電子辞書掲示板過去ログ
(2005年1月後半)

辞書関係コンテンツトップページに戻る

(ご注意)本掲示板の書き込み内容の著作権は,各書き込み者にあります。他掲示板や他メディアへの無断転載は著作権の侵害となりますので理由の如何を問わず固くお断りします。ご不明な点はhttps://sekky.tripod.com/bbsguideline.htmlにあるガイドラインをごらんいただくか,管理者への個人メールでおたずねください。


re:翻訳ソフトのはいった辞書 投稿者:unshu  投稿日: 1月31日(月)17時12分27秒

どの程度の翻訳ソフトを想定されていらっしゃるかわかりませんが,IC電子辞書では翻訳ソフト付きは無いと思います.
モバイルPDAのシャープのザウルスSL-C3000およびSL-C860には翻訳ソフト「翻訳これ一本」が入っています.パソコンソフトのザウルス版とのことです.どの程度のものかはわかりませんが.
http://ezaurus.com/lineup/sl/index.html
http://www.sharp.co.jp/products/slc3000/text/mobile.html
http://support.ezaurus.com/sl-c860/qa/qa-slc860-appli-18.asp

>あい さん 投稿者:  投稿日: 1月31日(月)06時08分14秒

一口に「留学」といっても
学部・大学院・専攻・長期・短期など様々です。
どのような留学なのか書かれた方が
アドバイスしていただきやすいかもしれません。

翻訳ソフトのはいった辞書 投稿者:もりへい  投稿日: 1月30日(日)18時40分3秒

はじめまして、
現在、翻訳(英日 日英)ソフトの機能の入った電子辞書をさがしております。
こういったものはあるのでしょうか?またお勧めはあるでしょうか?
なるべく安めで・・・苦笑
どうぞよろしくお願いいたします。

>初辞書君さま 投稿者:納豆パック  投稿日: 1月30日(日)16時54分4秒

英会話のみで良ければSIIのSR-V530やSR-V540が有ります。実売1万円ぐらいです。

http://speed.sii.co.jp/pub/cp/cp/CatProductList.jsp?catID=122


SR-K6000 投稿者:ゆう  投稿日: 1月29日(土)12時01分52秒

SR-K6000買いました。これで7個目の電子辞書。。。。
これの良いところは、ベーシックジーニアスがあるのでなんとなく発音できる。読み物がレベル別に30冊も入ってる。というところでしょうか。難点は収録辞書が多すぎるのでジャンプ先の検索に時間がかかったりたくさんありすぎてどこを見れば良いのか。。。

学習、留学に検討されている方が多いと思いますが私の所感は。。。。。
発音から分からない人→ベーシックジーニアスとジーニアス、英英辞典と類語辞典
難しい文献を読む人→英和大辞典かコウビルドのような収録語数の多いもの
出張、留学などでジョークの一つも飛ばしてみたい→英会話とっさのひとこと辞典

機能から行けば複数語から例文検索ができるものが便利です。あとは全辞書検索機能もあれば便利です(SR-K6000には無いです)

音声ありの英語電子辞書 投稿者:初辞書君  投稿日: 1月28日(金)17時58分41秒

音声つきで英会話の例文が入っている英語の電子辞書をさがしています。
以下の中でオススメってありますか?
用途はビジネス、海外旅行、英語力のアップです。
英語はいまのへん、まるっきり駄目です(^^;

今のへん候補は…

カシオ   XD-L8950
キャノン wordtank V30

あと、古いですが、

セイコー SD7200(英会話入っていますか?)

です。

SR-T6700 投稿者:6700  投稿日: 1月28日(金)17時07分50秒

SR-T6700を購入しようと思いましたが、流通在庫でdiscontinueとのこと。
後継についての情報がありますでしょうか。

はじめまして。 投稿者:あい  投稿日: 1月27日(木)11時14分31秒

初めて投稿させていただきます。
5月よりカナダ留学をするあいと申します。
今電子辞書を購入しようと思っていまして、候補はCASIOのXD−L 8950です。
音声付がよく、これにしようと思ったのですが、他の英語の電子辞書に比べますと登録されている語数が少ない気がして迷っています。
留学するのであれば語彙数の多いものを選択したほうがよいのでしょうか?
ただ、読めても口に出来ないということがよくあり、できれば音声付にしたいというのが正直なところです。
よろしくおねがいいたします。

↓ 訂正 投稿者:Chun  投稿日: 1月26日(水)23時10分3秒

度々申し訳ありません。

「電子辞書ではなく紙の辞書でも、ロシア語やタイ語の辞書にはあまりいいものがないようです。」の誤りです。

日本語学習者向け (お礼) 投稿者:Chun  投稿日: 1月26日(水)23時08分16秒

Sekkyさん、ありがとうございました。
やはりキャノンのIDF-3000がいいようですね。少しでも使いやすいものが買えればと思ったのですが…。

電子辞書でも、ロシア語やタイ語の辞書にはあまりいいものがないようです。(日本語学習者向けの場合。日本人が学ぶ場合は違うかもしれません。)中級レベルになると、テキストに対応した訳本などもありませんし、日本人向けの国語辞書でもかなり重宝するはずです。薦めてみます。

本当にありがとうございました。

>Sekky@管理者さん 投稿者:新・高1生の親  投稿日: 1月26日(水)14時29分47秒

早々、ご親切なアドバイスを誠にありがとうございました。

>高校での斡旋販売専用の機種

こういうものがあるとは全く知りませんでした。
本人はこの週末にも買いに行きたいと思っているようなので、
いただいたアドバイスを伝えて、学校の説明会まで
待つように話したいと思います。

とても参考になりました。ありがとうございました。

>Chunさん 投稿者:Sekky@管理者  投稿日: 1月26日(水)11時55分19秒

>「昔習った英語より日本語がまし、だけど漢字は苦手」という方たちなので、
>必要なのは、分からない日本語を簡単な言葉で説明してくれる国語辞書、

ネックになるのは,電子辞書に搭載されている国語辞典で,外国人の日本語学習者に特化したものがないということです。たしかに,IDF-3000に搭載の学研国語や,SIIさんの機種に搭載の明鏡国語などは,外国語としての日本語という視点からの記述は多いですが,それでも母語話者向けの辞書ですので,漢字にふりがなは(難読語を除けば)あまりありません。多少インデックスの容量が増しても,外国人向けに総ルビをつけた機種があってもいいと思いますが…。

>ふりがながなければ、説明文から漢字辞書にジャンプしてできるような機能があるとか・・・。
>読み方が分かればメモしやすいし、それを基に誰かに質問することもできるからです。

これは,日本語ジャンプのついた機能であれば可能です。国語辞典の熟語から漢和辞典の(親字でなく)熟語に飛べる機種は限られますが,国語辞典から国語辞典へのジャンプはできますので,語義の説明の中で読めない漢字の読み方(と意味)を知ることはできます。もちろん,IDF-3000でもできます。キヤノンさんの機種は,設定画面でインターフェイスを(画面表示やメニューなど)すべて英語に切り替えられるので,外国人にはいいかもしれませんね。

>新・高1生の親さん 投稿者:Sekky@管理者  投稿日: 1月26日(水)11時38分23秒

>具体的に、メーカーや機種で
>お奨めのものなど教えていただけないでしょうか。

今度高校新入学ということでしたら,いわゆる学販モデル(高校での斡旋販売専用の機種)が一般の量販店よりはるかに安いと思います。もっとも,高校によって電子辞書を積極的にすすめるかどうかは違いますので,進学先の高校で斡旋販売するかどうかは分かりませんが,学販モデルは延長保証やセキュリティー機能(氏名の登録など)が充実していますので,(斡旋販売する高校なら説明などがされる)合格者説明会まで待ってみてはいかがでしょうか?

>現在、英検2級です。英語を活かせる職業につきたいので
>難関大学を目指したいと言っています。

今の英検2級はかなり難しいにかかわらず,中学生でお持ちということは,かなりの英語力がおありになると思います。ただ,高校入学時に上級向け機種を買っても,ちょっと敷居が高いと思いますので,斡旋販売などされている高校生向けモデルを使いつぶすつもりで活用されることをおすすめします。高校生向けモデルは,国語や地歴など,他教科での使用にも配慮したコンテンツバランスになっていますので,大学入学まではこちらのほうが使いやすいです。あと3年すればさらに電子辞書も進化しているでしょうから,大学入学時により上級機種に買い換えてはいかがでしょうか。

>さんしろうさん 投稿者:Sekky@管理者  投稿日: 1月26日(水)11時31分4秒

>この番号は大学の生協系なのでしょうが、一般市販品でそういった情報はないでしょうか?
>SR-T7100が23800円で販売されているのを見かけると、そろそろ次の機種が出そうな気配も
>します。個人的には次回は「ロイヤル英文法」あたりも収録してほしいと思っております。

公式にはまだ発表されていません(公式情報は各社のプレスリリースが最も早いですし,拙サイトでも新製品情報などはプレスリリースをもとに告知しています)。ただ,新学期商戦に向けて新製品を投入してくる可能性はあると思います。前にも書いたと思いますが,2月になれば少なからず動きがあるのではないでしょうか。

SIIの次機種 投稿者:さんしろう  投稿日: 1月25日(火)21時31分47秒

SIIのSR-T7100またはSR-T6700の後継機の発売情報はありますか?
あるサイトの情報によると、SIIから今春SL-9200という新機種が発売予定となっておりました。
従来機種と同価格で、しかもほとんどが上位の辞書ということで、しばし待った方がいいという内容の話でした。この番号は大学の生協系なのでしょうが、一般市販品でそういった情報はないでしょうか?SR-T7100が23800円で販売されているのを見かけると、そろそろ次の機種が出そうな気配もします。個人的には次回は「ロイヤル英文法」あたりも収録してほしいと思っております。

アドバイスお願いします 投稿者:新・高1生の親  投稿日: 1月25日(火)12時56分11秒

今春から高校生(普通科)になる娘に、
どの電子辞書が良いか迷っています。
購入初心者のページを読ませていただき
「架空の事例」のケース7、に当てはまりそうなので
【英語重視モデル(一般)】の小型機が良いのかな、と
思ったのですが・・・。具体的に、メーカーや機種で
お奨めのものなど教えていただけないでしょうか。

現在、英検2級です。英語を活かせる職業につきたいので
難関大学を目指したいと言っています。
電子辞書は塾では使った経験がありますが、
自分専用を購入するのは初めてです。

どうぞよろしくお願いします。


ありがとうこざいました。 投稿者:prapamit  投稿日: 1月24日(月)23時32分7秒

sekkyさんのご投稿に感謝します。セイコーのSR-M7000を買う必要がないことが分かりました。
片手で辞書を使いたいという需要は結構あると思います。英文を読むスピードが全然違います。といって携帯電話のような入力方式では面倒で使う気にはなりません。ソニーDD-IC50の改良型が本当に欲しいところです。

ありがとうございます 投稿者:敦子  投稿日: 1月24日(月)19時12分2秒

サンダーバード2号さま、管理人のSekkyさま、貴重な情報をありがとうございます。
伺ったお話を総合すると、やはりSR-T6700に狙いが絞られそうです。キーが改善されていると聞いて安心しました。SR-T6500の前はSR9200を使っていましたが(紺と白のデザイン)特に不自由は感じていませんでしたので、きっと大丈夫でしょう。キー配列の問題もなかなか店頭では気づかないことなので、教えていただけて助かりました。
ODEも、選択肢に入れ、(カシオではなく)SR-T7100とSR-T6500でいくつか同じ単語を引いて比較してみようと思います。ちなみに、私は翻訳の調べ物をする場合、インターネットを使ってしまうので、英英に百科事典的な要素は求めません。名詞より動詞や形容詞のニュアンスを調べることが圧倒的に多いです。
「ながら打ち」についての補足ですが(笑)、一人で逐次をやっているときに万が一知らない単語が出てきた場合、それ以外の部分から訳しながら、あるいは「そのためには一つ良い方法がありますので提案いたします」などと、前置きを膨らまして時間を稼ぎ、密かに辞書を引いたりしています。よほど注意して見ていない限り傍目には多分辞書を引いていることは気づかないと思います。もし将来お仕事で通訳を使う機会があったらぜひ観察してみてください(笑)。
新しいモデルが出るのは気になりますが、これまで何台か使い潰してきた経験から、すぐに買いに行けない状況のなかで現在持っているものが壊れてしまったら致命的なので、そのときにある最善のものを買わざるを得ないでしょうね…。日本に行くのは2月半ばなので、そのときまでに発売していればラッキーですが。とりあえず、出発までセイコーのサイトをこまめにチェックするようにします。新商品についてまたお伺いすることがあるかもしれません。そのときはまたよろしくお願いいたします。ありがとうございました。


「イギリス系ならでは」 投稿者:サンダーバード2号  投稿日: 1月24日(月)13時41分13秒

先ほど、「イギリス系ならでは」と書いてしまいましたが、
伝統的にイギリス系の辞書全般が百科事項に詳しい
と言う意味ではありません。単に、
英国の辞書だから英国プロパーの情報については、
細かな部分にも目配りが見られるのかな、
といった程度のつもりでした。

紛らわしい書き方で失礼いたしました。

イギリス系ならでは] 投稿者:サンダーバード2号  投稿日: 1月24日(月)13時40分2秒

先ほど、「イギリス系ならでは」と書いてしまいましたが、
歴史的に、イギリス系の辞書全般が百科事項に詳しい
と言う意味ではありません。単に、
英国の辞書だから英国プロパーの情報については、
細かな部分にも目配りが見られるのかな、
といった程度のつもりでした。


>敦子さん(追加) 投稿者:Sekky@管理者  投稿日: 1月24日(月)12時53分3秒

今年は,春モデル(新学期商戦)の発表が各社とも遅れています。T6700は登場してから1年近くになりますが,次期機種の発表はまだされていません。生協モデルを見ると,SIIさんの次期機種はカード対応になるようなので,これは一般向けモデルにも影響を及ぼすと思います。また,カシオさんにしても,シャープさんにしても,SIIさんにしても,このタイミングでまだ発表がないというのはあまり例がなく,もしかしたら今までにない大きな動きが今後あるのかもしれません。とはいえ,新学期に間に合わなければまずいでしょうから,遅くとも来月あたりには何らかの発表があるでしょうから,もう少し待ってみてはいかがでしょうか。

>prapamitさん 投稿者:Sekky@管理者  投稿日: 1月24日(月)12時30分40秒

>セイコーのSR-M7000は本当に片手で操作できるのですか。右手に新聞、左手に辞書で、
>全く新聞を置かずにできるのでしょうか。

キー入力は片手では難しいです。しかし,いったん検索したら,その後ジャンプで他辞書に飛ぶとか,用例を見る,画面のスクロールをするといったことは,キーボード最上列のいわゆる2ウェイキーを使えば,左手親指だけでできます。もっとも,私としては,右手だけで新聞を持つことのほうが難しいような気がしますが(^^) M7000の場合,右手に新聞をもつと,左手親指はYHBのあたりまでしか届きません。面倒ですが,左手が届かないキーボード右側の文字を入れる場合は,新聞を持ち替えるしかないと思います。両手が空いていれば,左右の親指で(昔はやったゲーム&ウォッチをする要領で)すべてのキーがカバーできます。そのため,通勤電車などでたったままでも引けます。これは標準サイズの機種では真似できない使い方かもしれません。

>昔のソニーのDD-IC50なら、少し手の大きな人なら完全にできました。

ソニーさんの機種は縦長なので片手で使うには有利かもしれませんね。手っ取り早い解決策としては,SIIさんのMシリーズの2ウェイキーの上下矢印キーにでも,携帯電話スタイルの文字入力ができるようにするとか,QWE-ASD-ZXCのあたりに,携帯電話のような文字入力ができるようにするというのもいいのかもしれません。SIIさんの最近の機種は,いわゆるかなめくり入力モードを割愛していますが,今後は上記のような方法でかなめくり入力を復活させるのもいいかもしれません。

>敦子さん 投稿者:Sekky@管理者  投稿日: 1月24日(月)12時20分30秒

>1.語彙数を優先してリーダーズ英和・プラス
>2.英英は定義よりも使い方を調べることが多いのでコウビルド(それ以外でも
>イギリス系の辞書がよい)
>3.キーが操作しやすく反応の速いもの(同時通訳の相方のサポート時に見慣れ
>ない単語が出てきたとき急いで引いたり、逐次の際に自分で訳している最中にしゃ
>べりながら、左手で引く場合もあるので)
>・・・という条件で探しています。
>現在は(前回の里帰りで購入した)セイコーのSR-T6500を使っています。欠点は、
>キーの反応が遅いこと。速く打ちすぎると文字が抜けることが多々あります。
>現在調べた限りでは、コウビルドの入っているのはSR-T6500の後継機であるSR-T6700
>しかないと思いますがいかがでしょうか。また、キーの反応は改善されているでしょ
>うか?

T6700は,T6500とは明らかに(体感的にわかるぐらいに)速度は改善されています。かなり早く打っても文字抜けはほとんどありませんし,これで抜けるのであれば,速度の問題というより,キーボードの大きさが改善されない限り難しいかもしれません。もっとも,逐次通訳とはいえ,訳している最中に片手で電子辞書を引くということは,私にはとてもできませんので何とも言えないのですが(^^;; プロの方であれば,キーボード等にもこだわりがおありになるでしょうから,SIIさんのタイプのキーボードに慣れていれば,純粋なT6500の後継機であるT6700がいいと思います。

>次に気になっているのはカシオです。同業の友人いわく、詳しい説明を省略した
>見出し語だけの一覧が出せるので上記3の場合に便利と言っていました。(この
>機能はカシオが特許を持っていて、他社は導入できないらしいです。)

これはシャープさんの早見機能のことなのではないでしょうか? たしかに,キーひとつで多義語でも学習辞書的な情報を省き,訳語だけざっと見られるので便利ですが,シャープさんの場合,キーの反応速度がちょっと気になります。キー自体はクリック間がしっかりしていて,非常にいいと思うのですが,ちょっと早めに入れると入力文字が抜けてしまいます。T6500で速度を不満に感じておられるのであれば,ちょっとおすすめしにくいです。

早見機能は,上述のように,訳語以外の付加情報を隠すものなので,G3やG大のような学習辞書系コンテンツの場合は非常に有効ですが,訳語が中心のリーダーズだと,早見機能を使っても,使わなくても,見やすさはそれほど変わりません。通訳中は,おそらく(学習英英,英和でなく)リーダーズを頻繁に使っていらっしゃるでしょうから,それなら早見機能がなくても致命的にはならないと思います。

>キーがセイコーに比べて「ながら押し」しにくそうに見えます。お持ちの方、いかが
>でしょうか?また、コウビルドよりオックスフォードのほうが好きという方、具体的
>な活用例とともにメリットをアドバイスいただければ助かります。

カシオさんのキーは,電卓タイプのキーの中では文字抜けも少なく,よくできていると思いますが,XD-Hシリーズは,多少個体差があるようで,ものによっては斜めに押したりすると,タッチがちょっと引っかかった感じになるものもあります。「ながら押し」というからには,PCのキーボードに近い配列のほうが便利ということでしたら,SIIさんのキーボードのほうが押し間違えも少ないかもしれません。たとえば,UとN,YとBなどは,PCのキーボードではUの真下にNがあるのではなく,多少Nのほうが左に寄っていますが,これが通常の電子辞書のキーボードではデフォルメされて,Uの真下にNがあります。SIIさんのキーボードでも,横幅の制約があるのでPCと同じようにはいきませんが,それでも多少は左側によっています。

#個人的には,SIIさんのキーボードは,PCタイプという以上に,行スクロールと画面スクロールのキーが隣接しているので,右手親指1本で自由に画面を動かせるという点で重宝しています。カシオさんのものは,左に画面スクロール,右に行スクロールと分かれてしまっています。

SR-T6700とXD−H9200についての些細な情報 投稿者:サンダーバード2号  投稿日: 1月24日(月)10時13分14秒

同時通訳や翻訳とは無縁の世界にいるので
ちゃんとしたアドバイスは他の方から頂くとして、
私のわかる範囲で以下の点を記しておきます。

SR-T6700 は私も欲しかった機種で、最後まで迷いましたが、
ディスプレイの見え具合に納得がいかず、最終的に諦めました。
同時通訳のブース内の光量とか、手もとを照らすライトが
どういうものなのか存じませんが、このあたりは、よく実機で
確かめられるといいと思います。

XD−H9200のキーボードはしっかりできてると思いますが、
「ながら打ち」というのはどうでしょうね? (^^;

この機種で採用されている、ODEは、もちろんコウビルドとは
別物なのですが、なかなか気に入っています。
大辞典のわりには用例が豊富で、
たとえば、triage といった単語にも例文が付されています。
それから、人名情報等は、リーダーズ+プラスが圧倒的に充実
しているのですが、それでも、天体物理学者のフレッド・ホイル
については、業績をコンパクトにまとめると同時に、晩年は
自分の専門外の領域にはまり込んだこともしっかり押さえられていたり、
ダドリー・ムーアとコンビを組んでいたコメディアンのピーター・クック
(イギリスでは有名ですね)については『リーダーズ』でも情報が
得られますが、Private Eye というパロディ雑誌との縁が深かったこと、
ヴィヴィアン・リーがローレンス・オリヴィエと一時結婚していたことなど、
わずかな補足情報にさえをみせているのは、
やはりイギリス系ならではといえるかもしれません。
もっとも、「サンダーバード」は見出し項目に挙げられていませんが、 (^^;

とにかく、この機種は、ODEを◎と思える人なら買いでしょう。

Sekkyoさん有り難うございました 投稿者:amady  投稿日: 1月24日(月)09時51分48秒

>これは残念ながらできません。上記のように,多音節語でしかも変化形を入れると,2語>ぐらいでもいっぱいになってしまいます。例文検索でもインクリメンタルサーチがきけ>ば,途中までしか入らなくても,いちおうは検索結果が出るのでまだいいのですが…。>入力スペースが狭いのが一番の問題だと思います。

やはりそうですか。この点に関してはカシオに改善していただけるよう要望する必要がありますね。

セイコー製かシャープ製の購入を検討してみます。 有り難うございました。

コウビルドの入っている電子辞書 投稿者:敦子  投稿日: 1月24日(月)05時31分23秒

はじめまして。イギリス在住ですが、近々日本に出張するため電子辞書の買換えを計画しています。電器店を見て回る時間があまり取れないため、できるだけ効率よく買い物ができるように現在ウェブで調査中です。職業は通訳・翻訳です。よって、
1.語彙数を優先してリーダーズ英和・プラス
2.英英は定義よりも使い方を調べることが多いのでコウビルド
  (それ以外でもイギリス系の辞書がよい)
3.キーが操作しやすく反応の速いもの(同時通訳の相方のサポート時に見慣れない単語が出てきたとき急いで引いたり、逐次の際に自分で訳している最中にしゃべりながら、左手で引く場合もあるので)
・・・という条件で探しています。
現在は(前回の里帰りで購入した)セイコーのSR-T6500を使っています。欠点は、キーの反応が遅いこと。速く打ちすぎると文字が抜けることが多々あります。
現在調べた限りでは、コウビルドの入っているのはSR-T6500の後継機であるSR-T6700しかないと思いますがいかがでしょうか。また、キーの反応は改善されているでしょうか?
次に気になっているのはカシオです。同業の友人いわく、詳しい説明を省略した見出し語だけの一覧が出せるので上記3の場合に便利と言っていました。(この機能はカシオが特許を持っていて、他社は導入できないらしいです。)カシオならイギリス系英英(オックスフォード)の入ったXD−H9200となるでしょうが、キーがセイコーに比べて「ながら押し」しにくそうに見えます。お持ちの方、いかがでしょうか?また、コウビルドよりオックスフォードのほうが好きという方、具体的な活用例とともにメリットをアドバイスいただければ助かります。
日本に帰るまで実物を見たり触ったりできないので、もどかしいかぎりです。最終決定はもちろんモノを見てするつもりですが、あらかじめ焦点を絞っておきたいので、アドバイスよろしくお願いいたします。

Sekky 先生有難うございました 投稿者:中学生のお母さん  投稿日: 1月23日(日)22時55分39秒

お忙しいところ、アドバイス頂きまして、有難うございました。
娘に確認しましたところ、中1のクラスメート達は、国語の時間に、国語辞典、漢和辞典、そして理科、社会の時間に、わからない言葉を調べるなので、電子辞書を使用しているようです。英和辞典は、家庭学習で使用したいとのことでした。
そういうことなので、キャノンのIDF−3000よりも、ご紹介頂いたセイコーのSR−H4500は、娘のニーズによりピッタリだと思い、購入したいと思います。
的確な情報を頂きまして、感謝しております。

アドバイス御願いいたします。 投稿者:考える人  投稿日: 1月23日(日)16時44分24秒

こんにちは、電子辞書どれもとても魅力的でどれか買おうか悩みまくっていまして
結論がでません。量販店に出向いて触ることもできないので、どうかアドバイス御願いいたします。
当方、海外在住(英語圏)で生活上飛び交う よく分からない単語などささっと調べたいのです。
英語系が充実していて(英英辞書が入っているもの)なおかつ日本語もそれなりに使える
という希望で探しております。でも、私は翻訳家などではないので
そこまで何冊も英語系の辞書が入ってなくてもいいかな?!
と思っておりますが。(実際のところどの程度充実してればいいのかが分かりません。)
自分なりに候補を選んでみました。
*SII SR-K6000 - 色々はいっていてお得そう。キーの感じが好き。英語系情報量が少なそうで心配。
*SII SR-M7000 - 英語系ではかなり支持の高いモデルですよね。ルックスが余り好みじゃない。
*CASIO XD-H9000 - 中身はソレなりに充実。ルックスも好き。でも、つかいやすいかな?!?
内容ではセイコーさんはすごく支持が高いですよね。SR-K6000はキーが押しやすそうですし、いろいろな情報があってお得感がありますし、英語 という目的ではSR-M7000はばっちりでしょうけど、XD-H9000も捨て難いという、思考がイタチごっこです。
ながながとすみませんです。
どうぞ宜しく御願いいたします。

 投稿者:Chun  投稿日: 1月23日(日)02時06分56秒

名前を間違えて送りなおしました。一つ消したいのですが方法が分かりません。申し訳ありません!!

日本語学習者向け 投稿者:Chun  投稿日: 1月23日(日)02時03分48秒

先日はありがとうございました。

本日は日本語を学習している外国人向けの辞書についてお尋ねします。
実は、日本在住の日本語学習者数名ともうかれこれ4ヶ月くらい辞書を探しています。英語圏の人、中国人、ドイツ人などは母語と日本語の辞書があるのでそれらからいくつか薦めました。未だに買いあぐねているのはロシア人とタイ人で、安い買物ではないため、これというものがなく、自信を持って薦めることができません。

「昔習った英語より日本語がまし、だけど漢字は苦手」という方たちなので、
必要なのは、分からない日本語を簡単な言葉で説明してくれる国語辞書、
知らない漢字の読みと意味を(部首索引などで)調べるための漢字辞書です。
説明文の漢字にせめてふりがながあればと思います。
ふりがながなければ、説明文から漢字辞書にジャンプしてできるような機能があるとか・・・。
読み方が分かればメモしやすいし、それを基に誰かに質問することもできるからです。

「(電子辞書購入予定の方)」を拝見して、Sekkyさんオススメの3タイプではキャノンIDF-3000が一番いいように思いました。もし、その後もっといいものが出ていて、どなたかご存知であれば教えてください。

どうぞよろしくお願い致します。

日本語学習者向け 投稿者:CH  投稿日: 1月23日(日)02時02分54秒

先日はありがとうございました。

本日は日本語を学習している外国人向けの辞書についてお尋ねします。
実は、日本在住の日本語学習者数名ともうかれこれ4ヶ月くらい辞書を探しています。英語圏の人、中国人、ドイツ人などは母語と日本語の辞書があるのでそれらからいくつか薦めました。未だに買いあぐねているのはロシア人とタイ人で、安い買物ではないため、これというものがなく、自信を持って薦めることができません。

「昔習った英語より日本語がまし、だけど漢字は苦手」という方たちなので、
必要なのは、分からない日本語を簡単な言葉で説明してくれる国語辞書、
知らない漢字の読みと意味を(部首索引などで)調べるための漢字辞書です。
説明文の漢字にせめてふりがながあればと思います。
ふりがながなければ、説明文から漢字辞書にジャンプしてできるような機能があるとか・・・。
読み方が分かればメモしやすいし、それを基に誰かに質問することもできるからです。

「(電子辞書購入予定の方)」を拝見して、Sekkyさんオススメの3タイプではキャノンIDF-3000が一番いいように思いました。もし、その後もっといいものが出ていて、どなたかご存知であれば教えてください。

どうぞよろしくお願い致します。

参考になりました 投稿者:りつりん  投稿日: 1月23日(日)00時52分10秒

hogeugさん、ありがとうございます。
参考になりました。

本当に片手でできるの? 投稿者:prapamit  投稿日: 1月22日(土)22時04分20秒

セイコーのSR-M7000は本当に片手で操作できるのですか。右手に新聞、左手に辞書で、全く新聞を置かずにできるのでしょうか。それならぜひ買いたいですが、あのキーボードの大きさを見るととてもできないように思えます。昔のソニーのDD-IC50なら、少し手の大きな人なら完全にできました。履歴がないとか、ご反応があるとか、キーボードの文字が2年で消えたとかの問題がありましが便利でした。今でも使っています。ただもっと上級機があればぜひ買いたいです。
本当に片手のみで操作できる機種の情報があったら教えてください。

SR-M7000レビュー 投稿者:hogeug  投稿日: 1月22日(土)17時49分56秒

>りつりん
SR-M7000に関しては、以下の二つの書き込みを参考にしてください。
2005年11月27日(土)09時50分0秒
2005年12月 1日(水)13時12分1秒

SR-M7000を買った人いますか 投稿者:りつりん  投稿日: 1月22日(土)10時49分32秒

SIIのSR-M7000を購入予定してます。
買った人がもしいらっしゃったら使いやすいかどうか教えてください。
お願いします。

>redkjさん 投稿者:Sekky@管理者  投稿日: 1月21日(金)10時20分27秒

>三月初旬頃に新機種が出て、それが後継機的なものであれば、それに後継された前からある
>機種の値段が下がると思うんですが、そのような場合新機種が出てどのくらいで値段が下が
>りきるんでしょうか。わかる方いたらお教えください。

これは量販店さんの人でないと何とも言えないと思いますが,後継機種が発表されるということは,すでにその機種の量産が行われている(行われつつある)ということなので,現行機種は生産完了になっているはずです。お店としても,展示スペースの関係もあるので,旧機種を長く出すわけにもいかないでしょうから,新機種が発表された辞典で現行機種が急に安くなることが多いです。数が出ている機種は,新機種が出てからも格安価格の商品として店頭に並び続けることもありますが,「値段が下がりきる」時期になれば,新製品も出ているわけで,現行機種が(たとえ安くなっても)色あせて見えるかもしれません。

>amadyさん 投稿者:Sekky@管理者  投稿日: 1月21日(金)10時15分15秒

>複数辞書での例文検索の際、カシオ製の電子辞書では、入力欄のスペースが狭く、たとえば
>「sophisticated&computer」と入力するとスペースが足りなくて、結局検索ができません。
>これって何か工夫して入力ができるのでしょうか。

これは残念ながらできません。上記のように,多音節語でしかも変化形を入れると,2語ぐらいでもいっぱいになってしまいます。例文検索でもインクリメンタルサーチがきけば,途中までしか入らなくても,いちおうは検索結果が出るのでまだいいのですが…。入力スペースが狭いのが一番の問題だと思います。

>中学生のお母さんさん 投稿者:Sekky@管理者  投稿日: 1月21日(金)10時10分39秒

>中学1年の娘に授業中に使用したいと言われ、電子辞書を探しています。中高生モデルの
>キャノンIDF−3000の購入を考えておりますが、発売年が数年前のようなので、そ
>の後、お勧めの中高生モデルがありましたら、教えていただければと思います。よろしく
>お願い致します。

電子辞書自体のスペックから考えると,今ならIDF-3000よりもベーシックジーニアス英和辞典を搭載した高校生モデル(今のところはSIIさんのみですが,間もなく発売のSR-H4500など)がいいと思います。IDF-3000に搭載のスーパーアンカーよりもさらにレベルを落とした辞書で,英語が苦手な高校初級者向けですが,中学生でも何とか使えます。ジーニアス英和辞典も入っているので,高校へ入ってからも使えます。

ただ,私個人としては,(電子辞書の問題というより英語教育の次元の話ですが)中学生が授業中に辞書を引くというのは,個人的には疑問を感じます。入門期の授業は,音声面主体で,英語を聴いたり話したりということが中心になります。新出単語も,教員が易しい英語で意味を教えたり,何らかのアクティビティーを通して導入するということが普通で,授業中は教員の話に集中している方が力がつくのではないでしょうか。というより,中1の生徒が,授業中に辞書を引かないと理解できない英語の授業であるのなら,授業自体(や教員の技量)に問題がありそうな気もします。すべての中学校の検定教科書には,巻末に語彙リストがついています。これは,単語の意味を辞書で調べるということに時間を割くよりは,教員の説明をしっかり聴き,課外では単語の発音練習や書き取りといった,基礎力に時間を使うことが重要であるというスタンスもあるのかもしれません。

>Wadaさん 投稿者:Sekky@管理者  投稿日: 1月21日(金)10時00分3秒

>セイコー、シャープともに類語辞典が『類語新辞典』になってますが、セイコーの方の
>写真が違うようですね。

SIIさんのものは小学館の類語例解(現行機種に搭載のものと同じ)で,説明文のミスですね。シャープさんの生協モデルは角川類語です。生協モデルとしては初搭載だと思います。

いずれにしても,今年の(一般市場向け)春モデルは各社ともに発表が遅れているようなので,今までにない大きな動きがあるのではないでしょうか。それは生協モデルにも当然波及するはずです。現役学生の方は,新しい生協モデルが出るまで待ったほうがいいと思います。

例文検索仕様についての質問 投稿者:amady  投稿日: 1月19日(水)10時14分21秒

電子辞書の液晶が破損したため、新規に購入を考えている者です。

複数辞書での例文検索の際、カシオ製の電子辞書では、入力欄のスペースが狭く、たとえば「sophisticated&computer」と入力するとスペースが足りなくて、結局検索ができません。これって何か工夫して入力ができるのでしょうか。

セイコー製の電子辞書は入力スペースがもっと広く、シャープ製では3語まで別々の入力欄があるため、この点に関しては問題ありません。

それともcasio製の仕様の問題でしょうか。

キャノンIDF−3000について 投稿者:中学生のお母さん  投稿日: 1月19日(水)08時20分32秒

初めて、投稿させていただきます。中学1年の娘に授業中に使用したいと言われ、電子辞書を探しています。中高生モデルのキャノンIDF−3000の購入を考えておりますが、発売年が数年前のようなので、その後、お勧めの中高生モデルがありましたら、教えていただければと思います。よろしくお願い致します。

>ぐりこさん 投稿者:Sekky@管理者  投稿日: 1月18日(火)22時40分31秒

>カシオさんの電子辞書をオークションで購入したのですが、パスワードを変更し
>ようと思ったのですが、出来なかったのでリセットを押したら初期画面のパスワー
>ド確認が出てきてしまって余計使えなくなりました;;
>何か方法はないのでしょうか??

パスワードが分からなければ,それを解除する方法はありません。内蔵のフラッシュメモリに記録されているので,リセットや電池を抜いてもだめです。だからこそ,パスワードとして機能していると思います。

>オークション出品者とは音信不通になっています;;

確実なのは,出品者に連絡を取り,パスワードをきくことだと思います。出品者本人が正当な方法で入手(はっきり言えば,他人のものを盗むのでなく,ということです)したのであれば,自分がパスワードを登録したのですから,教えてくれるはずです。出品者がパスワードを忘れたのであれば,出品者に送り返して,出品者に何とかしてもらう(購入者の本人確認ができれば,有償修理扱いで解除してくれるはずです)しかないでしょうね。

そもそも,出品者と音信不通ということ自体,たまたま不在ということでなければありえないですし,明らかに音信不通なら,悪意のある出品であるとも考えられます。評価システムなどを利用してしかるべき方法でコンタクトを取ってはいかがでしょうか?

パスワードについて 投稿者:ぐりこ  投稿日: 1月18日(火)22時05分22秒

カシオさんの電子辞書をオークションで購入したのですが、パスワードを変更しようと思ったのですが、出来なかったのでリセットを押したら初期画面のパスワード確認が出てきてしまって余計使えなくなりました;;
何か方法はないのでしょうか??オークション出品者とは音信不通になっています;;
どなたか教えてください!!
機種はXD-H4100です。お願いします。

SL9200 投稿者:  投稿日: 1月18日(火)18時16分51秒

SL9200すごいな。このスペックでこの値段は安いね。
ほかに、生協版情報ない?SL9000の亜流で。

発音再生機能のこと 投稿者:サンダーバード2号  投稿日: 1月17日(月)13時57分21秒

基本的に「(ネイティブスピーカーによる)発音再生機能があること自体がダメ」ということはないと思います。

単語単体の発音を独立して覚えるより、それが含まれる英文全体の音声で学ぶほうがいいには違いありませんが、では、そういう学び方をするまでその単語の発音を単独で聞いてはいけないのかといえば、それはナンセンスでしょう。
#もっとも、英会話学校の初級コース等に通われているのであれば、
#個々の単語を繰り返し発音することも悪くはありませんが、その時間を、
#基本的な英語表現集をしっかりマスターすることにあてる方が
#有効な時間の使い方だとは思います。

ただ、音声機能があるから、辞書のコンビネーションはいまいちでも買ってしまう、というはダメダメだと思います。自分の望む辞書が搭載された機種を購入し、あと数千円で音声CD付きの発音教本を買って、発音記号から正しい英語の音を再生できるよう勉強すればいい話でもあります。

私個人は、中国語など第二外国語の電子辞書を買う時は発音再生機能を重視すると思いますが、英語についてはそれほど切迫感がありません。だからいつまでたっても発音がダメなわけですが、発音は一部分だけパーフェクトでもあまり意味がなく、訛っていても、それでどんどん話していけるだけの内容と表現力を持っていれば、そのほうが好感をもたれることが多いような気がします。

あまり参考にならないかもしれませんが、あくまでも私見です。

re 音声機能、re おねがいします 投稿者:JK  投稿日: 1月17日(月)08時53分43秒

音声機能について、カシオのS4500、SII T6700 など使用中ですが、
hands ハンズ
cat  キャッ
ball ボール
stop ストップ
と発音してしまう方は、発音機能があったほうがいいかと思います。

>SL9200の詳細が掲載されました 投稿者:Wada  投稿日: 1月17日(月)08時15分29秒

セイコー、シャープともに類語辞典が『類語新辞典』になってますが、セイコーの方の写真が違うようですね。
記載ミス?写真ミス?

おねがいしますm(__)m 投稿者:ho  投稿日: 1月17日(月)01時48分48秒

私は今から英語を勉強しようとしている主婦です。
今、英会話に通っています。
電子辞書の購入を考えていて、色々と説明を読んでみたのですが、いまいちロングマンとオックスフォードの違いがわかりません。
蝦蔵さんと同じで、音声機能があったほうがいいのか、それとも音声機能があっても音声がでる単語が限られているので、なくてもよいのか?
よろしかったら教えていただけますでしょうか?
お願いします。
 


SL9200の詳細が掲載されました 投稿者:biocity  投稿日: 1月16日(日)23時52分15秒

はじめまして

以前12月中旬にSekkyさんから紹介のありましたセイコーのSL9200の詳細が掲載されていましたので、リンクだけ張っておきます。

学生ではないので、購入できませんが、欲しい内容のスペックに仕上がっています、一般製品としてこの辞書の内容で販売されないでしょうか、楽しみにしています。

でも、このページで紹介されているシャープの辞書の内容もほぼ同じですね。だったらセイコーが欲しいですね。 これ以上食わし以上がありましたら、どなたかご紹介くださいませんか?

http://www.kgcoop.jp/ksc/pc/ed.html#01


値崩れについて 投稿者:redkj  投稿日: 1月16日(日)16時19分5秒

はじめまして。早速ですが質問させてください。

三月初旬頃に新機種が出て、それが後継機的なものであれば、それに後継された前からある機種の値段が下がると思うんですが、そのような場合新機種が出てどのくらいで値段が下がりきるんでしょうか。わかる方いたらお教えください。

マイペディア 投稿者:  投稿日: 1月16日(日)10時31分5秒

はじめまして。このような版があるんですね。SRT7000購入検討中です。
SRT7000等に収載のマイペディアは、使い勝手や、コンテンツとしての良さは、
お持ちの方、どう判断なさいますか?
あまりよくないようでしたら、SL9000(生協モデル)にしようと思うのですが。
(COD欲しいしこっちかな)

SII修理 投稿者:ぽち  投稿日: 1月16日(日)01時56分29秒

ちょっと前の書き込みにもございましたが、
>セイコーの修理 投稿者:ぶっく  投稿日:12月15日(水)18時06分56秒

私のSII SR-9200も突然液晶表示がかすれ、その後、表示されなくなりました。中を開けて見たところ、液晶のフレキが切れていました。
SIIに送ってみたところ、やはり無料で修理していただけました。修理にお金がかかる(技術料とか高いから)のなら新しいのを買おうかと思っていましたが、SIIの対応はリッパだと思います。2年程度でフレキ部に不具合が出るというのは、設計に難があったとのメーカー側の判断かもしれませんが。同様の不具合がある方の参考になればと思い書き込みします。

音声機能 投稿者:蝦蔵  投稿日: 1月16日(日)00時47分1秒

はじめまして 電子辞書購入検討中です。

音声機能つきを探していますが、これを最低条件にすると帯に短したすきに長しで、なかなかしっくりきません。

音声機能ってどれくらい必要か? もしつまらない機能なら思い切ってはずそうかと考えているのですが、あれはダメだという意見がありましたらご教授ねがいます