところで、PW-M670の良いところは、これまでにたくさん出ているので、
私が使っていて気になるところをいくつか挙げます。

・部屋の照明の具合もありますが、LCDに対してまっすぐ見ないと二重に見えます。
 これは今でもかなり気になります。
・複数の単語で構成される語句を調べる時、成句検索で引っかからないことがあるので、
 例文検索を頻繁に使います。やはり専用キーが欲しかった。
・インクリメンタルサーチで対象がなくなった時、
「並び順の近い後を表示」でなく「スペルチェック」をデフォルトにして欲しい。
・類語は収録語が少なくて?、たまに調べたいと思っても載っていないことが多いです。
・英会話は、今のところ、私は使う機会がありません。
・直接、英和とか英英を開くので、オープニングのひとこと英会話はほとんど見ません。
・ワイルドカードサーチ、計算機能、世界時計も、使いません。
・同僚が買った XD-R8100を見たら、やっぱり一度に表示できる量がすごい。
・XD-R8100の方が字の線が細く感じました。PW-M670の方がドットが粗いのでしょうか?

いろいろ書いても、PW-M670には、とても満足しています。
ジャンプ時の画面分割を始め、操作性も良いです。

PW-M670と XD-R8100との選択は、
価格+本体の小ささを取るか? 広辞苑+画面の大きさを取るか? なのだと思います。
ちなみに PW-M670は、楽天で \18,500 (税別・送料込み)でした。
私の場合、本体の小ささと広辞苑はそれほど求めていませんでした。
最後は、価格と画面の大きさを天秤にかけて、価格を取りました。

ところで、ちびさん。"involved" とは、もしかして Crossroads Cafe?
Crossroads Cafeの掲示板とかはないのかな?

英和の比較 投稿者:ちび  投稿日: 6月11日(火)02時32分38秒

こんにちは。初めて書き込みします。まずはお礼から述べたいと思います。

ある日「電子辞書を買おう!」と思い立ち、電気屋に行ったものの、余りの数の多さに目を回し、「優柔不断の私は絶対にいつまでたっても買えないだろうな」とすごすごと退散してしまいました。とりあえず何か情報が欲しくてネットをさまよっていたところ、偶然こちらのサイトにたどり着いたわけです。で、とにかく感動いたしました。ここまで内容が濃くてレベルの高いHPを維持されるのは並大抵のことではないと思います。特にsekkyさんの文章の丁寧さ、分かりやすさ、解説と説明の詳しさにはホントにビックリです。加えて、掲示板に書き込みされている多くの方々の生の声等々、こちらのサイトで得られる情報は私にとってまさにお宝の山でした。本当にありがとうございました。

まず、私の英語に関するbackgroundを少々説明させていただきます。現在27歳で、大学生の時に英検2級、TOEFLE 510を取って以来、特に英語の試験は受けたことはありません。卒業後、たまに英会話教室に通ったりもしましたが、ここ数年はほとんど英語とは関っていません。「英語を勉強し直そう!!」と最近決意を新たにしました。文法英語ではなく「生きた英会話を知りたい!」ということで、もっぱらアメリカ映画を教材にしています。まず日本語の字幕でとりあえず映画の内容を知り、次に英語の字幕で観る、それではとてもじゃないけど分からないので、ペーパーでscriptを読み、また映画を観る、というようなことをやっています。

で、本題に戻りまして、こちらのサイトで勉強して勉強して悩みぬいた結果、先日シャープのPW-M670を購入いたしました。学習英和搭載、国語系コンテンツより英語系コンテンツの充実したもの(ただやはり最大の目的は英和で、和英は、まぁとりあえず、英英に至っては、いつか使えるようになるといいなぁ、、、とかなり消極的です)、という条件で絞り、最終的に候補に上がったのはシャープのPW-M670、セイコーのSR-8100、カシオのXD-R8100の3機種です。

まずXD-R8100とPW-M670との比較で私がこだわったのは、XD-R8100の大画面&広辞苑 or PW-M670の例文検索の幅の広さ、のどちらを取るか、でした。そもそも英和をひくのがめんどくさくて「電子辞書購入」を思い立ったので、広辞苑は特に魅力ではなく、英語に関するところ、特にsekkyさんがおっしゃっていた「電子辞書ならではの例文検索」という言葉に押されて、そちらの面でより幅のあるPW-M670に軍配が上がりました。

次にPW-M670とSR-8100の比較ですが、基本的な操作性に関しては両者共に気に入り、どちらでもいいかな、といった感じでした。ただ、意味画面と例文画面が同時にが見られる(例文画面が全画面を占拠しない)&ニ画面設定の柔軟さ、という点においてSR-8100はかなり魅了的でした。次にコンテンツを比較しましたが、このフィールドにおいては両者は全くかぶりません。で、こちらのサイトから得られた情報で各辞書を比較してみると以下のようになりました。(”電子辞書へのアプローチ” の ”SR-8100”の項目から、sekkyさんの言葉を引用させて頂いてます。)

英英:PW-M670→現在の英語の主流であるアメリカ英語 SR-8100→イギリス英語中心
英和:一般に,ジーニアス(PW-M670)のほうが研究社中辞典(SR-8100)よりはるかに評価が高い  
類語:SR-8100の類語辞典は普通の学習者にはとても使いこなせない(→実際に店頭で見てみましたがおっしゃる通り、私には全くわけがわかりませんでした)

これを見る限り、もう考える余地はなく、PW-M670に決定!!となったわけです。特に、私がさし当たって使用するのは99%英和であろう、ということを考えても、英和の評価の高い方を選ぶのがbestだと思いました。特にジーニアスに関してはsekkyさんのみならず、書き込みをされている多くの方の圧倒的な支持を受けている、という印象を強く受けていましたので。
ということで、悩みぬいた結果PW-M670に心を決め、実際購入したのが昨日(日曜日)です。とりあえずいじってみたくて、ここ数日中にペーパーの辞書で引いた同じ単語いくつかを検索し、比較してみました。で、いきなり「例文が少ない??」「なんか見にくくないか???」と感じてしまったのです… ちなみに私が今まで使用してきた英和は新英和中辞典です。かなり気になって今日実際本屋で両者の辞書を比べ、更に電気屋に走り、再びPW-M670とSR-8100を比べてみました。(今まで店頭で各機種を比較していた時は、もっぱら操作性を中心に見ていたので、辞書そのものの記述、内容の比較はあまりしていませんでした。)その結果、ますます上記の思いを強くしてしまいました。例えばジーニアスの「例文が少ない」と感じた点ですが、”involved”という単語を引いた場合、両者とも意味は5つ出てきますが、ジーニアスは例文1ヶに対して、新英和中の方は7つの例文が用意されていました。(私がここで知りたかった”involved”の意味は、新英和中だと 意味:〔…に〕熱中して,夢中になって〔in,with〕 例文:He's involved with his girlfriend. →彼はガールフレンドといい仲になっている.、ですが、ジーニアスだと 意味:(異性と)親密な関係にある(with)、 の記述しかありませんでした。やはり例文の中で実際見るのと意味のみで終わるのでは、理解度が全く違ってくるように思います)。これはこの単語に関してだけではなく何個か比較してみた単語でかなり共通して言えることのような気がしました。次に「見にくい」と感じた点ですが、ジーニアスはSVOCM等の表記がやたら幅をきかせているような気がしました。この点に関しては慣れの問題かもしれませんが、なんだか一瞬暗号を読んでいるような感覚です。新英和中はそこにいちいち例文を用意していて、下手な説明を読むより例文を見れば一瞬でニュアンスがわかるような気がしました。更に電子辞書で比べた場合、SR-8100は意味画面と例文画面が同時に見られるという操作性も手伝って、各定義の意味、ニュアンスの違いがはるかに理解しやすいです。例文自体も、新英和中の方がより分かりやすいような気がしました。

以上、「ジーニアスより新英和中の方がbetterな選択だったのではないか??」と感じてしまった点についてまとめようと思ったのですが、正直、自分が感じたことを言葉で表現するのはかなり難しく、上記の説明でどこまでsekkyさんに伝わっているかかなり不安です。

本当ならまず最初に、自分が一番重きをおいている英和の辞書を実際比べて見るべきだったのですが、「同じ学習英和なら基本的には大差ないでしょ」、という先入観と、こちらのサイトでのジーニアスの評価の高さ、更には現行の電子辞書に搭載されている英和はジーニアスが一番多いのでは、と感じたこと等が手伝って、一番重要なことをおろそかにしてしまいました… 私がsekkyさんに一番お伺いしたいのは、「ジーニアスのほうが新英和中辞典よりはるかに高い評価を受けている」、というその理由です。私がまだまだ気が付いていないジーニアスの優れた点があるのでしょうか。少しでも何かその具体例を挙げていただけたらなぁ〜、と思っています。実際、既に購入してしまったPW-M670を返品というのはできることなら避けたいですし、(そもそも返品できるかどうかも分かりませんが…)、かといってこのまま煮え切らない思いを抱きながらPW-670を使用するのもかなり苦しいです… 私としては「G3を信頼できる何かが欲しい!!!」といったところでしょうか…

長々とした文章と妙な質問で、本当に申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

PW−M670使用感 投稿者:エディーオレンジ  投稿日: 5月14日(火)15時46分11秒

この掲示板を参考にM670を購入して三週間ほどたちましたので私なりに使用感を記載したいと思います。

まずともかく携帯しやすい。前にも書きましたが付属のストラップの先に携帯電話用のストラップについているクリップをつけて、胸ポケットやズボンのポケットに入れていつも持ち歩いています。ちょこっとトイレでしゃがんだ時なんかに「しおり機能」を使って確認!なんてこともできます。夏場シャツなんかで持ち運ぶ時は前のめりにしゃがんだ時に落っこちないようにクリップは欠かせません。今や私の体の一部のようになっています。

9ドットフォントですがはじめはどうかなとおもってましたが、慣れると読みやすく画面における情報量もまずまずです。あと文字が二重に見えると記載されていた方がいたと思いますが、私も光の加減で二重に見えることがあります。暗い部屋で横から光が来る時などに起こります。これは少し傾きを調整すると改善されます。液晶とカバーの厚さの影響なのでしょうか?SR8000もかすかに二重に見える時がありますがM670のほうがじゃっかん強いように思います。(これは私の私的感想ですが)

それとこれから改善してほしい点としては
時計表示が一発で切り替わるようにしてほしい。
履歴機能をいちいちしおり機能から調べなおすのがめんどくさいこと。
単語帳機能が欲しい。

しかしこんな小型でSR8000とほぼ互角なんて信じられませんの一言であります。

MW-670の感想とIDF-3000の値崩れ情報 投稿者:ひろ  投稿日: 5月13日(月)23時01分16秒

Sekkyさん、いつもこちらのページにお世話になっております。
こちらのページを参考にしてシャープ MW-670とキャノンIDF-3000を購入しましたので、
その感想を書きます。リーダーズ、LDCE、OALD、広辞苑はパソコンのハードディスク
に入っているので、寝る前の読書に使えるものという基準で選んでいます。
MW-670はコンパクトなサイズに、使いやすさとコンテンツのバランスが考えられた非常に
いい電子辞書だと思います。ここのページでも結構ほめられてますよね。ただ、ひとつだけ
不満があるのですが、「しおり機能」が今ひとつ使えません。しおりを使って単語の復習を
するのですが、「しおり」からその単語の定義に飛んで確認後、「戻る」ボタンで「しおり
」へ戻ろうとすると、おのおの辞書の検索用の入力画面へもどってしまいます。
「しおり」へいくためには、下矢印を押して決定キーを押さなければなりません。
これだと単語の復習には使いづらいです。IDF-3000はちゃんと「履歴(シャープのしおりに
相当)」へ戻ってくれます。
ただ、どちらの機種も検索履歴が更新されて「しおり(履歴)」のトップへ参照した単語
が位置してしまいます。これは、しおりを使って単語の復習をする場合、更新されない
ほうがいいんじゃないの?と思いました。ここは好みがわかれるでしょうから、パワーオフ
時間の設定と同じようにしおりからジャンプした場合は、更新されないように設定できれば
ありがたいです。
それと、IDF-3000の値崩れですが、今は通販で1万円前後で購入できるようです。
高校生や、年配の方、日本語を学習している外国の方は購入を検討されるとよいのでは
ないでしょうか?単語帳機能(100語)も辞書間ジャンプも使えます。ただ、表示文字数は
すくないです。文字が大きすぎます。そこらへんを気にしない方にはお薦めです。
そうそう、電子辞書では唯一スーパーアンカー英和を搭載しているのも推奨する理由です。

お久しぶりです 投稿者:とうま  投稿日: 5月11日(土)01時18分21秒

一ヶ月くらい前に色々と相談にのってもらいPW-670を購入したとうまです。
じっくり使い込んでみましたのでその感想を書かせていただきます。

・例文検索
成句検索よりヒット率が高いので自分は成句検索でヒットしなかった時によく使いました。
例文の訳を参考にして、主に長文読解の授業の予習に役立ちました。

・文字の大きさ
一番小さい文字でも自分は全然気になりませんでした。

・ジャンプ
単語を反転させた状態で英英、英和ボタンを押すことで一発でとべるのはよかったです。
ただ成句の意味で「=(他の成句)」としか書かれていないときは、一度(他の成句)を
構成する一単語にとんで成句に切り替えて、そこから(他の成句)を探さなければならなく、
不便でした。

・説明書
大変詳しく丁寧にかかれてあってとてもよかったと思います。
欲をいえば索引があるとなおよかったと思います。

初めて電子辞書を買って、かなり満足しています。
今までは問題集などで知らない単語ばかり出てくるといちいち辞書で調べるのが面倒で
すぐに投げ出してしまう自分がいました。しかし今は快適に素早く調べることができ、
英語を効率よく勉強することができるようになったと思うし、以前ほど英語を嫌いとは
思わなくなったようです。
電子辞書を購入してほんとよかったです。Sekkyさん本当にありがとうございました。
余談ですが、シャープの学生向けの新製品がでたようですね。
まさか春商戦の後半に新製品がでるとは・・・。
もうちょっとまてばよかったかなぁ。

結局PW-M670に 投稿者:tak-kusa  投稿日: 5月10日(金)13時58分56秒

管理人様・掲示板をごらんの皆様、先ほどはお騒がせしました。(すばやいレスありがとうございました)

参考までにPW-M670に決めた経緯を。英語の実力は英検2級、TOEIC730。といっても最後にTOEICを受けたのは6年も前の事です。英検準1に再チャレンジすべく語彙の強化が一番の課題です。ハリポタの4巻をペーパーバックで読みたいってのもあります。(先に日本語版が出ちゃいそうですけど)

購入に当っては、広辞苑収録をとるか(メインユースである)英語関係の操作性をとるかが焦点でした。ちなみに当初第一候補にしていたIDF-4500は、日本語ジャンプと単語帳は魅力的でしたが画面の解像度の低さで実機を見た時点で候補から消えました。でも、とても使いやすい辞書だったと思います。

R8100の大画面は魅力的でしたが(インクリメントサーチ時にちょろっと意味が見えるのもよかった)、M670でも9ptフォントや2画面表示、早見機能などがありこれはこれで充分のような気がしました。

多少の操作性の不便さはコンテンツが同一であれば何とかなるかなとも思ったのですが、最終的にカシオの機種はインデックスが省略されていて派生語などが引きにくいこと、日本語で引ける類語使い分け辞典がよさそうなのを決め手にしました。カシオやキャノンの類語辞典はジーニアス和英で代用できそうな気がするのですがどうでしょう。英英を使うのが初めてなのでシャープのマニュアルの解説が詳しいというsekkyさんの指摘も参考になりました。

広辞苑+学習英英+学習英和という組み合わせでもう少しよさそうなものが今後出てきそうなのも気にはなりますが、気長に待っていてはいつになっても勉強できないので決めてしまいました。M670に広辞苑とはいわずとも国語辞典でも入ってくれるか、IDF-4500をG3にして大画面にしたものが出ればいいのに。(と誰もが思う事でしょう)

使ってみての感想はまた後日ご報告させてください。ありがとうございました。

GETしました 投稿者:ストロベリーパイ  投稿日: 5月 9日(木)21時10分32秒

 今日注文してたPW670のピンクを購入。
もう感激です。すばらしい。。電源を入れるたびに英会話のフレーズがかわいいイラストで出る
し、気に入ってます。小さいけど文字が3段階も変るので、見やすいので、心配ありませんでした。ゴムキーも気になりません。。例文がでるし、オックスフォードの英英は世界で1番といわれました。もう型番でてに入りにくいそうです。22000円に消費税でした。みなさんいくらくらいで買いました?教えていただいてあえいがとうございました。
本ですが、図書館の司書の人に検索してもらいましたら、すべてありました。
ありがとうございました。

SR9100について 投稿者:小次郎  投稿日: 5月 8日(水)12時27分30秒

初めまして。ここの情報を参考にしてPW−M670を購入し、大変満足しています。とにかく使い勝手がよく、辞書を引くのが楽しみになりました。
とはいえ、リーダーズや広辞苑がほしい場面があることも事実です。
最近、旧機種のSR−9100が1万7000円程度で売られているのを見かけますが、これは「買い」でしょうか?リーダーズが初版なので躊躇しています。(現在、第2版をPCで利用しています。)リーダーズの初版と第2版との違いをご教示いただければ幸いです。
ちなみに、よく読む分野は、法律の専門書、音楽関係の記事、アメリカ文学のペーパーバック等です。よろしくお願いいたします。

PW-M670A  投稿者:ロキ  投稿日: 5月 4日(土)01時47分07秒

こんにちは。
最近英会話を習い始め、電子辞書を買うように勧められました。
どうせなら本格的なものをと、
SIIのSR-9200と迷った挙句、最終的にSHARPのPW-M670Aに落ち着きました。

キーがゴムで少し押しにくいことを除けば、おおむね満足しています。
他機種に比べてコンパクトだし、色もはっきりしていて気に入りました。

もっと使ってみてからまたレポートしたいと思います。

PW-M310 投稿者:たね  投稿日: 5月 3日(金)01時25分17秒

PW-M310を手にいれました。
SR-8000を使っていて、あの大きさが出張の多いサラリーマンとしてつらかった。かつSIIの機種は、大きいだけでなく、プラスチック的で、押すとふにゃとした感じがあって丁寧な扱いを要求している気がして、なかなか連れ出しにくいのもあって、はじめは、
PW-M670に心動いたのですが、英英は、SR-8000の母艦があるし、日常は、ジーニアスでいいかってのりです。
使ってみるとこの大きさは、GOODです。蓋をひらく感覚、片手ではさんでもてる感覚、気軽にみる
気になるサイズです。両手でささえて、親指2本オペレーションにもチョードいいサイズ
できれば、古語辞典はいらんから、英英とまではいきませんが、英語関連を充実させてほしかった
Sekky'さんの言うおり、私も国語辞書は、広辞苑である必要はないと思っていますし。
ただ、難点:スーパージャンプで、英単語ターゲット1900に飛んでいかないでもいいかも

ピンク! 投稿者:nory  投稿日: 4月30日(火)20時29分57秒

わたしは迷わずM670はピンクを選びました。かわいいですよ!
でも・・ずっと携帯してるものでカバーを買ってしまいました。結局見えなくなって
しまいました(笑)でもピンクはお気に入りです。名前も書いてシールも貼って。自分
らしい電子辞書にしちゃいました。あとは・・・中身がカラーになってもらいたい・・。

ありがとうございました 投稿者:kitz  投稿日: 4月28日(日)11時40分06秒

英会話の勉強を始めて1年の中年おやじです。
もっと英語になじむために、どこでも簡単に索引できて、
英語学習に向いている英英辞書がないかと、探していたところ、
こちらのページを拝見して、参考にさせていただきました。
大変助かりました、ありがとうございます。
ずいぶん悩みましたが、結局SHARPのPW-670を購入しました
選択に当たっては、英語学習に絞って辞書を決め
実際に触わって、画面を覗いてみて、
履歴件数や、2画面ジャンプ、例文検索などの機能を中心に
SR-8100、XD-R8100、PW-6800、PW-M670を比較しました。

どれもよさそうな気がして、なかなかコレだ、と決められませんでしたが、
最終的には感覚と、値段、携行性でPW-M670におつきました。
まだ、使い始めたばかりですから、評価できるほどなじんでませんが
多少、液晶が見づらく感じます。
大画面の高画質タイプを選べばよかったかな?と、少し後悔?してます。
文字が粗くて、暗く、文字がダブって見えるのです。
電子辞書を使うこと自体が初めてなので、主観でしかありませんが、
携帯電話のメール文字と比べるとアレ?と、いった感じ。
バックライトにすれば見やすくなるのでしょうか?
それだと、電池とサイズが制約をうけるのでしょうか?
辞書も、NHKのラジオ英会話で使われる言葉が載っていなかったりすると
ちょっと不安(不満)。
それでも、英語ビギナーですから、どんどん使って、
ボロボロになるまで使い込みたいと思っています。
どうもありがとうございました。

PW-M670 ブルー&ピンク 両方購入! 投稿者:PIRORI  投稿日: 4月28日(日)00時29分14秒

SHARPのPW-670を購入し1ヶ月が経過します。
海外出張が多い為、
@小さく軽いモノ
A英英辞典が収録されたモノ
で検討し、早々に広辞苑は諦めました。
その結果、PW-M670のブルーを購入。
大変満足しています。
心配していた、操作性や文字サイズですが全く問題ありませんでした。
私が、仕事でも自宅でも片時も離さずにいるのを見ていた妻が
ついに、PW-M670のピンクを購入しました!
デザインですが、ヴィトンのグラフィティーラインと同様に
落書き風の"DICTIONARY"の文字。
やはり女性ユーザーを意識しています。
開いたカンジもキーボタンの色が白・ピンク・紫と女性向けです。
(ブルーのキーボタンの色は本体色と同じブルー・少し薄いブルー・緑)
付属のストラップもブルーはブルー、ピンクはピンクです。

KEYさん、patoさん お悩みの様ですが
男性にはブルー、女性にはピンクが良い様に思います。
ちなみに、機能的には全く変わりません。

ありがとうございました。 投稿者:nory  投稿日: 4月26日(金)19時00分34秒

アドバイス有難う御座いました。さっそくmy電子手帳になりましたのは、M-670です。
理由はsekky先生がお勧めしてくださったことがきっかけで、自分では国語辞典は必須
って考えてたのですが、ここ何年国語辞典を開いてないのかを思い出しまして、必要
ないものになってしまいました。カタカナも辞書じたい持ってないですし、必要なときに
買えばいい!って。M-670自体翻訳する人とかが使う難しいものだと思ってましたが、
英語専門の電子辞書ってかっこいいかも?って流されて・・・購入しちゃいました。
今はボタンを押すたびに感激の嵐です。一言英会話みたいのもお気に入りです。
英語勉強したい人にはホント為になりますね。大切に使って生きたいと思います!

M310買いました 投稿者:ぱん  投稿日: 4月26日(金)13時34分43秒

さっそくM310買いました。
この大きさで日本語ジャンプができるのと、日本語辞書が広辞苑ではないのは気に入っています。買って気づいたのですが、あの小ささだからこそ24ドットのフォントがあるんですね〜すばらしい〜
古語辞書はまったく使わないしあのゲームはどうかと思うけどおおむね良好です。
他の電子辞書と同様、会社のみんなで可愛がっていこうと思っております。

そうそう、M310って単4電池が1本なんですね。

SekkyさんM−670購入しました!!! 投稿者:エディーオレンジ  投稿日: 4月26日(金)13時23分37秒

Sekkyさんのアドバイスを参考に、M670購入しました。青のメタリックでストラップの先にクリップをつけて毎日胸ポケットに入れて持ち歩いています。(下向いた時落っことしたらいけないのでクリップつけると安心です)
英会話はいろんな例文が多く、ちょっとした時間ができた時に読むだけでも参考になります。またしおり機能もジャンプした単語も拾ってくれるので見直すとき便利です。(いままでのSR8000だと元の単語しか残らないのでいざ見直そうと思ってもじかんがかかります。)
インフリメンタルサーチは全部入力しなくても大概は目的とする単語が見つかるので、小型でキーが打ち込みにくいこのような機種にはとても便利です。
ただし机の上などで使うときはSR8000のような少し大きめの機種ほうが打ち込みやすく使い心地がいいですね。これからは卓上のしっかりした電子辞書が一台、ポケットに一台というのが定番になるのかもしてません。
それと世界時計も便利ですね。アメリカへ留学した知人に連絡をとる時などちょこっと調べられるので重宝します。

私の住んでるところは田舎なのでこちらの電気屋で注文すると高くつくので、今回はWebで着払いで総計2万420円(五千円安い!)で手に入りました。

PW-M310 投稿者:dictian  投稿日: 4月26日(金)02時38分50秒

4/25に店頭で触ってきました。確か22800円で、M670より1000円安かったと思います。
色はダークグレーとピンクですが、M670と違ってメタリック感がないので少し安っぽく
感じました。
でも、日本語を含めたスーパージャンプが付いてこの大きさというのは魅力です。
敢えて気に入らない点を挙げると、
・やはりスペルチェックが貧弱
・国語辞典が広辞苑ではない
・漢和がなくて漢字字典
以上3点が問題にならなければ、いつでも持ち歩けるセカンド機種として、
買って損がないと思います。
欲を言えば、古語辞典の代わりにカタカナ語や英英なども欲しいところですが、
このコンテンツはCASIOのR1300を意識したのでしょう。

この様子だと、今年の夏にPW-M710にスーパージャンプが付いたようなフル
コンテンツのモデルが出てきそうですね。

それまでにスペルチェックが改善されていることを期待しています。
あと、ゲームは意味のないパズルなどではなく、辞書とリンクした
ハングマンなどのワードゲームにして欲しいと思います。>メーカーさん

PW-6800 投稿者:かん  投稿日: 4月24日(水)23時21分46秒

PW-6800を購入して約1ヶ月になりました。日増しにリーダーズの出来のよさを実感しています。
語数でいえばグランドコンサイスが約36万語とリーダーズよりずっと多いのですが、
知りたい単語がのっていなかったたり、のっていても意味が書かれていず、カタカナに直しただけ
のような訳文もありました。電子ブックをすでに持っていることと学習英英が搭載されていることから、PW-6800を選んだのですが、今はSR-9200にしとけばよかったと後悔してます。

PW-6800購入しました 投稿者:Hara  投稿日: 4月22日(月)06時41分49秒

昨日、PW-6800を購入しました、
買いに行った店でSR-9200と悩みましたが
触ってみて自分にフィーリングが合いました。

Sekkyさん アドバイスどうもありがとうございました。

使ってみた結果は、単語の意味、用法を知るのが楽しく
いろいろな単語にジャンプしまくっています。

今日は、説明書を見ながら いろいろな機能、表示の意味を試してみたいと思います

PW6800 投稿者:デアカフェ  投稿日: 4月16日(火)17時59分36秒

 はじめまして。今回SHARP PW-6800を購入しました。最初にCASIO IDF-2000Eから始まり、いろいろ情報収集しているうちにこのページにたどりつきました。このページを見るまでは、IDF-4500しか頭になかったのですが、いろいろSekkyさんや皆さんのご意見を聞いて最終的に上記機種を購入いたしました。Sekkyさんはじめ、皆さんに感謝申し上げます。

 一応物理学者の端くれですが、論文は書くのも読むのも得手ではありません。電子辞書やCD-ROM辞書の存在が気になって、いろいろ悩んでいるうちに「とにかく買ってみよう」と思うようになりました。はじめは、広辞苑+漢字源があったほうがいいのかな、リーダースがいいのかな、などと購入決定が2転3転したのですが、「電子辞書に過度な期待をしてはいけない」「CD-ROM(国語系はMS Bookshelf)や英辞郎を併用する」などと自分を納得させ、「正確な英語を勉強する」よりは「論文を必要なときにサッと読める」を念頭に購入を決めました。

 使用感ですが、確かにGCは日本語にしてくれますが、深いところまではありません。専門用語も英辞郎の方がまだマシです。しかし、手軽さと持っていることによる若干の安心感はすばらしいです。また、電子辞書を持ってみて国語系があったらいいなとも感じました。事務書類のいろいろをこなす時に気の利いた言い回しや語義の曖昧な表現など、英語以上に日本語がわかっていないなぁと痛感しています。

つらつらと書き込みさせていただきましたが、何かしらの情報提供になればと思います。ちなみに、購入はインターネット通販(テルヤ)から、23735円(税+送料込)でしました。(+168円の振込手数料[JapanNetBank]で、総支払額は23903円)

このページはすごく役立ちました 投稿者:なみ  投稿日: 4月13日(土)02時21分25秒

このページをみて電子辞書を買いました。
SR-9200とPW-6800で迷ったのですが、学習英英のある6800にしました。
本当に参考になりました。ありがとうございました。
ちなみにアイゲットという店で23910円(税、送料込み)で買いました。

お礼というわけでもないのですが、情報提供を。
大学では新入学、新学期ということで電子辞書が
非常に安く売られております。
たとえば東大の本屋ではSR-9200が、ACアダプタ、ポーチ付きで28800円です。
組合員でなくても買えるようです。この機種だけで大学全体で600台入荷したそうです。
また過去ログにも別の大学で9200が26800円で売られていたとありました。
もし近くに大学があったら生協、書籍部等をのぞいてみてはどうでしょうか?

PW-9100 投稿者:Sイチ  投稿日: 4月12日(金)16時26分25秒

いろいろ考えた結果 先日ついに PW-9100 を購入しました!!^^
最後の判断材料は やはり「お店で実際に触る」ことでした。

結果 SR-9500(候補だった「9600」はまだ発売してないので)は
触ってみた結果 フルキーボードの感じに馴染めませんでした・・・
デスクトップに慣れてるからか あの大きさのキーボードだと
かえって入力ミスが多く ゴムキーの方が自分には合ってました。

あとは操作面で PW-9100 の独立した数字キー。これ最高ですね!!
PW-9100 は閉じたときの見た目が やや「・・・」なんですけど
開いた状態での質感はすごく好きです(開いて使うものなので満足)

というわけで アドバイス ありがとうございました♪

PW6800 投稿者:ちゅらさん  投稿日: 4月11日(木)23時27分55秒

PW6800先ほど届きました。楽天マーケットに参加しているアイゲットさんから送料代引き手数料も含め24160円でした。まだ十分に使い込んでいませんが、長所と短所を報告させてもらいます。

長所:Timeなどを読むには不便を感じません。
   文字も読みやすい
   英英辞典も自分のレベルにあっている
   例文も豊富です
   説明書も詳しいです。
短所:まだ使い込んでないせいか、やはりPCに入っている辞書ソフトにはかなわない感じがしま   す。特に英和辞典(GC)に関しては英辞郎に軍配が上がります。(なんか英辞郎のほうがそれ  ぞれの単語の説明が生きているような感じがします。)
  和文英訳に利用するにはもう一台G3などが入っている電子辞書をセカンド辞書として買う必要  があるかもしれません。(自分は和文英訳は自宅で勉強してますので要りませんが)。

もう少し使い込んでまた報告させてもらいます。

PW-M670購入! 投稿者:Kokiママ  投稿日: 4月10日(水)15時24分04秒

SR-9200と悩みに悩んで、こっちにしました。
専門用語引くときはPCの前に座ってることが多いだろうという読みもアリです。

基本的に出先で使うので、このサイズは魅力的です。
あと9200の方の英英だと子供に説明するのに使えないなぁというのもあって。
これのおかげで英英が身近なものになりそうです。
Sekkyさんほか皆さんのご意見大変役に立ちました、ありがとうございました。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~gappies/index.html


PW-M670 投稿者:ぴかチュー  投稿日: 4月 5日(金)22時39分44秒

PW-M670を1週間弱使用してみました。

私は現在、理系の大学院生で主に論文解読の補助として使おうと思いました。
で、その感想ですが、やはりジーニアスでは英語の語彙数が少ないです。
(電子辞書に専門英語を求めてはいけないかもしれませんが・・・)

PW-M670の操作性に関しては特に問題はありません。
もちろん、専門英語以外では使い勝手がとてもいいです。

余談ですが、先日、大学院の入学式に出席した所、
非常に多くの人がいました。
電子辞書に関しましても、より高度な内容の電子辞書があってもいいと思います。
これからは進学率も高くなると思いますしね。

PW-6800 投稿者:かん  投稿日: 4月 3日(水)00時19分33秒

PW-6800を購入してから約1週間がたちました。
コンテンツは私的には特に問題はありません。
ジャンプ機能も使いやすく、便利です。
キーボードも押し易いです。
ただ画面を開いたとき、完全にフラットにならず、光の加減で見えずらいときがあります。
パソコンの画面のように明るくないからだと思います。
100点満点で85点ぐらいです。

やっと!! 投稿者:margo  投稿日: 4月 2日(火)13時25分31秒

以前、和英と語源の記述について質問させて頂きました。
ようやくPW-6800を購入したので、感想を書かせて頂きます。
今までは調べても載っていない単語があるのが普通だったのですが、
引いた単語は今のところ、ほぼ全て載っています。
それだけでも買って良かったと思います。引くのが楽しいです。

ただGCは初心者の私には不便なところも多いです。
加算・不可算、文型が載ってないのは、買う前にわかっていたのですが、
やっぱり載っていると良かったのに、と思います。
ただPW-6800の説明書は、英英の記号やラベルの説明や
動詞の用法などが詳しく載っているのでとても便利ですね。
説明書というより文法書みたいだと思いました。
GCが簡潔で不親切?な分、英英が見やすく感じるので良かったかも。。

和英は類語辞典のように使っていて
単語帳に登録した単語のページをヒマなときに読んでいます。

他にはOXFORDは好きな俳優の名前を使った例文があったりして
嬉しいです。例文だけを単語帳に登録できるので結構楽しいです。
映画好きな方にはおすすめします(笑)

あとつまらないことですがオートパワーオフが最短3分なんですね。
今までの電子辞書も、今使ってるパームも30秒に設定していたので
なんとなく単語を引いた後、自分で電源を消してます。オートの意味がない(笑)

まだ使い始めたばかりですが、最初は気に入らなかったデザインも
今はまあまあ気に入っています。
今でもSR-8000のデザインが一番(唯一)好きですが、自分のものとなると
PW-6800もかわいく思えてくるものですね。
とにかく。もっと使いこなせるように単語を引きまくりたいと思います。

こちらのHPには本当に本当にお世話になりました。
ありがとうございました!!
また何か気づいたらカキコミをさせて下さい。
長々とすみませんでした。それでは。

PW-670 投稿者:HiYo  投稿日: 4月 1日(月)22時43分05秒

Sekkyさんお忙しい中レスありがとうございました。
私は以前から
http://www.asahi-net.or.jp/~uu4k-nki/edic.htm
↑ここや、このサイトでも取り上げられているSekkyさんの分析を参考にして自分に合う電子辞書を探していました。
当然SR8000は機能的に申し分なくむしろ私にはオーバースペックとも思えるくらいに良い機種だと思っています。
このハードに憧れ過ぎたせいか(?)買うタイミングを失っているうちに今のように一気に選択肢が増えました(笑)

以前からSEIKOのSR900の大きさでもう少しフォントが見易く、コンテンツが充実しているハードが出ないかなと思っていました。
そしてついにシャープがやってくれました。存在は何故か地味ですが実に充実したハードだと思います。
サッと出して気軽に使えるサイズと小さいのに見易いフォント、そして決め手は「英会話Make it!」です。
このコンテンツが思ったよりも充実していたのはうれしい誤算でした。
これは決しておまけのようなものではありません。
一昔前ならこのコンテンツとジーニアス英和・和英を搭載するだけでもこの値段で売れたと思います。
これから英会話のコンテンツを追加した電子辞書が増えるかも知れませんね。

(無題) 投稿者:とうま  投稿日: 4月 1日(月)14時28分51秒

そうですか、やっぱXD-R8100のほうがいいっすか。
じつは既に昨日PW-670を買ってしまいました。
名古屋でもXD-R8100を見つけることが出来ず、お店の人の話によると
欠品で全然入ってこないそうです。

しかしPW-670にしてよかったと思っています。
今までにかけていた予習の時間や問題集を解く時間など
かなり短縮できそうです。
画面も小さいからといって見づらいということもなく評判通りでした。

もうちょっと使い込んでから自分も感想を書かせていただこうと思います。
Sekkyさんいろいろアドバイスありがとうございました。

すみません。 投稿者:ぴかチュー  投稿日: 3月29日(金)21時02分05秒

せっきぃさん、レスどうもありがとうございました。
S
R-9200が確かに一番魅力的なのですが、量販店で実際に値段チェックしてきた所、
ちょっと学生の身分では払える額ではなかったです。
折角アドバイスを頂いたんですが、結局PW-M670にしました。
せっきぃさんの評価も高いもので、これは量販店では23800円でしたが、
あるサイトの通販で送料、降りこみ手数料込みで20000円以下のところがあったので決めました。
専門用語はやはり辞書で深く調べようと思ったのでこれで試してみたいと思います。

1週間ほど使ってみて、またレポートしようと思います。
アドバイスありがとうございました。

PW-6800 投稿者:kan  投稿日: 3月29日(金)01時31分15秒

リーダーズとリーダーズプラスが入った電子ブックを使っていたのですが、検索が遅いのと
持ち運びに便利な機種を探していたので、最終的にSHARPのPW-6800に決めました。
コンテンツには不満は今のところありません。不評のあったグランドコンサイスも僕の英語力では
十分役にたってくれてます。
使い勝手もいいので、これでトータル¥25000はお買い得だと思います。
ただ唯一の難点は検索/決定ボタンを押すたびにべこべこと音がなることです。
不良品なのかこういう風に作っているのかよくわかりません。

PW-M670を強力に推薦! 投稿者:HiYo  投稿日: 3月29日(金)00時32分44秒

PW-M670が気になってしょうがない方の背中を思いっきり押してしまいましょう(笑)
最初は私もSR8100などトップクラスの電子辞書に憧れましたが、PW-M670の携帯性と視認性、十分な性能についに落ちてしまいました。
感想は「非常に満足!!」です。
私はTOEIC650点程度ですが、やはり、英英辞書や例文検索など英語専用機並の機能も求めていました。
この掲示板にはかなり機能性を追求される方も多いようですが、電子辞書の性能がこれだけ進化したからこそなんでしょうね。私は今の電子辞書は十分がんばってくれていると思います。
スーパージャンプ、例文、早見、例文検索などはほとんどの機種についています。

PW-M670ではスーパージャンプすると自動的に2画面になります。
こんなにコンパクトなのにその画面は十分見やすいです。

以前2画面時に例文キーが利かないという書き込みがありましたが、実はこの時にスーパージャンプキーを押すと2画面目がメイン画面になりそこから例文キーを使うことができます。元の2画面には「戻る」キーで戻ることができます。

また「英会話Make it」は例文数も非常に豊富でこれだけでもかなり暇つぶしになります。
※スーパージャンプも使えます。

特に電車の中で立ったまま使ったりしたい方には最も丁度良いサイズだと思います。
というわけで、私はPW-M670をお勧めします!!

PW−M670を購入しました。 投稿者:おーたむ  投稿日: 3月26日(火)13時14分46秒

>Sekky@管理者さん、dictianさん

お返事ありがとうございます。
遅くなってすみません

>まさにそういうことです。たしかに,ある英単語の類語を調べたい場合,その単語を日本語に直し,和英で引けば,類語が出てきます(実は,こういうふうにして類語を調べるというのはけっこう裏技的なところがあり,知らない人が多いようです(^^))。

私の方法が裏技だったとは知りませんでした。
私はスペルがわからないときにはこの方法をひたすら繰り返します。日本語の似たような意味を和英でひきそこから英和に行きまた和英に戻ってというようにです。日本語でもなかなか類語がわからなかったりします。そのため時々日本語の類語辞典が欲しくなったりします。

結局PW-M670を購入しました。まだ、買ったばかりなのでちゃんと使いこなせていないのですが、うれしくて毎日持ち歩いてます。もちろん、単語調べたり電車の中の暇つぶしに役に立っています。今は巾着袋に入れて持ち歩いているので、早くケースを買いたいと思っています。過去ログを見てるとPDF用のケースがいいとか。電気屋にいって探してみようと思います。何かお勧めのケースがありましたら教えてください。

ようやく私も決めました。 投稿者:ヤマカワ  投稿日: 3月25日(月)16時02分11秒

Sekky様、皆様、こんにちは。私もあれこれと悩んでいたのですが、最終的にPW6800を買うことに決め、アクア様に教えていただいた通販サイト(楽天から入ります)で金曜日に申し込みました。すると、土曜日にはお店の方から丁寧な電話連絡(希望日には待ちあわないかもしれない旨をメールで連絡したが、メーカーに問い合わせた所間に合うかもしれないので電話でお知らせをさせてもらったという趣旨)もあり、あとは現物が来るのを待つだけです。

PW6800に決めた理由ですが、
1 GCの紙辞書を図書館でチェックし、これがコンテンツで入るなら使ってみたいと思ったこと
2 リーダーズ英和は一応紙辞書(第1版ですけど)を持っていること
3 OALD + GC + ジーニアス和英 + 類語使い分け辞典 + ビジネスレター本というコンテンツバランスの良さ(自分が欲しい物がほぼ揃う)
4 価格(40,000円 → 22,500円)  

などです。一応、実物も量販店で少しさわってみました。とにかく代引き手数料+送料+消費税 でも25,000円を切るのは魅力です。到着して使い始めたらまた私なりのレビューを書き込みたいと思います。色々と教えてくださったSekky様をはじめとする皆様に改めて感謝します。

参考ですが、IDF4500も上記サイトで扱っていました。45,000円 → 29,500円だったと記憶しています。興味のある方は確認してみてください。

PW−M670 投稿者:PERORI  投稿日: 3月23日(土)04時48分31秒

この掲示板を読んでPW−M670を購入しました。
通信販売を利用し、送料込みで18,500円。
購入の決め手は、118gの軽さ!
海外出張の多い、私にとってはベスト・チョイスだったと思います。
特に英語学習機能重視で、携帯性を重視される方にはお薦めです。
広辞苑を諦めましたが、
◆オックスフォード現代英英辞典第6版
◆ジーニアス英和辞典 第3版
には満足しています。
小型の為、画面は小さいですが、
9ドット表示:英字50文字×10行の設定で
読み難さは感じません。
片時も離せない、私のビジネス・パートナーと
なってくれそうです!

PW−M670を購入しました 投稿者:かんな  投稿日: 3月15日(金)16時54分10秒

こんにちは 以前アドバイス頂いたかんなです。
カシオのR8100とどちらにするのか迷っていたのですが、持ち運びの便利さや
触ってみた感じが良かったのでPW−M670を購入しました。

店頭で初めて触ったときには、その小ささと軽さにビックリ!
画面も想像していたものより大きく、字の大きさにも抵抗は在りませんでした。
インタ−ネットで注文し先日手元に届いたばかりで、今は辞書を引くことが楽し
くてしょうがありません(笑)

ちょっと不便だなぁと思ったのは、ワイルドカ−ド検索のときいちいち機能キ−
と?マ−クを押さなければならない事、パソコンのキ−ボ−ドみたいに機能キ−を
押したまま?マ-クを連打出来れば良いのに。

辞書のケ−スは書込みを参考にサンワサプライの3WayPADケ−スを購入しました。
ソフトケ−スなので通勤には不安を感じるのですが(^^;

店員さんが展示品を実際ケ−スにいれて確認してくれたおかげでM670ピッタリの
ケ−スを購入することができました。色は「黒」「赤」「青」の3色です。
ベルト通し付でホルダ−も付いているので持ち運びには便利だと思います。

Sekkyさんアドバイス有難うございました。

>おーたむさん 投稿者:Mariachi  投稿日: 3月13日(水)20時27分53秒

>両方のよいところをあわせた辞書がどっかから出ないかな思わず思ってしまいます。
>でも、新学期商戦向けの辞書もそろそろ出揃ってそうですね。時期的に考えても。
>上記2つで悩もうと思います。

私もこの2機種で悩んだ結果、M670を選択しました。一番の理由は、Sekkyさんが以前書かれていたように、G3があるのに敢えてG2を選ぶことは無いのではないか、と思ったからです。私のような初心者のレベルだとG2もG3も変わらないとは思いましたが、ま、新しいほうが良かろうという単純な理由です。
2000Eデザインと、ジーニアス英単語のTESTモードはかなり面白く、心惹かれましたが、左のフレームのSekkyさん作成の比較表をみれば見るほど2000Eから遠のいてしまいました。また、2000Eのシャトルキーは私にとっては今ひとつでした。M670の一画面送りキー(?)の方が素早い操作ができ、ストレスを感じませんでした。
ただ一点、M670の”英語使い分け辞典”を”類語辞典”と期待しないように要注意です。使い分け辞典に載っている単語は非常に丁寧にわかりやすく説明してありますが、何分語数が少ないので、類語辞典感覚でわからない単語を引いてもHITすることは稀でした。暇つぶしの学習用には良いと思います。あとはこの掲示板でも良く出てきますが、9ptのフォントは十分実用的で、実質的に一クラス広い画面を搭載している感じです。

私もおーたむさんと同様に迷っているとき、学生の女の子に言われました。
「何言ってんの。パソコンと同じで待ってたら一生買えないよ。」(^^;

pw6800購入しました。 投稿者:ayumi  投稿日: 3月13日(水)13時39分58秒

こんにちは、sekkyさん、みなさん。先日はいろいろご相談にのっていただいてありがとうございました。試験中でご無沙汰してしまいすみませんでした。(それにしてもここはいつもすごく盛況ですね。)
ついに6800が手元に届きました。
5年前から使用しているキャノンのIXD6500に比べると(比較の対象が古くて申し訳無い^^;)

画体がすごくスタイリッシュになった
大きさはそれほど変わらないかもしれないが、すごく薄くなった。

が第一印象です。
でも、やはりこの間話題になった耐久性がすごく気になります。IDX6500は5年以上の使用年数の間何度か床に落としたりしましたが、未だ毎日のハード使用に耐えられるほど丈夫でしたが、なんだか6800はまだ取り扱いに緊張してしまいます。電子辞書はパソコンの辞書と違って携帯性が重要ので、あまりに取り扱いが大変なのは困り者ですね。いや、もちろん床に落としたりなどしないように気をつけますが…。

他に感想・・・。
GCクラスの英和は電子、ペーパー問わず初めてなのですが、最初はあまり使わないかなとも思いましたが、いやこれは便利ですね。
現在アジア史をとっているのですが、例えば中国人名も、Sun Yatsen、Mao Tse-tungクラスではなく、清朝の将軍や改革時の文学人の名前等がほとんどひけるのです。今までこの中国語読みの英語つづりに泣かされてきましたので、これは思わぬボーナスです。

だいたい使い方は把握しましたが、まだまだ使いこなしていないので完全リビューができる段階ではないのですが、現在のステージでわかる不満を少しだけ…。
キーがものすごく飛ぶのです。みなさんのはそんなことないですか?意識的に深くしっかり押すようにしても、ひとつづつ丁寧に押さないとミススペルになってしまいます。これはものすごーくストレスです。
私はタッチタイプですが、パソコンでなく電子辞書のキーで押しているのに、認識できないほど早く打つとは思えません^^。事実idx6500では全く問題ありませんでした。インクリメントサーチが搭載されているせいで認識が遅くなっているのでしょうか。
だとしたらとても不満です。私としては初期不良として交換して欲しいほど不便です。

あと、単語帳。
私はこの機能を本当に重視しています。(以前からこれについてはかなり熱が入っています^^;)6800を選んだのも単語帳があるからです。(故に、下の最強コンビネーションの討論には、SR9200&PW6800に一票入れさせてもらいます^^)

ですが、ですが!!!
6800の単語帳、これはいけません!
どういう理由で登録した単語をアルファベット順に登録させてしまったのでしょうか?
単語帳の目的はまだ完全に自分のものにしていない単語を「後に引きやすくするため」一時的に登録しておくものです。たとえうる覚えでもアルファベットで引けるくらいの記憶が残っていればインクリメントサーチもあることだし、通常の辞書から引っ張って来れるのではないでしょうか?
大量の文章を読まなければいけない時などはとりあえずの内容を把握することに重点をおくので、一つひとつの未知の単語を記憶させていくところまで余裕がありません。そこで、それをbufferに入れておいて、時間のあるとき電車の中でも、待ち時間でも取り出して反復するのです。その際、一緒にひいた前後の単語も見ることによって、その単語を探し当てることもでき、またその単語がどんな状況で使われていたのか思い出すこともできます。
idx6500ではアルファベット順、登録順、ランダムと自由に変換することができました。
もし一つしか選べないのなら、登録順にすべきでしょう。
これは、ぜひ次回のモデルチャンジの時には改善してほしいです。>メーカーさん。
そして、その際は以前話題になったソフトの書き換えのような技術を使って、6800のユーザーも優良で変更できるようにしてほしい!!! 多分無理でしょうが…。

その他皆さんが指摘されていた例文検索等は私はそれほど不自由は感じませんでした。このような機能を使うのは初めてなら、この便利さに感動し、小さな欠点には目がいかないかもしれません。使ううちにわかってくるかもしれませんが。
GCも例文がすごく多くてわかりやすい辞書なんではないでしょうか。

オーダーメイド 投稿者:うまのすけ  投稿日: 3月 9日(土)23時12分43秒

はじめまして。うまのすけです。
この間まで、セイコーのSR8000を使っていました。かなり満足しておりました。
先日、シャープのPW-M670を半ば衝動的に買ってしまいました。
その小ささ、英和が一度利用してみたかったジーニアスであったこと、そして、書店で買おうかなと思ってた「Make it」が搭載されていることに惹かれました。
ところが、この掲示板でも出ていたように時計が狂ってしまい、シャープに送ったところ、昨日修理が終わり返送されてきました。(sekkyさんがこの掲示板でご紹介されていますように、シャープが公式に不具合を発表しました。)
ソフトに不具合があり、書き換えたとのこと。
そこで、ふと思ったのですが、筐体および機能は共通で、収録辞書ソフトをオプションで、ユーザーの希望に応じて書き込んで販売するIC電子辞書って無理ですかねぇ。
辞書ごとに単価を設定して、組み込んだ辞書の価格の合計で値段が決まるとか。
ソフトの書き換えが出来るってことは、メモリーの容量の範囲内でソフトを自由に選べるって技術的に無理でもないような気がするんですが。

PW-M670購入 投稿者:m-zumi  投稿日: 3月 4日(月)22時53分05秒

はじめまして、この掲示板の書き込みを参考にしてM670を購入しました。
ハードの電子辞書を買うのは初めてです。
M670を選んだポイントは
・英英辞典が使いたかった
・インクリメントサーチがついている
・英和辞典はいろいろ考えた末、学習英和を選んだ
(英辞郎をもっているのでグランドコンサイスなどは自分にとって中途半端。
理工系、技術系の用語は市販の辞書ではたいして期待できない)


まだ全然つかいこんでいませんがファーストインプレッションを。
1. 表示
9ptフォントが見やすい。
液晶は店で見たときは小さいと思ったが家でつかうとちょうどいい。
サーチ画面のタイトル文字が大きい(小さくして行数をかせいでほしい)

2. 入力
入力はしやすい。ラバーキーは悪くないけどプラスチックがよかったかも。
セイコーのフルキーボートタイプは逆に使いにくい。(私は手が大きいのでキーはたいてい親指で押している)

3. その他
占い機能は皆さん書かれているとおり
電卓機能はプログラム電卓にして欲しかった。液晶も電卓より何倍も大きいし。
英会話辞書は英語初心者の私には一番使える辞書かもしれない。

全体的に、自分の欲しかった機能がほぼついているのでかなり満足しています。
ちょうど辞書が欲しかったところなので、いいタイミングで発売してくれました。

初投稿 PW-M670 投稿者:mariachi  投稿日: 3月 4日(月)21時44分46秒

Sekkyさん、みなさん、こんにちは。
この掲示板は熱いですね。一つのコンテンツで一日にこんなに書き込みがある掲示板は珍しいと思います。
ましてや健全!同じようなことでも一つ一つ丁寧に回答していらっしゃる管理人のSekkyさんには脱帽です。
これからもこのように気持ちの良い場を提供し続けてください。勿論利用者もMoralを持って(^^;)。

先日PW-M670を購入しました。初めてのまともな電子辞書です。
英英辞典が欲しかったのですが、紙だと携帯できず、私のスタイルでは利用価値が下がると考え、電子辞書に走りました。
Zaurusを持っていたのですが、使用頻度No.1は圧倒的に英和辞典でした。
当初はPDAにしようと思ったのですが、この掲示板で専用マシン、フルコンテンツがこんなにすばらしいことを知りました。
希望は
1.小さいこと(営業中でも運転中でも(?)四六時中携帯し、すぐに調べたり、暇つぶしに使いたい)。
2.英英辞典が入っていること。
この二点でした。(2000EとM670の一騎打ち)

シャープの新製品発表が一日遅かったら、2000Eを間違いなく購入していたでしょう。
発売が待ちきれずに何度「買っちゃえ!」と思ったことか...。
で、使用感は
デザイン:2000Eに比べるとかなり野暮ったい。でも、銀色は飽きていたんで青は結構良かった。
サイズ:この筐体を金属にしたらもっとスリムになってかっこいいんだけどなぁ。
フォント:通常9Pで使用。十分available、まだ困ったことはありません。
英英:英和があるからなんとか使いこなせそう。(TOEIC470ですが...(**;))
英会話MI:面白い。妻と「クリスの英語でチアリ」ごっこをしてます(^^)
時計:ちょっと使い勝手が...。5日たちますがまだ正確なようです。
占い:これはなめてます。許せません。(^^)せめてバイオリズムとかだったら。
オープニングに時計の設定があっても良かったかもしれませんね。

今でも店頭で2000Eを見ると、そのデザインにひかれますが、まあ内容も充実してると思っているのでよしとしています。
実はジーニアス英単語もかなり魅力だったのですが、M670には英会話があるからと自分に言い聞かせています。
初心者なんであまり細かいことはまだわかりませんが、皆様の参考になりそうなことがあったらまた投稿させていただきます。
相談せずとも皆様の色々なご意見や、Sekkyさんの様々な角度からの鋭い指摘、アドバイスは大変参考になりました。
どうもありがとうございました。

最強のコンビ 投稿者:titanic  投稿日: 3月 4日(月)11時16分23秒

以前投稿させて頂きましたtitanicです。
Sekkyさんのアドバイスを参考にSR9200のサブを検討しておりましたが、最終的にこのBBSも賑わせているSHARPのPW-M670(ちょっと予算きつかったが)を購入するに至りました。
OALDの威力もさることながら、非常にコンパクトで軽く、画面も見やすく(3段階の文字サイズ切換は素晴らしい)大変満足しています。
現在SR9200は机上で語学勉強にじっくり勤しむとき、M670はちょっとした会議出席や電車で移動中に使うというように、TPOに合わせて使い分けております。私が思うに、このコンビネーションは現在最強と考えておりますが、どうでしょうか?
いづれにせよ、Sekkyさん、色々ご指導頂き改めてお礼申し上げます。
以上

4機使用 投稿者:TFm  投稿日: 3月 1日(金)21時57分21秒

持ち歩きにシャープのM670とセイコーのSR950を使い、家での腰を据えての学習用にセイコーのSR9200(字が見やすい)とソニーのIC7000(字が見にくい)を使ってます。昔はセイコー一辺倒でしたが…
感想…670はイチオシ!省略します。セイコーのSR950のジャンプは特筆できます。ソニーの英単語カタカナ検索も英語をカタカナ表現の多い日本では使えそう?SR9200は機能的に価格不相応に思います。骨の折れるCODを入れたこととリーダース採用で高価格になったのでしょうか。

M670 投稿者:あくあ  投稿日: 2月28日(木)22時40分36秒

みなさま、こんばんは。

M670の世界時計ですが、私のは今のところちゃんと合っています。合わせてから6日たっていますが。

電子辞書初心者としては、M670はとても気にいっています。私のようにとにかく携帯しやすいこと(電車の中などで使うこと)を主目的にしている者にとってはこのサイズ&重さは、もう、感動ものです。

電子辞書に詳しい方々の間では9ptフォントが話題になっていますが(たしかに、ちいさくても読みやすいと思います)、私は目の疲れを考えて、普段は16ptで使っています。

ちょっと気に入らないところは・・・
下の方でSekkyさんも書かれていたことですが、どうせ時計をつけるんなら、どんな画面のときでもキーひとつを押したら見られる、しかも押している間だけ見られる・・・という機能がよかったのでは・・・と思います。あと、あの占い!!買って実際に見るまで、(内容はともかく)てっきり英語で表示されるものと思っていました。どんなのが出るのかと見てみて愕然としてしまいました。もうひとつ、やはり単語帳はほしかったです。Sekkyさんのおっしゃるようにコストの問題なのでしょうけれど・・・。

以上、なんだか文句ばっかり言っているみたいになってしまいましたが、全体としてはとても気に入って愛用しています。英和・和英がプログレッシブだったらもっとよかったかな・・・と思わなくもないですが、プログレッシブは「紙」のを持っていますので(オンラインもありますね)、手持ちの辞書の種類が増えたのもいいことかなと考えています。英英もLDCEは「紙」とCDを持っていますので。近頃はオンライン辞書を使うことも多くなり、ひとつの単語の意味をいろいろな辞書で調べて定義を比較したりできるのがいいですね。少し前までは考えられないことでしたが。どなたかも書かれていたように、インターネットでは、辞書だけでなく、ある表現が実際に使われているかどうか、どのように使われているかを調べることもできますし、便利です。さらに、この掲示板のように有益は情報を提供してももらえるし、もうインターネットなしでは生活できません。

(すみません。また、話がそれました・・・。)

世界時計 投稿者:かきくえ  投稿日: 2月28日(木)21時47分00秒

M670の世界時計ですが、今週月曜日に設定してから、そんなに誤差は出ていないはずです。秒単位は分かりませんが。

M670で良かった点の追加。2画面表示。うざったく感じる方もいるかと思いますが初心者としては関連性が把握できていいです。このサイズの電子辞書では珍しいのでしょうか?

(無題) 投稿者:れい  投稿日: 2月28日(木)21時16分02秒

初めて電子辞書なるものを購入しました。英語辞書と学習を兼ねたものを探しているときにこちらのホームページを拝見させていただきました。いろいろ検討しました結果PW-M670を購入しましたので、First Impressionを書いてみます。深い内容は分かりませんが、私と同じように英語は苦手で、初めて電子辞書を手にする人の参考になれば幸いです。

PW-M670

●外観 薄い青がきれいで思ったより質感が高い。折り畳む時のヒンジがしっかりしていて安心感がある。
●ボタン
小さいが押しにくくはない。慣れるまでは押したつもりでも押されてないことがあった。が、すぐ慣れた。カーソルボタンはもう少し大きいほうがよいが、特に支障はない。

●見やすさ
ディスプレイが大きいので辞書を見る感覚に近い。さらに項目だけ見たいときの早見ボタンがとても便利。早見ボタンだけでも電子辞書を使う意味がある。スーパージャンプ機能も意味が不確かなものをちょっと調べるような感覚ですぐジャンプできるのでより勉強になる。しかも別の辞書にジャンプできる。9pt表示のフォントがかわいい。見やすい。

●操作 成句、複合語などをボタンを一度押すだけで切り替えできるのは便利。ボタン配置もよく検討されていて意味のあるボタンがよくまとめてある。画面の切り替えは早いと思った。Internet での辞書検索よりは数十倍早い。(ADSL回線使用)

●総括 ともかく辞書を引く気にさせてくれるツールだと思う。私のように英語が苦手なものでも知らない単語があると片っ端から調べたくなる。使いにくいものであったり、内容が充実していなかったらそうは思わないだろう。私にとってM670はよい製品でした。

以上です。

M670世界時計 投稿者:宮川美尊  投稿日: 2月28日(木)10時17分23秒

>#ところで,使っている皆さんにもお尋ねしたいのですが,M670の世界時計ってたまにかなり狂ったりしませんか? 一晩置いただけで6時間ぐらい遅れたり(進んだり)します。でも,再現性がなく,2日電源を入れなくても何ともない場合もあります。私のものだけなのかな…。

世界時計など購入後一回だけ時間合わせしただけで、このSekkyさんのコメントを見て確認した所、本日10:11 AMの時、電子辞書のほうの時間は、なんと2:11AMでした。びっくりしました。

(無題) 投稿者:かきくえ  投稿日: 2月27日(水)21時58分02秒

こんにちは、PW-M670購入から数日。ようやく一通り機能は使いましたので、感想を書きたいと思います。(先日のysさんに対応させる形で・・)

○フォント
このM670の最大の売りは9ドット文字の採用ではないでしょうか?購入してから12・16ドットでは表示させていません。視力によると思いますが(私も眼鏡使用しています)少なくとも16ドットは必要ないと感じています。父からHP200LXという小さなパソコン?をもらって使用していたので小さな文字に抵抗がないのかもしれませんが・・。

○操作系
私も同感です。ブラウザでIEを使用しており、戻るはBSで行うせいか、やはり「後退」に指が行ってしまうことが多いです。他の方はどうでしょうか?
キーに関しては前出のHP200LXのキーが理想です。でもM670のゴムでも問題は感じていません。汗ばむこともやっぱりあるのでしょうか?

○表示
やはり他の方のレビュー通り、検索語の入力画面で日本語が1行目にあるのは、「for English」をうたっている機種としてはどんなもんでしょう。設定できればいいのですが。

○取扱説明書
実はあまり読んでいません。OAEDの記述についてはコピーして現在は持ち歩いています。

○その他
初心者には、例文検索は150文で十分と最初は思ったのですが、英英、和英が優先され英英の例文が表示されない場合もあるのでつらいです。検索対象辞書を指定できればと私も思います。

○英単語
M670の弱みは単語帳がないことでしょうか。しおり機能は僕にはあまり必要でないようです。購入してから使用していない機能:オープニング画面、便利計算、世界時計、16ドット文字。これらと引き替えに単語帳つけて欲しいところです。

M670は自分にとっては正解でした。適度な安っぽさ?のおかげで、気兼ねなく持ち歩けます。アドバイスありがとうございました。

PW-6800使ってます 投稿者:テニス人  投稿日: 2月24日(日)15時04分57秒

はじめまして。現在、PW-6800を使ってますが、大変気に入っています。10年ほどの自分の電子辞書使用歴を振り返ってみて、これが一番だと思います。シャープのはセイコーと比べて表示スピードがはやく、一文字入力するごとに候補が素早く絞り込まれ(セイコーはここでもたつくのが気になっていたので一年ほど使用した後、母親にあげた[笑])、単語の登録も一度のボタン操作で出来るところなどがよいと思います。ただ、類語辞書がしょぼいところは難点ですが、英語を書くときにはパソコンに向かっているわけで、類語辞書はパソコンにちゃんとしたのが入っていれば問題ないわけです。さくらさんは留学するようですが、あまり携帯電子辞書には期待せず、ノートパソコン上で使用する辞書を充実させるのもいい方法だと思います。アメリカの大学図書館では、たいてい自分のノートパソコンを使用して勉強できます。書くときはもちろん、読むときもパソコンを使うことが多いでしょう。携帯電子辞書は、教室やキャンパスの芝生の上や近所のコーヒーショップなど、コンセントの使えないところでしか使わなくなると思いますよ。そこでオススメは、ロボワード版のロングマン英英とリーダーズ英和+プラスです。ロングマンは単語の発音もしてくれますヨ。あと、英語を書くための辞書として研究社の英語活用大辞典のCD-ROMもありますが、たぶんアメリカではリーディングアサインメントに時間をとられ、いざ書くとなると自分のボキャブラリーで殴り書きすることが多く(たぶん)、活用大辞典まで調べる時間的余裕はなくなることが予想されます(笑)

PW-M670オープニング画面 投稿者:navyblue  投稿日: 2月23日(土)22時34分00秒

Sekkyさんへ。

>>その他、これも特にあってもなぁと思っていたオープニング画面。簡単なもの
>>ばかりなのですが、これが結構ためになって、おもしろいです。

>これは設定か何かでON/OFFの切り替えができるのでしょうか?

もちろん可能です。
設定は、「ひとこと英会話」「占い」「表示なし」「デモ(商品紹介)」からの選択です。
「英会話」などのオープニング画面を設定していても、オフの状態から電源キーを押さずに、機能キー(「英英」「英和」など)を押すと、オープニング画面は出ずに、該当画面が出ますので、急ぐ場合にも不便はありません。

とりあえず、御参考まで。

私もPW-M670入手しました。 投稿者:あくあ  投稿日: 2月23日(土)12時43分30秒

先日、オンラインショッピング(楽天)で申し込んで、手元に届くのは3月になるだろうと言われていたのですが、昨日「本日発送」のメールがあり、本日朝10時まえに届きました!結局「物を触ってから」じゃないことを除けば早くて安い買物をすることができ、いいことだらけの結果となりました。

すみません・・・電子辞書そのものと関係のないことを書いてしまいました。

電子辞書初心者としては、とにかくこの小さくて軽いものの中にそれだけのものが詰まっているというだけで感激しています。通勤電車内で使うことを目的に買いましたので、月曜日以降実際に通勤電車内で使って、また報告させていただこうと思います。

とにかく、思っていたよりも早く手にすることができたことが今はうれしくって、意味のない書きこみでごめんなさい・・・。

PW−6800届きました 投稿者:けい。  投稿日: 2月23日(土)02時52分01秒

 えーと、とりあえず大学に関する情報を。
 残念ながら慶応の法学部は落ちてしまいましたので、ICUに進学することになりました。
 とはいえ慶応と第一志望を争っていたくらい行きたい大学ですので、これからがとても楽しみです。今日届いた電子辞書をパートナーにがんばっていきたいと思います。

 さて、インプレッションなのですが、ぼくにはみなさんが仰っているような機能的なことは一切書けません。選ぶときにあれだけこだわっておいて申し訳ないのですが、はっきり言ってとりあえず「便利だ」しか言えません。
 スーパージャンプ、どの機種にでもついている機能なのですが、初めて電子辞書を使うものとしては大変感動しています。これから使い込み、使いなれていくうちにいろいろわかってくると思います。早くよりよい使い方を身体で覚えたいです。
 
 さて、今日のところはこのへんで・・・
 あ、そうそう早稲田はICUが受かったので敵前逃亡しました。
 世界史がムズカシすぎて受かる自信なかったし・・・おかげで宿代がうきました。

 またお邪魔します。

PW-M670買いました。 投稿者:KK。  投稿日: 2月23日(土)00時10分19秒

先日、PW-M670についてアドバイスを頂いたKK。です。

本日、新宿のS店にてPW-M670を購入しました。色は青です。はじめピンクでも良いかなっと思ったんですけどピンクは液晶の裏側のデザインがハデハデだったので止めました。電子辞書はこの機種が初めてなので、多機種と比較できませんがゴムキーも使いにくいものではなく、重量も軽く、ストラップが付けられるので、持ち歩き派には嬉しい仕様です。

Sekkyさん、ありがとうございました。

PW-M670報告 投稿者:navyblue  投稿日: 2月22日(金)22時22分52秒

少し使ってみての印象ですが、まずまずの満足です。
フォントは、宮川さんのコメントにもあるように3段階なのですが、一番小さいフォントは、さすがに使えないだろうとおもっていたところ、これが結構見やすいのです。英語はまったく問題はなく、日本語も綺麗に出ているので、ハード的にはまったく問題はないと思います。ただ、小さい文字は、さすがに目に負担がかかるのか、少し疲れました。
10年近くザウルスを使いつづけているのですが、やはり本機のフォントを見ても、シャープのオリジナルフォントの秀逸さは印象に残ります。
その他、これも特にあってもなぁと思っていたオープニング画面。簡単なものばかりなのですが、これが結構ためになって、おもしろいです。
また、サイズも小さく、持った感じも、かなり軽いです。
あまり、機能的な部分でのコメントではないので、参考にならないかもしれないですが、やはり電子辞書は、毎日使うもの。これだけ機種が多ければ、何に重点を置くかですが、持ち歩きに最適な大きさ、重さで、今回はまずまずの買物だったかなと思います。

PW-M670 投稿者:宮川美尊  投稿日: 2月22日(金)21時07分05秒

文字サイズは三段階です。PW-6800の画面の文字の大きさは、この辞書の2番目の大きさの文字です。6800の「大」の字がこの辞書の3番目の大きさです。1番目の文字の大きさについては、電子辞書でこんなに小さな文字を見たことがありませんでした。
例文検索は、メニューキーを押し、画面の「例文検索」で決定キーを押します。child, schoolを入れると、ジーニアスの例文、OALDの例文と続きます。OALDの例文は6800とまったく同じです。(当たり前か...)

その他の機能は、6800と同じです。

PW-M670買いました 投稿者:navyblue  投稿日: 2月22日(金)14時25分10秒

こんにちは。
PW-6800、DD-IC5000と、色々迷ったのですが、結局リーダーズクラスの辞書はあきらめ、PW-M670を本日、購入いたしました。(今はビックなんばのパソコンコーナーからの投稿です。。。)
ヨドバシ梅田、ビックなんばで、いずれも23,800円です。ヨドバシでは、デモ機が出てました。

また、インプレ報告させていただきます。

ではでは

DATE: 2月18日(月)21時01分52秒
TITLE: PW-M670を予約しちゃいました(単語帳機能はないけれど)
NAME: あくあ MAIL: aqua_ny@hotmail.com

先日来、Sekkyさんや宮川さんに「大阪のヨドバシカメラなら発売日に入りますよ」と教えていただいたりしていたのですが、結局オンラインショッピングで購入することに決め、予約しました。手元に届くのは3月に入ってからになりそうですが、ヨドバシに行けるかどうかわからないのと、なんといっても安い!というのがその理由です。実物を見て(触って)多少気に入らないところもあるかもしれませんが、コンテンツからいって、今の私の目的にあったのはこれ!というのははっきりしていましたので。こうやって決められたのもこちらの掲示板のおかげです。ありがとうございました。

ところで・・・>ayumiさん
私は今度はじめて電子辞書を使う(買う)のですが、ほんとは単語帳機能が付いたのがほしかったんです。コンテンツを最優先して機種を選んだのでPW-M670に決めましたが・・・。電子辞書の購入を思いつく前、通勤電車の中で「紙」の単語カードをめくってたらカッコ悪いかしらん・・・とかなり本気で考えていたので、電子辞書に単語帳機能が付いていたらほんとにありがたいのですが。(結局単語帳機能のないものを購入するので、紙の単語カードもやっぱり必要か・・・。いまどきは学生も単語カードって使わないのでしょうか???)PW-M670などは特にコンテンツからいって、学生をターゲットにしてそうなのに、どうして単語帳機能がないのか私も不思議に思っています。

DATE: 2月16日(土)15時34分41秒
TITLE: PW-6800の類語辞典
NAME: 宮川美尊 MAIL: yotchan@minuet.plala.or.jp

>たしかに。類語辞典をしょっちゅう使う人には向かないでしょうが,基本単語の知識の整理という点では使いやすいかもしれません。

この辞典の「英語類語使い分け辞典」は、なかなかよく出来ていると思います。例えば、読みに「笑う」と入れると、いろいろな「笑う」意味によって、英語が紹介されています。手っ取り早く見たい人には良いのでは。

XD-S3000は laugh を入れると、あまりにも少ない紹介例です。一方SR8100でlaugh を入れると、ものすごく多くの例が出てきますので、該当リストの英語の意味が理解出来ないと、引きようがありません。

同時通訳とか逐次通訳をしている最中、とっさに見たい単語を類語辞典を調べたいと仮定すれば(私は見たことは無い、というより、瞬間に類語を確かめる余裕はありませんが)PW-6800の類語辞典はわかり易いのでは。

翻訳とか、レポートを書く場合には、これも良いし、SR8100もよいと思っています。不勉強のため、私はあまり類語辞典を引かないので、偉そうなことはいえませんが。

辞典とは関係ないかも知れませんが、英語の小説や、読み物を沢山読んでいくうちに、何となく、類語辞典の説明と同じ様な物が、頭の中に構成されていくのではないか、と思っています。

DATE: 2月16日(土)13時41分57秒
TITLE: PW-6800入手しました
NAME: (み) MAIL:

こんにちは。こちらで教えていただいた通販に注文して、今日入手しました。
入金から1週間くらいかかりまして、かなり出遅れましたが安さには代えられません(笑)。お店の対応もとてもよかったので、1日も早く欲しい! というのでない方にはおすすめです。
以下、使用感を書きますが初めて電子辞書というものを買った初心者のヨタです。

全体に満足しています。あまり評判の良くない類語辞書ですが、私程度の英語力&英語必要度(切実な仕事等ではなくただの趣味)の者には、洋書を読んでいて「この単語の意味はさっき引いたあの単語と、日本語にしたら結局一緒じゃない?」という時にさっと引いて、「ふーん」と思うのにとても便利です。積極的に「この単語の類語は?」というより、実際目の前にある2つの単語の「使い分けってどうなの?」という使途に向いているのかもしれません。
インクリメントは、買う前は絶対必要だと思っていたのですが、実際にはそれほどいらんのかも…という気もしました。SR-8100等でなぜ採用されてないのか、わかったような気も…。洋書を読みつつ辞書を引く時って、目は本にやったままバーッと打ち込んでしまうので、途中で候補を出されてもあまりありがたみがないですね。極端にキーボードに慣れてないとかだと、良いのかもしれませんが。普通の人なら打った方が早いかも。
例文検索、私のレベルだと英和辞書のが先頭でもまあ良いですが、確かにせめてどれが先頭に来るかくらいは設定できた方が良いですよね。思うのですが、スーパージャンプ時には「検索」のかわりに各辞書キーを押してその辞書でのみ引けるという機能、あれを例文検索にもつければいいんじゃないでしょうか(2段階の操作になってしまいますが)。あと、ボックスのデフォルトが日本語なのは不便だと、私レベルでさえ思いました。
数字キー、早見キー、タブ(検索結果を見る時)は予想どおり大変便利です。ただ引く時は「見出し語」と「成文」をタブで切り替えるのは不便ですね。ためしに「成文」で、spelling 1にのみ単語を入れて「見出し語」のように引けないか試しましたが、ダメでした。この区別をなくして、「見出し語」モードに単語ボックスを3コくらい作り、1語で引きたい時はspelling 1ボックスのみ使用、複合語の時は1〜3で、みたいにできないのかな…?
意外? に便利さを実感したのは、しおりキーでした。一発押しで履歴が見られるのはとても便利です。購入前は単語帳を使うだろうと思っていたのですが、しおりキーである程度その用途を兼ねてしまっています。

こんな感じです。かなり放言してしまいましたが、購入を検討している方の参考になれば幸いです。初心者の率直な使用感で、どなたがお尋ねになりたいことがあればまた書き込みます。

DATE: 2月12日(火)14時11分24秒
TITLE: PW-6800
NAME: Jack MAIL:

先般、Sekkyさんにご推薦頂いたPW-6800購入しました。
初めて電子辞書を購入しましたが、こんなに便利とは知りませんでした。
国語辞書搭載の2nd用も早速検討したいと思います。

PW-6800現在使用していますが、文書を書くのにも非常に便利で、また、学習英英も使いやすく私の英語力にはぴったりです。ありがとうございました。
この機種にはいろいろなご指摘があるようですが、初心者ということもあり、機能的な問題はありません。
ただ、ラバーキーはちょっと使いにくいですね。PCと同様に10本の指で使いたいのですが、
いまいちしっくりきません。ストロークが長いのも影響していると思います。

これから、さらに英語力の向上に努めたいと思います。

DATE: 2月11日(月)21時48分13秒
TITLE: PW6800見てきました
NAME: navyblue MAIL: iwao@akk.view21.net

こんにちは。PW6800か、IC5000かで、色々とアドバイスをいただいたのですが、本日ヨドバシカメラ(梅田)でPW6800を見てきました。
他機種とそう比べたわけではないのですが、どうも「ぐっ」と来るものがないというか何というか。。。インクリメントは、少し処理が遅いような気がしました。また、行数が少ないこともあって、かなりスクロールしないといけないケースが多いと思うのですが、スクロール処理中に違うところで決定キーを押してしまったりと、慣れもあるかとは思いますが、パソコンになれていると、少しスローペースかなぁという気がしました。
あと、話題の例文検索も、確かに少し使いにくいかなと思いました。やはりOALDの例文を信頼のおけるものとして期待していたのですが、ビジネスレターなどからもかなりヒットしてしまい、スクロールも遅いこともあって、かなり使い勝手が悪いです。また、英文、和訳が一度にでてくるので、一例文で3〜4行のスペースを使ってしまいます(これは他機種はどうなのでしょうか)。
あと、(長くなってすみません)英和で「dictionary」を引こうと思い、「dic」まで引いたところで、「ディカプリオ」という候補まで出てきました(「アメリカの俳優」というコメント付で)。さすがに、最大収録数を誇ることだけあり、充実しているのやらどうやら。ますます、かえってジーニアスとかの方がいいかなと思い、PW-M670も候補に上がってしまいました。(同サイズのPW-M710を触ってみたのですが、以外と使いやすいかなと思いました)
今日は少し触っただけなので、適切でないコメントもあるかもしれませんが、今日は、場合によってはPW6800を買おうかなとも思っていたところ、すこしためらってしまいました。
ちなみに、ヨドバシでは28800円。IC5000は、2月15日発売で、29800円の予定とのことでした。
ではでは、今後ともよろしくお願いいたします。

DATE: 2月 9日(土)03時31分18秒
TITLE: PW-6800のジャンプ機能
NAME: しんいち MAIL:

Sekkyさん、みなさん、こんにちは。
先日も投稿致しましたが、私は先月SR8000を購入し、それまで使っていたSR9100と2台の電子辞書を併用している者です。
さて、今日はPW-6800の発売日ということで、私もさっそく触ってきましたので、その感想をレポート致します。

PW-6800は、学習英英と一般英和の組み合わせであることに加え、2画面で孫引きができるジャンプ機能に大変魅力を感じ、発売を楽しみにしていました。
私は主に英英辞典の使用をメインにしていますが、まだまだボキャブラリーが貧困であるため、検索結果の中にわからない単語がたくさんあります。したがって、その単語を調べるためにジャンプ機能を特に重視しております。
SR8000には参照機能がありますが、参照画面内にわからない単語があっても、そこから、さらにジャンプして調べることが出来ないのが難点です。PW-6800ではそれが可能になると思い、たいへん期待していたわけです。

そこで本日、ジャンプ機能を中心に使用してみたわけですが、結論からいうと、その結果に非常にがっかり致しました。以下にその具体的内容をまとめてみました。

@【英英辞典を引き、その検索結果の単語から英和辞典にジャンプ】
この場合、上段に親画面(英英辞典)が表示され、下段に子画面(英和辞典)が表示されますが、このとき、子画面の英和辞典には日本語による語義だけが表示され、例文が表示されておりません。しかし、英和辞典の中に[例]というマークがあるので、例文を見ようと[例・解説]ボタンを押したところ、「この画面では例文を表示できません(←正確ではない)」と表示されてしまい、なんと例文を見ることができませんでした。このとき[検索・決定]ボタンを押すと英和辞典の例文が画面全体に表示されるのですが、もう、その時点では親画面(英英辞典)を見ることが出来ず、結局、親画面(英英辞典)と子画面(英和辞典)の例文を見比べることが出来ませんでした。SR8000の参照機能なら、上段に英英辞典を表示させたまま、下段に英和辞典の例文を表示させることが出来るので、それに比べるととても不便だと思いました。
A【英英辞典を引き、その検索結果の単語から英英辞典にジャンプ】
この場合、上段に親画面(英英辞典)、下段に子画面(英英辞典)が表示されるのですが、子画面(英英辞典)の中にもわからない単語があったため、その単語から、更に英英辞典にジャンプ(孫ジャンプ)を試みました。すると、下段には確かに孫画面が表示されるのですが、上段は、親画面でなく子画面の内容に切り替わってしまいました。その結果、子画面と孫画面を見比べることは出来ても、親画面と子画面を同時に見比べることができないのです。
つまりPW-6800では、ジャンプは無限に行うことができますが、常に、上段にはひとつ前の画面が表示され、下段には最新の画面が表示されるというわけです。これですと、最初の親画面の中の例文にわからない単語が複数あった場合、ひとつの単語から孫ジャンプした後で、親画面上のもうひとつのわからない単語を調べたくても不可能です(もちろん[戻る]ボタンを何度か押せば、親画面に戻ることはできますが面倒です)。これでは、孫ジャンプしているうちに、初めの例文を見失ってしまいますので、不便だと感じました。

ちなみに、PW-6800のジャンプ機能はSR8000の参照機能と同様に、2画面が表示された状態では、上段画面の操作はできなくなります。

これなら、SR8000で画面設定を2画面にし、英英辞典を2冊同時に開いて使う方が、(参照機能とは違い上段も下段も操作の制限がないので、)親画面を残して孫画面を表示させ両方を見比べることもできるし、子画面を残して孫画面を表示させ両方を見比べることもできるので、ずっと便利だと思いました。

そもそも、PW-6800の液晶画面は上下幅が狭いので、2画面表示にした場合、上段には文字サイズ小の場合で4行、文字サイズ大の場合ですと2行しか表示されません。
したがって、2画面表示の上段画面はたいへん表示内容が少なく、下段画面の元の例文がやっと表示される程度で、2つの辞書を見比べているという実感がわきませんでした。

以上の結果、PW-6800のジャンプ機能は、私にとって全く満足のいく物ではなく、すっかりPW-6800への興味を失ってしまいました。PW-6800の発売を知ったときは、SR8000を買ったことを後悔しましたが、今日、SR8000の便利さを改めて実感したので、これからは大切にしたいと思います。

なお、以上は、ジャンプ機能を重視する私にとっての個人的な感想であり、使う人によっては特に不便を感じないかもしれません。またPW-6800には素晴らしい機能がたくさんあると思いますので、製品についての評価は様々だと思います。
これから電子辞書をご購入される方には、実際に店頭で商品を触って頂き、十分に評価をされたうえで、ご自身の目的に合った商品をお求めいただきたいと思います。

最後に・・・

当然ですが、以上のレポートは、取扱説明書も見ずに適当に操作した結果です。
内容に誤りがあるかもしれませんので、ご注意願います。

DATE: 2月 9日(土)02時19分59秒
TITLE: 管理人様
NAME: ぽう MAIL: mytarget@vanilla.freemail.ne.jp

>英語をキーにすると5冊の用例がいっぺんに出てくるんでしょうか?

つまりそういうことでした。設定できないのかな。

>PW-9100はデフォルトのフォントサイズが16ドットなので,たぶん6800もそうだと思いますが,12ドットフォントにしても少なく感じますか?

ロングマンの例文を眺めている時の文字数からすると、3文か4文しか画面にでてこない6800は、やはり少なく感じてしまいました。2画面にしていても、8行表示してくれています。

>早見機能と併用すれば多少は改善されるかもしれません。

早見ができない場面が多いように感じましたが、いじり倒していないからかもしれません。OALDも早見できるのでしょうか。できなかったような気がするのですが…。

>他社製品は単に矢印表示しかしていないのに,8000/8100では画面のどのあたりを見ているかがスクロールバーのように出るとか。

6800もいまどこにいるのかわからず、いくつくらい例文を検索したのか不明瞭です。

>今回の例文検索は使いにくそうですね。

正直そう感じています。

>ちなみに,SR-8000/8100の例文検索のマックスは1000件のようです。

それでいてすべて(1000件までは)表示してくれるので、気長に眺めることができます。なかには1文も表示してくれない製品もありますものね。

DATE: 2月 9日(土)02時12分47秒
TITLE: 続6800。
NAME: ぽう MAIL: mytarget@vanilla.freemail.ne.jp

宮川さんがおっしゃるとおり、またSekkyさんご指摘のとおり、なぜか日本語で例文をひいている感じがしてしまう仕様です。

なんといってもOALDの豊富な例文を確認したくて購入を考えていたのに、その例文が最後にでてきてしまうなんて。しかも例文を確認したいのは、ロングマンの統制語のような基礎的な言葉であることが多いわけで、購入の意欲がそがれてしまいました。

もし670(でしたっけ?)では、検索辞書を選べるような仕様であったら、そちらを購入する価値の方があると思います。

DATE: 2月 8日(金)16時44分15秒
TITLE: PW-6800例文検索
NAME: 宮川美尊 MAIL: yotchan@minuet.plala.or.jp

>実機がないので憶測では言えないのですが,きのうの宮川さんのご報告を見ると,日本語をキーにして例文検索した場合は対象辞書を選択して絞りこめたようですが,英語をキーにすると5冊の用例がいっぺんに出てくるんでしょうか? どなたかもうお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。

日本語の読みを入れた場合は、レター以下、各辞書を選択できます。

英語のキーにすると、すなわち、spelling 1?にkickを入れれば、5冊の用例と思われるものがいっぺんに出てきますが、OALDの文は、最後に出てきます。

所で、私の操作間違いで、(無題)と称した投稿が、この投稿の前に出てしまいました。失礼しました。

DATE: 2月 8日(金)12時50分39秒
TITLE: 6800の使用感
NAME: ぽう MAIL: mytarget@vanilla.freemail.ne.jp

昨年7月にこちらを拝見してSR8000を購入したものです。

本日シャープの6800をいじりに行きました。
20分ほどしか触れなかったのですが、

「各辞書ごとで例文検索ができない」
のではないかと思いました。

5冊の辞書から検索してくれることは素晴らしいのですが、OALDの検索結果は最後に登場していました。(レターやグランドコンサイスが先に表示される)

makeやfireなどを入力すると、「500件を越えました」と出つつも、500件までは表示してくれるようです。ただ、OALDの例文は、ペイジ送りを何十回と繰り返さないと見ることができませんでした。

もし設定をすることができるなら思い過ごしですが、できないとなるとOALDの例文検索ができる価値が半減、よりもひどい状況に感じられました。

皆様何かよい方法をご存知でしょうか。

その他は、1.表示文字数が少なく感じる、2.やっぱりラバーキーはどうも…。といった印象です。

それにしてもSR8000は非常に使い勝手がよくて感心します。またサポートの方では、充電池を使ってしまって画面がおかしくなった時も、水曜の午後に郵送した故障品が、土曜に昼に直って戻ってきました。SIIの製品がなおのこと好きになっているこの頃です。

DATE: 2月 7日(木)18時00分39秒
TITLE: PW-6800続きー2
NAME: 宮川美尊 MAIL: yotchan@minuet.plala.or.jp

取り急ぎ、ご返事します。

「ばっきん」とfineを入れたら、例文には、罰金の意味の日本語・英文例文と、fineいろいろな意味、良い・晴天・罰金の意味に使われている英文和文も出ます。

spelling 1?にattendを入れると、レター例文(日本語・英語の順)と、和英の例文が出ます(英語・日本語の順)。

children & school とは入れることは出来ません。キーボードに&がありません。

DATE: 2月 7日(木)17時04分23秒
TITLE: PW-6800追加
NAME: 宮川美尊 MAIL: yotchan@minuet.plala.or.jp

1. キーはラバーです。

2. 例文検索の画面では、「読み」(第1行目)[これは日本語]。2・3・4行目には、  spelling 1?, spelling 2?, spelling 3?とあり、これには英語を入れます。

  a. 「読み」に「しゅっせき」といれると、1 レター:しゅっせき[出席(する)]
    2 和英:しゅっせき[出席]と出ます。1を選べば、レターの例文、2を選べ     ば、和英の例文が出ます。

b. spelling には、それぞれの欄に、英単語等を入れます。children & schoolと
   入れれば、入力した語が含まれた例文が出ます。リミットは分かりません。

 c. dog, dogsは、それぞれの単語で、例文が出ます。「あるく」と入れると、変化形も   出ます。

 d. たとえば、wearをspelling 1?に入れてみると、和英の例文と思われるものが、まず   たくさん出て、英文だけ物が出てきます。これはOALDの例文です。

c. spelling 1?にof を入れたら、「候補が500件を超えました」の表示が出て、
数えてないので、分からないが、レターの例文らしいのが500件ぐらい出て
    ました。
3. ワイルドカード

  a. ?は先頭には使えません。〜cheeseでは、cream cheese は出ます。〜tionは、     「候補が多すぎます。入れ直して下さい」となります。
4. 取扱説明書

a. 記号その他の説明が詳しく載っています。

5. NOTE のマークが、画面に出てるときには、キーボードの「例/解説」ボタンを押すと、  NOTEが反転し、黒くなり、、「検索/決定」ボタンで、MORE ABOUT 云々などが出てき
ます。これも取説に載っています。

DATE: 2月 7日(木)15時34分23秒
TITLE: PW-6800
NAME: 宮川美尊 MAIL: yotchan@minuet.plala.or.jp

午後から休暇をもらって、PW-6800を13時に買いました。キーのストロークはかなり深い感じです。英英辞典では、NOTEがあり、書籍版のWHICH WORD? BRITISH/AMERICAN, とか、Americanを引くと、MORE ABOUT Americaなどが載っています。これらは、CANON IDF-2000Eには載っていない物です。

文字を大きくしたり、小さく出来ます。小さい文字は読めないかと、思ったのですが、65歳の私でも読みやすい字体です。これならOALDを、バリバリ使えます。あと細かな事は、カタログのとおりでした。

【タイトル】SR-9500のプレビュー
【 名前 】ay <car36950@pop02.odn.ne.jp>
【 日付 】2001/12/19 21:58:40

こんにちは。

先日、両親用にPW-9000を購入しました。
親にとっては英語はほとんど必要なかったのですが、「家庭の医学」が選んだポイントでした。
文字サイズが4段階に切り替えできたり、早見、スーパージャンプなど、
全体的に使い勝手はなかなか良い思います。
欲を言えば、漢字辞典ではなく漢和辞典だったらな、ということです。(違いに気づいてなかったのです)
それと、PW-9000は50音キーで、アルファベットはABC順に配置されているので、
アルファベット入力は慣れるまで(慣れたくないけれど)かなりてこずります。

で、自分用にもう一台、と購入を検討中にこちらのサイトを見つけて、参考にさせていただいています。
主な用途としては、仕事上の調査の際に必要な、英語のドキュメントを読むためなので、
使い慣れたジーニアス英和があれば十分とも思っていますが、どうせなら広辞苑もあったら便利なので、
XD-S8000、IDF-4000、SR-9500 のうちからどれにしようか迷っています。
XD-S8000の英英辞典はぜひ使ってみたいし、SR-9500のフルキーボードも魅力的だけど重そうだし、とか、
IDF-4000は使い勝手がよさそうだ、とか。

ところで、現時点で一番心が傾いているSR-9500について質問なのですが、
プレビュー機能のオフという設定はできないものなのでしょうか?
レビューでの画面写真を見る限り、うっとおしく感じられてなりません。

PW-9100 ゴムの高さの違い 投稿者:J也  投稿日:12月13日(木)12時57分06秒

Sekkyさん,Bagiさん,アドバイスありがとうございます.お礼が遅くなり,申し訳ございませんでした.最初,Sekkyさんのおっしゃるように,修理をお願いしようかとも考えたのですが,修理するまでもないかなぁ,というのと,修理に出している間,辞書が使えなくなる不便を考えて自力でゴムをなんとか(?)しようと思っています.やはり,削るか,取るか?の2択でしょうか(笑).今は使用するときに下に紙を敷いています.気持ちの問題なのでしょうが,やはりちょっとだけ気になってしまいますね.私のほうで何かうまい方法を見つけたら,また掲示板に投稿させていただきます.では,では.

PW9100買いました 投稿者:J也  投稿日:12月10日(月)21時04分30秒

Sekkyさん初めまして.いつもホームページを楽しく拝見させていただいております.
先日,このホームページのレビューを参考にして,シャープのPW-9100を買いました.
コンテンツや使いやすいインターフェースなど,とても満足してます.
ですが,現在一つだけ困っていることがあります.それは,床面にある滑り止めのゴム
なのですが,これの左右の高さが微妙に違っているらしく,キーボードを押すときに本体が
滑ってしまいます.また,本体が前後にカタカタとぶれてしまいます.ちょうど,
足の高さがそろっていない椅子のような感じです.Sekkyさんや電子辞書を購入された
皆さんも,このような経験はないですか? また,何か良い対処法とかご存知の方が
いらっしゃいましたら,教えていただけると大変うれしいです.

PW-9100買いました! 投稿者:たま  投稿日:12月 3日(月)18時49分35秒

このサイトを参考に迷いに迷った挙句、PW-9100を買うことができました。
英英も使ってみたかったけど、何より履歴と単語帳を重視しました。
何しろ私は短期記憶がメチャ弱いので・・・
PW-9100は辞書間ジャンプ機能も優秀ですが、何よりジャンプ時の単語も全て自動的に履歴(しおり)に記憶させられます。これは、他の辞書にはない機能ではないでしょうか。
さらに、それとは別に単語帳に記憶できます。辞書ごとに各100件づつ、しかも、しおり・単語帳それぞれにです。
つまり、しおり機能で900件、単語帳機能で600件記憶させられるわけです。
これなら、寄り道引きした単語も全て記憶されるので、私の頭脳よりも優秀ですし、頼りになります。
英英は基本的な語彙について頭の方に記憶されてから、考えようと思ってます。
ちなみにラバーキーボードですが、カサカサ指の私にはピッタリです(^o^)